表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/23

十七.幸福と共に~It's a smiling day~

二月中旬。細かく言えばその十四日。


「分かってると思うけど。…はい、鳥居くん」


「…ありがと」


恋人達にとっては特別な日、バレンタインデー。


「開けて良いか」


「ええ」


某県星灯市、主南神社。


「お、美味そう」


「味には五月蝿い黄穂が、美味しいって言ってくれた。実際に美味しいのよ」


本殿から数メートル離れた地点、神官である主南の家。


「…!本当に美味い…」


「でしょ?…といってもそんなに加工とかしてないけどね。チョコレートだし」


その縁側、彼等は隣り合って座っていた。

「彼氏」―鳥居 賢樹と、「彼女」―主南 初は、互いに違う学校の制服を着たままでいた。

初から呼び出し、駅で待ち合わせたその足でここに来たのだ。

しかし二人の距離はどこか遠い。

実際、駅から神社へ向かう際も、楽しげに話こそすれ、手も繋がなかった。

今も座る二人の間には、不自然な距離がある。


「主南、お前は食べたのか?」


「私?食べてないわ。作ったら食欲無くしちゃったの」


「じゃあほら、食え」


そう言われ差し出されるチョコレートを、初は一口。

少女の顔に温かい笑みが広がっていく。


「うん。…美味しい」


賢樹はそれを見て、一瞬高鳴った鼓動を自覚すると共に、心からの笑みを浮かべていた。

彼は心のどこかでこう思っていた。

彼女とどうこうなりたいとか、したいだなんて思わない。

ただずっと、こんな風に一緒に居たい、と。

その考えが隅に追いやられたのは直後。

ゆっくり落ちて来たのは、真っ青な鳥の羽根だった。

その色を持つ生き物は、一つだけ。


「…今年も懲りないわね」


「チョコは終わってからのお楽しみか。まあいいか」


賢樹が大儀そうに立ち上がった時には、既に初は黒いセーラー服ではなく、緋色の装束に変わっていた。

賢樹は今までそれを見た時は、純粋に綺麗だとしか、感じていなかった。

今彼は、それを多くの気持ちと共に瞳に映す。

懐かしさと、羨みと、憎悪と。


「…鳥居くん?」


「あ…よし、行くか」


初の言葉で我に返るが、表情は未だ曇る。

少女の腕に包まれながら上空に向かう途中、やはりそれを指摘された。


「大丈夫なの?」


「…ああ。ただ早く、俺も『禽』になりたいなってさ」


「なれるわよ、きっと今だって。あなたの事だからもう鍵は見付けてる筈。…見付けてもいなかったら

、私も一緒に探すわ」


顔を伏せた賢樹は礼を言わなかった。

あまりにも優しい言葉に、口を開いたら泣き声が出そうになっていたからだ。

そうして黙り込んでから数分。

みちると玄の姿を目に捉える。


「…鳥居くん、練習として、翼を生やしてみる?」


「おう、頼む」


頷き、初は哥う。


『迷宮から今出でよ、若者よ老いた者よ。天から与えられし羽を纏え。恐るる事無かれ、陽の(もと)まで行ける。其は汝の思い描いた儘に…創翼・心空』


初は賢樹の体から手を離した。瞬間、火が昇り立つように橙の翼が彼の背から現れた。


「うおっ!」


「羽ばたきなさい!後は移動するイメージを持てば良い。すぐに慣れるわ」


指示するとすぐに初はみちるの元へと飛んだ。


「え、おい!…ったく」


言われたとおりのイメージをすると、翼は賢樹の行きたい所へ連れて行ってくれた。


(…今はイメージで精一杯…昔はどう飛んでたっけ)


失われていた事故の記憶を掘り返す。

そこにはただ自由に空を飛ぶ幼い自分がいた。


(そっか…疑わなかったんだ。飛べないとか、出来ない事は無いって)


ブレザーの上着の胸辺りを強く握る。

そこには賢樹の『瑤』がある。

少々馬鹿らしいと思いつつも、彼は呼びかける。


(なあキー。…早くお前の羽根をまた借りて、あいつと一緒に戦いたいよ)


そうだな、と。そんな言葉を賢樹は聞いた気がした。


○ ● ○ ●


「あら『止まり木』くん。羽なんか生やしちゃってどうしたの?」


「座ってたら良い標的になるからな。あとそろそろで名前で呼んでくれ」


「…じゃあ、鳥居クン。これから先あなたも攻撃するから、よろしく」


「前からだろ」


そうだったわね、とみちるは凭れていた自分の『止まり木』―要片 玄から離れた。


「今日こそあなた達を倒してみせる…『降煌氷涙(こうこうひょうるい)!!』」


雫の形をとった氷が無数に降り注いだ。

それを見て、初が不敵に笑う。


「同じような技ばかりで学習がないわね。『防護・金城』」


「人の事言えないじゃない。『凍塊(とうかい)一滴!』」


『降煌氷涙』を防ぎながら、初は口を動かす。

そして、『金城』に指を当て一言。


返仇(へんきゅう)張鼓(ちょうこ)


波紋が円い、光の盾に広がる。

『金城』はその時から、受けるだけの盾ではなくなった。


「跳ね返し!?」


みちるの言葉通り、先程の『氷涙』が彼女の作りだした巨大な氷にぶつかっていく。

氷塊は煙を巻き上げて砕け散った。

だが煙から垣間見えたみちるの顔には笑みが広がっている。


「ヒント、ありがと初ちゃん。あたし、百聞は一見にしかずってタイプなのよね」


真っ直ぐに指を立て、哥う。

『氷星羽群』、と。

その指先に蒼い力が集まっていく。


「…!鳥居くん!」


「逃がさないわよ」


後退しようと二人が翼を動かした時。

降り注ぐ、様々な氷の欠片達。

『哥』によって形と指示を与えられた小さな氷塊が二人を取り囲む。


「さぶっ…!」


「だったら融かした方が良いかしら。『蒸雪(じょうせつ)鳳着(ほうちゃく)』」


三枚程羽根を抜き、散らす。

数秒し、二人が氷の群れで身動き出来なくなる寸前。

群れの中心から、炎が広がった。

炎は氷を喰い潰し、後には二人以外残っていなかった。


「…何だ今の、戦略級爆弾みたいな『哥』」


「……ちょっと、休ませて。イメージより強過ぎた。地上でやったら…騒がれてたかも」


「おいおい、やり過ぎだろ…」


みちる達を見据えながら、初は考える。


(…また力の質が変わってる気がする。この前までは今ので丁度良かった筈…)


勝てる、今度こそ。初はわざと賢樹の肩を掴む。

飛翔し、『哥』を織る。


『其は我が心の防壁。何者をも阻む我が忠実なる盾…盲壁・気阻』


更に続ける。


「『煉剣・朱片』、『炎嵐・紅風』…絡まれ『紅風』、『朱片』へ!」


(…すごい。ここまで哥ってもまだ余力がある)


口の端で笑い、みちるへ突進する。


「『氷縄永牢』、やらせない!」


「それで自分を守ってるつもり?」


炎を纏った赤い刀は、楽に鎖を断っていく。


「…!!『凍塊一滴!!』」


「甘いって言ってるのよ」


更に作り出した巨氷を一閃、みちるの元へ到達する。


「くそぉっ…!」


「今日こそ頂くわ、あなたの『碧』を!」


首元を切る。

空に、『碧』が踊った。


「!!」


みちるの変身が、青い羽根となって解けていく。


「やった…!」


落下してくる青い『玉』を、手を開いて待つ。

しかし。


「みちる!」


「玄!」


落ちるように玄は、初より先に『碧』を掴んでみちるへ投げる。

玄が背負っていた水色の羽は、力の供給が途絶えたまま飛んだせいでバラバラになっていた。

受け取ったみちるはすぐに翼を纏うと哥った。


『仮小羽矮!!』


すぐに水色の翼が玄の背に出来上がった。


「助かったよ、みちる」


「当然よ。あなたはあたしの『止まり木』だもの…」


その態度に、『禽』と『止まり木』以上の何かを初は感じた。


(もしかして、みちる…)


「初ちゃん、鳥居クン」


呼びかけるみちるは、いつもの態度に戻っていた。


「今日は引き分けって事にしとくわ。なんだか今日はもう、戦う気が失せちゃった」


言うと、みちるは高速で街に降りていった。

ハッピーバレンタイン、と残して。


○ ● ○ ●


「俺達との戦いは、何かのゲームって訳じゃないのにな…ふざけてんのかな、あいつ」


「彼女の考えは分からない。気まぐれだし、他人の私達が分かれる筈もない」


主南家に降り立った初は、赤い羽根を散らして変身を解除する。

同時、賢樹の背の翼も橙の羽根を散らしていく。


「ふーん、なんだかんだで長い付き合いだしな、お前ら」


「…それより」


縁側に腰を下ろす二人。

先程より距離は近い。

それにほんの少し驚く賢樹に、初は微笑む。


「…鳥居くんのお陰ね。三年間こうして頑張って来たけど、あんなに追い詰められたのは今日が初めて」


「そうなのか?それは…どーも」


初の笑顔に、自身の顔が少し熱くなるのを彼は自覚する。

更に初は、そんな彼に追い打ちをかけた。


「…お礼」


顔を背けていた賢樹が、え、と振り向いたのは初にとっては大きな誤算だった。

頬にする筈のキスは、唇へ。

二人は固まった。


「「………」」


同時、離した口は互いに謝罪の言葉を生む。


「ごめんなさい、そんなつもりじゃ…」


「悪い、俺も急に振り向いて…」


盗み見する為の視線は合わさり。

それがおかしくて、二人はそのまま笑った。


「ふふっ、おかしい」


「まったくだ、はははっ」


一頻り笑った後、二人は再度目を合わす。


「…お礼とかは、俺がするべきなんだからな。…お前に会えて良かったのは、俺の方なんだ」


「私もよ。初めは何か嫌だったけど」


「嫌だって何だよ」


「だって、ふふ、ごめんなさい」


賢樹の手が伸びる。初の頬へと。


「初。…これからも、頑張ろうな」


「うん。…賢樹くん」


近付く二人の顔。

そして、距離はゼロへ。

事故でもなく、同意のある、初めてのちゃんとした(・・・・・・)、キス。

昼下がりの陽光が、二人を見守っていた。


○ ● ○ ●


「嘘でしょ…このあたしがボロ負けだなんて…」


「みちる。それが真実。受け入れな」


「嫌よ!!」


要片家。玄の部屋。

黒いガラスのローテーブルを強く叩き、みちるは悔しさを滲ませていた。


「…今日は最悪よ。バレンタインなのに、あなたは甘いもの嫌いだし」


「好きだよー?チョコレートが嫌いなだけ」


対し、玄は笑う。内心で舌を出しながら。


(…バレンタイン、限定でね)


みちるは机の前から動き、玄の寝転がるベッドに顎を乗せる。

先程見せていた敗北の苦さは、既に無い。


「ねえ玄。じゃあ強くなる為に…」


「ごめん、却下。そんな気分じゃない」


「~~…」


むくれるみちるに彼は言う。


「仕方ないな。それじゃ次ヤバくなったら手伝うから」


「本当!?やっと見れるのね!?」


「ああ。だから次は絶対勝てる」


やった、と跳ね上がるみちるを尻目に、玄は黒い石に呼びかけた。


(僕達の力を見せてやろうよ。次は暴れるよ…サヨ(・・))


『玖』は彼の気持ちを受け取ったかのように、妖しく輝いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ