表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/81

静かに

「ぐすっ。ぐすっ。ごめんねサーシャ、情けない姿見せて……」


「よしよし。私が付いてるよ」


 色々あって、俺達はサーシャちゃんの家に戻ってきた。

 居間に置かれた大きなクッションの上で、サーシャちゃんが猫耳トリック少女をなぐさめている。

 抱きしめ+頭なでなで。俺の事もなぐさめてくれ。サーシャちゃん。


(もうわけわからんね)

 

 あの草むらでの出来事を思い返してみよう。

 月夜の中でいきなりトリック少女の襲撃を受けたマサル君は、あまりの理不尽さに大人気なくキレたのであった。


(ちょっと精神的にまいってたしなぁ……)


 怒りを右足に乗せ、思いきり地にぶつけた結果。

 どうしてか地面が割れたのであったとさ。


(われやすくなっていたのだろう)


 そういうことにしておこう。

 そうでなければ……。

 これ以上、頭をパンクさせないでくれ。


(……しかしこっちはっ)


 それはそうと、俺は感じ取る。

 いつの間にか出現していた【ボタン】を。


(目には見えないが、それがボタンであると分かるんだ)


 それを意識して押すことで、ある画面が見えるようになる。

 ゲームに出てくるステータス画面のようだな。


(俺の顔が、ドット絵で左上の四角い枠に表示されている。なつかしい感じ)


 更にその下には、攻撃力・防御力・速力・魔導力などなど、能力の種類が書かれている大きな枠。

 右横の数字は能力の程度だろう。


(攻撃力:150、防御力:200、速力:500、魔導力:0)


 と書かれているが、これを見る限り俺は魔導の素質がゼロのようで。

 平均が分からないので、他の高低判断も出来やしない。もしかしたら、他にも隠された能力値があったりして。


(……俺は何を冷静にっ)


 こんなもんが確認できるようになるなんて、いよいよ異世界の極みだ。

 この村に来てからファンタジー体験ばかりだな。


(……疲れすぎた)


 もう寝た方が良いのかもしれない。

 こういう時はそれが一番だ。


「――サーシャちゃん、俺もう寝るよ」


「えっ? ああ! はい! もうこんな時間ですからねっ。お部屋に案内します!」


「……たのむ」


「あっ、お風呂はっ」


「ふらふらなんだ……ごめん」


 この体調で風呂に入ったら、最悪死にかねない。

 俺の脳はスリープを求めているZE。


「そうですか……ほらジャスミン、救世主様にあやまろう?」


「うう……っ!」


 クッションから立ち上がったサーシャちゃんが、同じく立ち上がったジャスミンに促す。

 ジャスミンは非常に不服そうな顔で俺を見て。


「……ごめんなさい」


 消え入りそうな小さな声で、ジャスミンは謝罪した。

 瞳に映る警戒心は消えていない。困ったな。


「ジャスミン……ちゃん。俺は怪しい者じゃなくて」


「知ってるわよ。クライスって言うんでしょう。海外から来た……。ふーん……」


 じろじろとこっちを観察する彼女は、やがて納得がいったかのように頷いた。

 それ設定なんだけど。

 まあいいか。訂正するのもめんどうだし。


「あたしはケモミミ族のジャスミン! あんたのこと、完全に信用したわけじゃないんだからー! サーシャは大事な友達! もし泣かしたりしたらゆるさないわよ!!」


 ツンデレ風に言ってるが、本当に信用していないんだろうなぁ。

 まあ何か事情がありそうだし。


「はは、よろしくっ」

 

 握手のために右手を差し出す。 


「ひィッ!?」

「……」

 

 めっちゃ嫌がられたっ。

 飛び退いて、サーシャちゃんより後ろに。そこで怯えた目を向ける。


「……」


「きゅ、救世主様っ! ご案内しますねっ」


「あ、うん」


 ショックを受けながら、サーシャちゃんの後を付いていく。

 ふりふり尻尾に癒されるんじゃ~。凝視してしまう。

 もう本当。彼女こそが俺のオアシスだ。絶対聖域っ。

 

「うん?」


「な、なによっ。こっち見て!」


「君も二階に用があるのか?」


 居間を出て二階に繋がる階段前へ。

 そこまで来て、彼女が同行しようとしてる事に気付く。


「当たり前でしょうっ! あんたみたいな怪しいヤツと、サーシャを二人きりにさせるわけないでしょうがっ! あたしはサーシャの部屋に泊まるのよ!」


「警戒しすぎじゃ」


「さっきサーシャの尻尾をいやらしい目で見てた! 何をする気よこの変態っ!?」 


「ぶほォッ。ご、ごかいだー」


 変な言い方するんじゃないっ。サーシャちゃんに勘違いされたらどうする!

 ……見てたのは事実だけどね。


「そうよジャスミン。救世主様がそんなことするわけないじゃない!」


「どうだか。そもそも本当に救世主なのかしら?」


「おいおいっ。それ以上の偏見は看過できないなっ」


 流石に酷い言われようなので、少し声に力を込めて言った。

 一歩近づいたそれだけで。


「ひえっ!?」


 一気に壁際に後退し、そのまま蹲るジャスミン。

 彼女は、がたがたと震えて言葉を呟く。


「ファイトよあたし……サーシャを守るのよあたしがっ。絶対に負けたりしないっ。勇気を出してジャスミンっ。変態鬼畜野獣男なんかにっ」


 なんか悪いことした気分だ。本当に酷い偏見だがっ。

 しかし、ジャスミンの異常な怖がりようは……?


「ジャスミン。救世主様はそんな人じゃないよ。本当に」


「そんなのっ。分からないじゃないっ」


「……」


 サーシャちゃんが、彼女の背中をさすって落ち着かせる。

 とにかく今は下手に刺激しない様にしよう。きっとその内分かってくれる筈。


「……それじゃあ改めて案内しますね!」


 二階に上がって、一本の中廊下に出る。

 天井の明かりが、左右に見える複数のドアを照らす。


「左がサーシャちゃんの部屋」


「! よく分かりましたね! 凄いっ! 魔導ですか!」


「いや書いてあるじゃないか」


 部屋のドアノブに掛かった、花柄のドアプレート。

 そこにしっかりと彼女の名前が書かれている。


「あっ」


「誰だって分かるさ」


「――本当にそうかしら? 実は魔導の力で……あらかじめサーシャのことを調べていてっ。ストーカーっ!? 一体何の目的でっ。やっぱり油断ならないわっ。油断しちゃ駄目よっ。あたしがっ。サーシャをっ!」


 もうなんなのこの娘オォッ。俺が何かする度に疑いを強めてきそうな勢いだなっ。

 呟きが聞こえてることに気付いてないのかっ。

 ちくしょう。なんでこんな緊張するはめに。


(すごい足が震えている……この娘)


 下手すると、俺がこの娘に何かしたと思われかねない。

 早くなんとかしないと不味いかもな……。めんどうだけど。


「……じゃ、こっちが俺の部屋だよな。休むことにするよ」


「はい。どうかゆっくりと体を休めてください。今日はほんとうにすみません……」


 サーシャちゃんの部屋の対面に位置するドア、そこが俺の部屋らしかった。

 サーシャちゃん達は一足先に部屋に消えた。


「俺も」


 レバー型のドアノブに触れ、安息の扉を開ける。

 左壁にある電気のスイッチを入れ、広がる光景は……。


(何もない)

 

 聞いたとおりだ。

 ぽつんとベッドが置いてあるだけの、がらんとした空間。

 寂しい感もあるが、落ち着く気持ちもあった。


(早くベッドにっ)


「あの救世主様っ」


「うわっ!?」


 背後からサーシャちゃんの声。

 好きな声でもいきなりは驚く。


「す、すいませんっ」


「別にかまわないよ。なんだい?」


「えーっと、ジャスミンのことで」


 俺は振り向き、彼女の青い瞳をまっすぐ見る。

 ジャスミンのこと?


「悪い娘じゃないんですっ。彼女はっ。ただちょっと色々あって……」


「……」


「不快に思われたかもしれませんが、どうかジャスミンを許してあげてください……」


 頭を下げるサーシャちゃん。そんなに気にしないでも良いのにな。

 なにか事情があるのはわかっているし。まあ、今後もあんな感じだとつかれそうなので勘弁だが。


「……怪しいのは本当だし、彼女に事情があるのは分かるさ。あんなに必死になって……」


 サーシャちゃんを想うからこそ。ってやつだな。

 そういう類のトラブル……乱れは、そんなに嫌いじゃない。


「……助かります。救世主様は器が広いんですね」


「ちがうな。ただ単に」


「?」


 俺はただ、そういった種類の乱れが嫌いで。

 

「――また明日」


 どこまでも綺麗で静かな。

 その笑顔を乱したくなかっただけだ。


「……また明日」


 誰もいなくなった廊下で言って。

 俺は部屋に入り、ドアを閉めた。


(――意識がもう)


 柔らかな感触に包まれ、俺の意識は暗闇に沈んでいく。

 部屋の窓から月明かりが漏れ、それを視界に収めながら。


(いろ、いろ。あったなぁ)


 疲れた一日だったが、もう休息の時間だ。

 抱えた重さを手放して、今は休もう。


 静かに静かに、心休まる時に流され――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=882246923&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ