表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/27

大阪 其の四 道頓堀で食い倒れる①

こんなご時世ですので、気分だけでも外出をお楽しみください。

「もうっ、すごい人ね。お祭りか何かやっているのかしら?」


「いやあ、これがこの街のデフォだろ」


「私、人ごみって苦手なのよね」


「よく言うぜ。大坂城だってすごい人だったろうが」


「いや、まあ、あれは何と言うか、別じゃない。同じ目的を持った仲間と言うか」


「ああそうかい」


 我ながら都合の良い言い訳に、同士が気のない返事を返す。

 いつもならもっとギャーギャーとけちを付けてくるところだが、今日はきょろきょろと視線を走らせるのに忙しいようだ。確かに、目には楽しい通りだった。


「あっ、あれはなんだ? ああ、たこ焼きか。あっちはそのまんまタコか」


 立体看板とでも言えばいいのだろうか。ほんの少し視線を上げると、目に付く造形物がひっきりなしに現れる。大阪の、というよりもこの道頓堀周辺に特有の文化だという。

 ただでさえすごい人ごみの中、頭一つ分常人よりも背の低い同士が上を向いてふらふらするものだから、危なっかしくて仕方がない。


「おおっ、出たっ!」


 などと思っていると、相棒が突然足を止めた。


「ちょっと、危ないわよ」


 注意するも、周囲の人々も歩調を緩めるか、あるいは足を止めているのでかえってぶつかる心配はなかった。

 同士が指差し、人々がスマホを向ける先に見えたのは、興味の薄い私でも知っている有名な蟹の看板だった。


「動いてるなぁ」


「動いてるわねぇ」


 しばし同士と二人見上げる。

 動いている、いや、揺れていると言った方が良いだろうか。何となく頭の中で想像していた動きと比べると、かなり控えめだ。


「……で、どうするの? 食べていくの?」


「う、うう~~ん、予算がなぁ。いけないことも無いが、……いや、ここは我慢だ。―――いやいや、あそこで売ってるやつくらいなら」


 同士は一人うんうん悩み抜いた末に、店頭の屋台で焼いている蟹の足だけ購入して、せめてもの気分だけでも味わうのだった。


挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ