表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Emotion  作者: Ⅽ#
11/14

11話 引留

ー俺はまだ人を守れないのか・・・?奏也が死ぬ・・・人を守れない・・・そんなの嫌なんだ!!

「や、やめろぉぉぉ!!!」

そう叫ぶと志吹の姿は一変した。まるでトカゲが志吹の体をかたどっているようだった。恐らく志吹の中の八森が現れてきたのだろう。どうにか顔だけは確認できた。だが、意識は無いようだった。その顔もだんだん覆われてきていた。

「ちっ、覚醒したか。鎮まれ!!」

神谷志穂は奏也から手を放し、志吹の方へ手を向けた。神谷志穂の手からは星形の何かが現れ、志吹の体を覆いこもうとしていた。しかし、オーラのようなものにはじき返されてしまった。相当な力を秘めているようだった。

「なんで・・うちの封印が効かないの・・・?」

神谷志穂はそう言い、呆然としていた。

「志吹!志吹!!」

太一と奏也は志吹に向かい叫んだ。

「無駄だ。こいつは帰ってこない。意識が飲み込まれてる。うちの封印も効かないんだぞ。お前らに・・・お前らに何ができる!!!」

神谷志穂は二人にそう叫んだ。すると太一は答えた。

「なぜ僕が彼を助けているのか。それは彼が僕を信頼しているからだ。僕の勘違いかもしれない。けど・・・僕はそう思ってるから。・・・裏切れない。」

「僕もそんな感じかな。」

そう言うと二人はその後も必死に志吹に呼びかけた。すると神谷志穂は踵を返し走り去ってしまった。

「わかんねぇよ・・・。わかんねぇよぉ!!!」

彼女の叫びが狭い路地裏に響いた。





(太一・・・奏也・・・・俺を迎えに来たのか・・・?待って今行くから・・・手を伸ばすから・・・ちゃんと握ってくれよ・・・?)

志吹はゆっくり目を開いた。気が付くと二人の左手を握っていた。二人は志吹が目覚めたのに気づき笑みをこぼした。

「おぉ!目覚めたか!心配したぞ!」

奏也はうれしそうにそう言った。

「まあ、一安心だね。」

太一は相変わらずだった。志吹は何が起きたのかよく覚えていなかった。ただ、両手で二人の左手を握っているだけだった。

「お前ら・・・・左手、・・・お箸の手じゃねぇのか・・・」

二人は顔を見合わせ少し笑っているように見えた。




ーまた守られた・・・。

あの後すぐに南雲町の方へ帰ってきた。電車の中では皆、終始無言だった。東花町での出来事を引きずっているようだった。だがそれも無理はなかった。あんなとんでもない奴と対面してしまったのだから。だからこそ自分が守らなければならなかった。二人が覚悟を決めていたのは分かっていた。そういうやつらなのだ。なのに自分は何もできなかったそれどころか暴走しかけたらしい。あのときのことはよく覚えていなかった。ただ頭が誰かに乗っ取られるようだった。恐らく八森だろう。どうやら自分はとんでもないものを飼っているようだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ