表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ただ儚く君を想う  作者: 桜樹璃音
第1章 平成
3/14

3




その後も何年か、警察は捜査を続けてくれた。けれど、あの忌まわしい事件の犯人は、いつまでたっても見付からなかった。大震災の時だったというのもあり、捜索は難しかったのだろう。


両親はもちろん死亡。

大好きだった惣次郎は、遺体すら見つからず、行方不明。


いきなり一人きりになってしまった私を迎えに来てくれたのは、親戚のおじいちゃんとおばあちゃんだった。私は、あの時から、二人に育てられてきた。


一言も話せなくなった私を、大事に大事に慈しんでくれて。

道場の師範だったおじいちゃんも、それを献身的に支えていたおばあちゃんも、優しくって怒ると怖いけれど、とっても素敵な人たちだった。


だからこそ、こうして立ち直れて、普通の生活を送っていられるんだと、思う。その二人も、2年前に私の前から居なくなってしまったけれど。それでも、私のために莫大な預金を残してくれていたから、こうやって大学生をやっていけている。



「……明日、お墓参りしよう」



止まらない涙をぐしぐしとトレーナーの袖で拭い、月を見上げる。



「そうちゃん、どこかで生きてるよね……?」



この希望だけは、ずっと捨てられない。

惣次郎がいなかったことから、一時は彼ですら容疑者になっていた。けれど、たかが9歳やそこらの少年に、殺人などできるはずがなくて。


その線は、一瞬で消えた。私も、そうちゃんが犯人だなんて思ってはない。


けれど。

…………死んでいるとも、思えない。

遺体が見つからないというだけで、れっきとした証拠も何もないけれど、ただただ私の勘がそう言っている。


信じたいだけかもしれない。それでも、可能性が0ではないのなら。



「………そうちゃんがどこにいても、必ず会いに、ゆく」



そう決めて、おじいちゃんの道場で竹刀を振り続けてきた。有名になれば、どこかで生きている惣次郎に気が付いてもらえるのではないかと思ったから。


高校では、女子の部で日本一まで上り詰めた。

私にとっては、惣次郎に会えなければ何の意味もないけれど、それを糧に生きている。


涙を拭って、月に誓う。



「絶対に、見つけ出すから」


10数年間で何度目かわからないこの誓いを再び立てて。漸く止まった涙を振るい落とすように月に背を向けた。


………………逢える時がすぐそばに来ていたなんて、気が付くこともなしに。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ