表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/93

商人

30分後。

俺は森を出て、近くにあった川に到着した。

飲み物ゲットだぜ!

それにしても、良いハイキングだった………………って違う!!


あれ?! テンプレは?!

何事も無く出てきたらダメじゃないの?!


あっ……そう言えば、テンプレを用意する的な事は言ってなかったな。

って事は、自力でテンプレと遭遇しなきゃいけないのか!


つまり、今回の場合、獣かモンスターと出会うまで森を彷徨う。

もしくは森に居て襲われている誰かと遭遇し助ける。

……うん、後者は無理だね。助ける能力なんかありません。

とっさに動けるラノベの主人公を尊敬します。


さて、そうなると前者の訳だが……多分だけど弱いウサギなんかと遭遇してもダメなんだろうなぁ。

テンプレ希望な訳だから、強者一択でしょ。いきなりレベルが上がるくらいの。

死かレベルアップか。

うん、嫌だね。無理無理。少なくとももっとレベルアップしてからだわ。

もしくはもっとテンプレを集めた後かな。チートに近づくはずだし。


戦う事でレベルアップするなら、チートじゃない内は無理だ。

ならテンプレ集めが必要。

現在可能なテンプレは、森に入って戦闘。

……ループしてるじゃねぇか!


いや、待て待て。

森に出されたから戦闘がテンプレって考えてたけど、違うのもあるんじゃないか?

思い出せ! 思い出せ、俺!!




川べりに座って考える事30分。

何とか3つくらい思い出した。


1.商人(旅人?)と出会い、田舎から出てきた何も知らない人間のフリをして街に行く。

2.商隊が襲われてる所に乱入し助ける。

3.川から人が流れてくる。助けてお礼とか。


問題はこれらがテンプレなのかどうか。

基準は見ている神。くそっ、リストくらいくれれば良いのに!


この中で2と3は受け身だよなぁ。都合良く遭遇する訳無い。

って事で1しかない。これがテンプレな事を祈ろう。




はい、やってきました、街道!

と言っても轍のある舗装もされていない道だけど。

ここで重要なのは出会う相手。

単独で移動している人の良さそうな商人が理想ですね。

って事で木陰に潜んで通る人を見ています。誰かに見つかれば盗賊と思われる可能性大です(笑)


いや、だってさ、先に誰かと出会ったらテンプレにならないじゃん?

さっきも冒険者っぽい集団が通ったけど、その人達と出会った後に他の人に近づいたら不審人物じゃね?

だから該当者にピンポイントで出会う(?)予定なんだよ。


そして、ここで活躍するのが、能力の『鑑定』!

人物を見ながら心の中で『鑑定』と思えば発動する。

するとその人の頭の上に情報が表示されるんだよね。

まぁ、レベル1だからか詳しい情報は出ないんだけどさ、職種くらいは見える。


ちなみに冒険者っぽい集団の先頭の人を見たら、職種が『狩人』だった。

でもその後すぐにキョロキョロしだしたから、見るのを止めて隠れたけど。

もしかしたらレベルの低い『鑑定』は察知されるのかもしれない。

もしくは自分と相手のレベルの差とか、そもそも察知される物かもしれない。

しかし、これ、どうやってレベルを上げるのだろうか?

やはり王道で、使ってれば上がるのかな?



そんなこんなで34人目。

やっとそれっぽい人が登場した!

大きな荷物を背負い、腰には剣と何故かソロバンを下げている30代くらいの青年。

早速『鑑定』してみると、職業は商人! 良し! 当たりだ!


俺は少し先回りして、道の横にあった切り株に座る。

息を整え、困ってる風にキョロキョロしたり落ち込んでるフリをしてみる。

さあ、食いついてくれ! 素通りなんかしないでくれよ!


ちらっと見られただけで素通りされた……。


「ちょっとすみません!」

「えっ? あっ、何か?」

「あ、あの、ここは何処ですか?」

「はい?」


結局こっちから声をかけてしまった。

だってこのチャンスを逃す訳にはいかないだろう?

この先、待っても狙い通りの人が来るとは限らないし、夜になったら最悪だし。

とにかく! この出会いをテンプレにするのだ!


「あのですね、自分はと~~~~い田舎から出てきたんですけど! 道に迷ってしまってですね! どうしたら良いかと!」

「……一本道ですけど?」

「……えっと、実は方向音痴でして! 森から今出てきたんです!」

「方向音痴の自覚があるのに、何で森に入ったんです?」

「貴方、正論ばかり言いますね!」

「いや、誰もが思う疑問だと思いますが?」

「ト、トイレですよ! 見られたくないでしょ?!」

「入った所から出れば良かったのでは? 後自覚があるなら道標くらいしてるのでは?」

「…………えっと。そう! 戻ろうとしたら獣に遭遇しまして!

 逃げたら森の奥だったんです!」

「この辺りには危険な獣は居ませんが?」


なんという冷静な判断! これが商人の力か?!

ヤバい、ヤバい。完全に怪しまれている。

神もさ、テンプレ希望なら少しは配慮してくれよ!

どうしよう、どうしよう……。


「あっ、そうだ! その時に持っていた荷物も無くしましてね!

 見た所商人ですよね?! 何か売ってくれませんか?!」

「……確かに軽装に見えますね。何がご入用でしょうか?」


おっ、反応アリだ! 良い取引をして街まで連れて行ってもらわないとな!


「今持ってる物って、携帯食料とお金だけなんです!」

「……それだけあれば、街まで行けると思いますが?」

「い、いや、えっと、薬! そう、薬を売って下さい!」

「怪我や病気をしているようにも見えませんけど?」


くそっ、常備薬って考えが無いのか?

こうなったらやけくそだ!


「じゃ、じゃあ、情報! 情報を買います!

 街までの案内料金も払います! どうでしょうか?!」


そう言うと、商人は考え出した。

損得勘定をしているようだ。


「判りました。ではそれで取引をしましょう。

 しかし、情報は高いですよ? それでも良いですか?」

「うっ、えっと、お金はこれだけしか無いですけど……」

「……貴方ねぇ、全財産を知らない人間に見せるものではありませんよ?

 私が悪人だったらどうするのです? しかも結構な大金じゃないですか」

「大金ですか?」

「はぁ……判りました。1枚だけ貰います。

 街に向かいつつ、お金の価値から色々と教えてあげますよ」

「ありがとうございます!!」




こうして、俺はやっと街に向かう事が出来た。

テンプレは成功なんだろうか? 

連続投稿中。3話目です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ