ep.1 text⇔next
無性に書きたくなり
執筆してしまいました
サブタイトルは思いつかないので
いつも大体適当です
Each A wish(E.A.wプロジェクト)
「願いを叶える委員会」
叶えたい願いはありますか?
Webや手紙でアンケートが配られる
これは一定周期で広告配信をしたり
手紙が郵送されるシステム
彼がこのシステムを知ったのは
事の発端から数日後の事だった...
一般家庭のごく普通の一軒家
家族構成は、
母、姉、妹
そして単身赴任の父の
4人家族の下で暮らす
1人の少年
そんな 彼の名前は
津川 涼太
なんてことはない
平凡な日常を送る普通の男子高校生だ
ちなみにこの物語の主人公でもある
「久しぶりに新作のチェックでもするか」
現在時刻は深夜2時
今日は
友人との通話を早めに切り上げ
PCの電源をつけて
アダルトサイトを開き
同人誌をチェックしていた
マウスで商品をチェックしたり
画面スクロールをしていると
突如として画面いっぱいに
でかでかとポップアップ広告が表示された
「今どきポップアップなんて珍しいな」
そう、ポップアップ広告なんて
2000年代にはすでに根絶されたもんだと思っていた
特にめぼしい同人誌も見つからず
退屈していた俺は広告をクリックし
サイトのページにとんでみた
しばらくすると
画面が暗くなり
中央にローディングマークのようなものが
くるくると回りはじめた
それから2~3秒後
アンケート用紙のような画面に切り替わった
白い背景に黒文字のアンケート
その内容は...
Each A wish(E.A.wプロジェクト)
「願いを叶える委員会」
叶えたい願いはありますか?
○はい
〇いいえ
その内容は単純にして明快だった
「叶えたい願いか..」
現代の若者に限った話ではないけれど
将来の夢が明確には
決まっていない傾向にあるらしいし
そういった人向けの
心理カウンセリングとかだろうと
俺は思った
夢なんてこれと言ってないけれど
一応「はい」にチェックを付けた
すると
下へとに新たに項目現れた
家を出る際に必要な物を記してください
・必要な物リスト
(生モノはお控え下さい)
上記の様に書かれていた
「必要な物か..」
独り立ちする時のものだろう
そう思った俺は
・スマホ
・充電ケーブル
・自炊セット(食事)
・着替え
・まな板、包丁セット
・お金
...こんなものかな
包丁とか自炊用品を自前で揃えるとなると
結構な額になりそうなので
一応書いてはみたが..
贅沢過ぎかな?
すると更に下に
▼名前、住所、電話番号を書いてください
と書いてあった
名前:津川 涼太_つがわりょうた
住所:○○県
電話番号:095-○○○-××××
するとまた
▼登録完了しました
ん?登録?
進路用紙などの配送などがされるのだろうか
すると
画面が一瞬暗転し
明るくなると
▼残り20分であなたの転送は完了致します
19:59
19:58
19:57
しまった
秒読みで
タイマーのようなものが
起動し始めてしまった。
やってしまった。
数字をクリックしてみてもタイマーは
止まる気配はない
冷汗が止まらない
中学の時に友達と一緒に
アダルトサイトを覗いていたら
ワンクリック詐欺にあった時のことを
思い出した
すぐさまネットでE.A.wについて調べる
「EAw タイマー止まらない」
検索をかけてみた
いくらでも検索をかけても
スマホのアラームの止め方しか
出てこなかった
そこでスマホを手に取り
SNSを開いて同じく検索をかける
すると
俺の学校の1軍らしき人物の書き込みに
『俺ン所にも来たんだけどww』
と、タイマーの始まっている画像
何故か自撮りとともに書き込みがなされていた
書き込み時刻は1時間前
俺よりも前に登録をしたらしい
調べてもそれらしい事は見つからず
結局20分間という時間は
あっという間に過ぎてしまった
0:03
0:02
0:01
0になると
数字が文字へと変わり
それでは、良い結果を期待しています
と表記され画面が動かなくなってしまった
ふぁ〜ぁ
あくびが出てしまった
もう2時半になる
そろそろ寝るか...
その日俺はベットへ潜り
意識を沈めて
今日という1日を終えた

いかがでしたでしょうか
初めての現代物ですが
この先上手く表現出来ればなと思います
専用言語が多数出そうなので
出る度にここで説明致します