表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

魔術師vs魔術師③

澄子の拳は空を切った。


そこにいたはずの少年はいなかった。


「は?」


消えた?どこに?どうやって?なんで?


まさか……本当に固有魔術を使ったの?!


絡まった思考は体を一瞬停止させるのには十分すぎた。


「こっちだぜ」


背後から聞こえたのはさっきまで見下ろしていた、あの声だった。


風の及ばない魔術の中心、澄子が振りむいた瞬間、少年は拳を振り抜いていた。 


なんとか腕を盾にしたものの、鈍い衝撃が全身を走った。澄子はかなり遠くまで吹き飛ばされる。


まずい!!風の魔術が切れた。


魔術関数は魔力を流し続けている限りは消えない。しかし、それには集中を要する。澄子が受けた物理的な衝撃はその集中を断ち切るには十分すぎた。


まだ、ここから立て直して……


そう思って目の前を見た瞬間、眼前にはすでに彼の姿があった。


……なんで?早すぎるでしょ?


「木花……」


やば……


「哀切、玉の緒……」


直後、腹部に鈍痛が走った。


……ブラフ?!


自身の詠唱が終わる前に少年はその拳を振り抜いていた。


商店のシャッターに激突して、無機質な音が聴覚を一瞬支配した。


痛い。吐きそう。


ほんの少し筋肉を動かすだけで、全身に痛みが回った。軽く脳震盪を起こしているのか、自分の足がぼやけていた。


「あんた、本当に俺が固有魔術を使わないとおもったのか」


「……当たり……前でしょ。普通の魔術師なら……」


口を動かしただけでも全身から悲鳴が聞こえた。胃液が上に上がってきそうだった。


「そうか。そりゃ想像力不足だな」


こちらを見下している彼の方を見る。


両目が赤く変色している。


「魔眼持ち……だったの?……」


「そう言うこと」


魔眼。それは魔術関数が宿る希少な眼だ。


原則、人間は脳に一つ魔術関数が存在する。しかし、まれに眼にも魔術関数が存在する特異体質の人間がいる。


彼は両目が魔眼だから、ノーモーションで使用できる固有魔術を三つ持っているのと変わらない。


そのうちの一つくらい情報が割れたところで、痛くもないと言うことなんだろう。


「立場が一気に逆転したな」


「……そうね」


「とはいえ、二級魔術を使われた時は流石に焦ったな。まさか使えるなんて思ってなかったし……」


ああ……くそ。 


彼は背を向けて、柄の悪い男に体を向けた。腰を抜かして動けないのか、無様な声ばかりが耳に入った。


そうだ。無様だ……


「回り道しすぎたな」


どれだけ早く詠唱ができても、二級魔術が使えても、一級魔術が使えても、『それ』がなきゃ意味がない。


コツコツと言う足音がだんだん遠のいていった。


詠唱が遅くても、三級魔術しか使えなくても、『それ』があれば、『それ』さえあれば意味になるんだ。


負けて、倒れ込む人間が一人、ポツリと残された。


才能。


全身が熱を帯びた。目がじんわりとした。火傷しそうだった。


くそったれ。


立ち上がる気力なんかとっくの昔に捨てたでしょ?どうでもいいんだって、適当にやればいいんだって決めたんでしょ?。心だけは一丁前にまだ人間のふりしやがって。


雨は降っていないのに、水滴が落ちた。一滴、また一滴。もう一滴。


たった一言に、その一言に、まだ打ち負かされなきゃいけないの?


少年の足音が一瞬やむ。振り返って、こちらを見た。


「そういえばさ、最後、なんで固有魔術を使おうとしなかったんだ?使えば防げただろ?」


その声は単純に疑問しか含んでいなかった。他意なんかなかった。きっと知らないんだ。それが逆に辛かった。いっそのこと蔑んでくれたら、馬鹿にしてくれたら、私も嗤えたのに。


返事はしなかった。今声を聞かれたくなかった。


顔を見られないように下を向いた。いや、よく考えたら今までもずっとそうだったか。


そして、これからもきっとそうだ。


急に足音が増えた。革靴のコツコツと言う音が、虫の大群のように聞こえた。


目だけを向けると、黒のローブに、白い装飾の人間が何人もいて、周りを囲んでいた。


装飾を見る限り、少なくとも全員二級魔術師のようだった。


「瀬川冬哉三級魔術師、一般人への魔術の行使で逮捕する」


かしゃり、と手錠のはめられる音がした。

きっと誰かが通報したんだろう。


「ちょっと待てよ、ふっかけてきたのはあのおっさんだぜ?!なんで俺が……」


少年の声は段々と遠くに行き、やがて聞こえなくなった。


『そういえばさ、最後、なんで固有魔術を使おうとしなかったんだ?使えば防げただろ?』


その言葉が頭の中をぐるぐると回った。


「もし『使える』なら……ちゃんと使ってたよ……」


こぼれ落ちた声は、雨でびしょ濡れだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ