表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/79

第72話 雪像の呪い(?)と混乱と

 雪像造り開始から五日目。

 各陣営の雪像制作もいよいよ佳境に入っていた。


「見よ、この神々しきフォルム……!」

 中央ではマオが手を広げ、完成目前の“芋神像”を見上げていた。高さはすでに7メートルを越え、表面には炙ったような模様まで刻まれている。


「もうね、それただの焼き芋じゃなくて、もはや建造物だからね……」


 リュウが味噌汁をすすりながら呆れ顔で呟く。


「いや、なんかもう“芋の神殿”たい」


 その隣で、湯たんぽ片手のルナも苦笑いしていた。


 一方、エルド陣営では異様な緊張感が漂っていた。


「鼻が! 鼻の角度が2ミリずれているううううう!!」


 雪像ティアの“鼻パーツ”を必死に作り直すエルド。その手元は完全に震えていた。


「リュウくん……これは神の試練だと思うんだ……! 芸術とは、痛みと狂気の果てにこそ完成する……!」


「うん、それもうただの病だよね?」


「でもよ、あいつ、マジですげぇよな……見てみなって。目が雪でできてるとは思えない完成度だぞ……」


 確かにそこには、雪とは思えない、魂を込めた少女の姿があった。

 それは本物のティアを見たことがある者なら、誰もが「似ている」と驚くほど。


 そして、そのティア本人はというと


「……エルドさん、いっそ魔導具で脳を冷やした方がいいんじゃ……?」


 雪像の前で小さく首をかしげていた。


 そして運命の夜。


 吹雪が突然王都を襲ったのは、制作7日目の夜。

 白銀の嵐が全てを包み、広場は真っ白な混沌へと化していた。


 翌朝。


「き、消えた……!?」


 リュウたちが見たのは、倒壊した芋神像の残骸、そして、鼻を失ったティア雪像だった。


「まさか……呪い……?」


「違うばい、ただの自然災害たい!」


「……ど、どうしよう……あのティアさん雪像は、魂を込めた奇跡の結晶だったのに……っ!」


「まだ三日あるだろ! 巻き返せ、エルド! 氷魔法で固めろ! 水属性スキルは伊達じゃないだろ!」


「芋神像もだ! 我が信仰は、こんなところで終わらぬ!」


 それぞれが雪と奮闘するなか、リュウはまたしても、見学者のはずなのに、手にシャベルを握らされていた。


「スローライフぅぅぅぅぅぅ……」


「いいから! 手伝わんか、あんたも雪の民ばい!」


 ◆◆◆

 

 雪まつり当日。

 王都広場は、まるで幻想の都のように、白銀の光をまとっていた。


 各陣営の雪像も、吹雪を乗り越えて見事に復活。

 その壮観な風景を見に、王都中の人々が押しかけ、広場はまさに雪のカーニバル状態となっていた。


「おぉぉ、我が芋神像……!」


 中央には、再建された“雪芋神殿”。

 その上ではマオが、特製の焼き芋を配っていた。


「……なんで神像から芋が出てきてるの?」


「神の恵みたい」


「誰だよこんな構造にしたの!」


 そして、その隣。

 一際目を引く美しさで佇む少女の雪像。柔らかな髪の流れ、透き通る微笑み。


「うわ……あれ、もはや芸術じゃん」


「幼女やけど、なんか神々しさあるばい……」


 エルドはその足元にしゃがみ、微笑んでいた。


「……ありがとう、ティアさん……この姿、きっと世界中の雪像に革命を起こす」


「やめてください、世界中に通報されます」


 と、肝心のティア本人は、ホットミルク片手にボソッと呟いた。


 そして、筆の家はというと


「味噌汁いっちょー!」


「おにぎり三つくださーい!」


 雪像は出していないが、筆の家の「甘酒&おにぎり&味噌汁屋台」は終始行列が絶えなかった。


 リュウは手ぬぐい巻いて湯気まみれ、ルナは焼きおにぎりを炭火で焼いていた。


「……なんかさ、結局こういうのが一番王都に馴染んでるよな」


「スローライフとは言えんばってん、悪くはないばい」


「だろ?」


 そして午後。

 特設ステージでは優勝雪像の発表が、と思いきや、場内がざわめき始める。


「なにあれ……ちっちゃな雪像?」


 そこにあったのは、市井の少年少女が手を取り合って作った、たった1メートルの“小さな雪ライオン”。


 雑だけど、どこか愛らしくて、笑っているようにも見える。


「優勝は……これ?」


 王国主催者の一人がぽつりと言った。


「そうだね。完璧じゃないけど、あったかい気持ちになる。それが雪まつりの本質だ」


 こうして、第一〇五回ルミアステラ王国雪まつり、栄えある優勝は“ちびっこチーム”の手によって刻まれることとなった。


 その夜。

 屋台の片付けを終えた筆の家の面々は、湯けむりと共に談笑していた。


「エルド、雪像どうすんの?」


「寮の冷凍庫に移して、年中拝みます」


「通報案件たい」


「我が芋神像はどうなる?」


「そろそろ溶け始めてるけどな……」


 リュウはストーブ前に腰を下ろし、空を見上げた。


「雪って、ただの水が姿変えただけなんだけど……不思議だよな」


「なんが言いたいと?」


「変わることも、悪くないって話さ。俺も、スローライフって言いながら、なんだかんだ楽しいしな」


「……変わったばい、リュウも」


「うるさいよ、湯たんぽ猫」


「誰が猫たい!」


 笑い声が、雪の夜に溶けていく。


 こうして筆の家は、またひとつ季節を越えて、絆と笑顔を積み重ねていくのだった。

ここまで読んで頂きありがとうございます。

いいね、ハート、応援、コメント、ブックマーク等貰えると凄く嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ