第30話 舞踏会、開幕。輝きの中の毒と陰謀
その夜、王都ルミアステラの王宮には、純白の大理石に映る魔晶灯の光が、天井を埋め尽くす。壁際には各国貴族令嬢が色とりどりのドレスで並び、まるで一つの美しい絵画のようだ。伴奏が静かに始まり、舞踏会の幕が上がった。
王宮の厨房、最奥。そこには筆の家スタッフ全員が一列に並び、まるで舞台の役者のように動き回る。
「はい、次! 鴨のソテー木の実ソース仕上がったよー!」
「前菜、貝の香草焼き追加きたばい!」
「ロメオ、皿運びスピード早すぎ! もう分身でもしてるのか!!」
厨房は阿鼻叫喚。しかし一切の手は止まらない。舞踏会という名の戦場で、筆の家のチームは優雅に、しかし正確に料理を供給し続けていた。
「やばい、間に合ってる……! 強化されたスタッフ布陣が化け物じみてる……!」
リュウは感嘆しながら呟く。本日のために、ルナの指揮、ティアの衛生結界、エルドの温度管理スクロール、ミランダの料理長魂、そして魔族三姉妹の“無限補助力”が完璧に噛み合っている。
「マオ様のおやつはこの後で〜! 今は料理の盛り付けに全集中〜!」
「うむ、ならばそのサラダにジャガイモを足すがよい。色合いも完璧になるぞ!」
「天才かよ!」
舞踏会が佳境に差しかかる頃。
各国貴族の間では、すでに「料理が筆の家製」との噂が飛び交う。
「まさか……あの店の……?」
「魚介がこれほど新鮮な料理は初めてだ」
「娘の嫁入りより、この味のほうが重要ですわ」
そんな祝福ムードの裏で、リュウは違和感を覚えていた。
――ある料理だけ、減りが遅い。
――厨房補充に混乱が起きている。
――皿の色合いが、いつもと違う。
「……これ、差し替えられてる……?」
ミィが慌てて駆け寄る。
「リュウさん! 一人のお客様が、サラダを口にした瞬間に倒れました!」
「なっ……!」
リュウは即座に料理を回収。ティアが魔法検査を行う。
「毒です。微量ですが検出されました」
「狙いは、レオ王子……!?」
エルドが毒痕跡解析スクロールを展開。
「痕跡あり。厨房スタッフの一人に貴族派の刺客が混入していた。毒は個別に仕込まれている」
即座に内大臣と警備隊が動き、犯人は現行犯で拘束された。
「……許せない。こんな日になぜ……」
リュウは怒りを抑えつつ、残りの料理の再チェックを指示。
「全部差し替えろ! いける、うちなら間に合う!」
事件は未遂で終わり、舞踏会は表向き、何事もなかったかのように再開された。楽士の奏でるワルツが響く中、リュウはそっと呟いた。
「……さて、最後の一皿を運ぶぞ」
◆◆◆
そして、舞踏会のフィナーレで、レオ王子が静かにリュウに手を差し伸べた。
「リュウ、君の料理で今日は救われた。ありがとう」
「いやいや、おれは踊ってないからね!? 料理の功績だからね!?」
「次は、僕が君の助けになる番だ」
その横顔は、いつもより少しだけ、王子様らしく輝いていた。
華やかな舞踏会の影で交わされた小さな約束が、やがて新たな物語を紡ぎ始める……。
◆◆◆
王都ルミアステラの空は、まるで何もなかったかのように澄み渡っていた。だが、筆の家だけは例外だ。
「おい誰だー! また冷蔵庫の芋ぜんぶマオ様用に移したやつー!」
「魚介の在庫、倍に増えとるやん! 誰のせいー!」
「王宮から感謝状が届いたってよーーー!!」
「いらねええええええええええええええ!!!」
リュウの魂の叫びが、厨房の壁に木霊した。
ルナが豪華な蝋封の封筒を開き、ティアとともに呆れ顔で報告する。
「ほんとに来たんだ、感謝状。しかも“筆の家全体”じゃなく、“リュウ殿個人宛”……」
「王様、筆の家を“国家レベルの宝”って呼んでたらしかよ?」
リュウは封筒を握りしめ、重苦しくため息をつく。
「王族イベント、二度と関わりたくない……!」
すると、玄関の扉が静かに開いた。そこに立っていたのは王子レオ。
「やぁ、リュウ」
「うおっ、まじで来た!? 護衛は!? 護衛どこ行った!?」
「近くにいるよ。今日は一人で話がしたくて、ちょっとだけ抜け出してきた」
レオはスッと手紙を差し出す。
「これは僕個人から。君たちに助けられたお礼と……
それから、舞踏会の件、ちょっと話があるんだ」
リュウとレオは並び、静かにお茶を啜る。昨日の喧騒が嘘のような落ち着きだ。
「結局、僕は踊ったけど……誰とも“決まらなかった”よ」
「そうなんだ。……まぁ、なんかそういう気はしてたけどな」
「うん。でもそれでよかったと思う。誰かを“選ばされる”より、いつかちゃんと“選びたい”って気持ちを大事にしたかったんだ」
リュウは少し照れ笑いを浮かべる。
「……なんか、大人になったな。……あ、年齢は元から俺より下だけどな」
レオがクスリと笑い、リュウの手をそっと掴んだ。
「君の料理があって、君の仲間がいて……そして、君自身がいたから、僕はあの夜、ちゃんと王子としての責任を果たせたよ」
「……そっかよ」
「でも、君は君のままでいていいと思う。スローライフを目指す筆の家の主。僕の憧れの人だ」
「やめろやめろ、くすぐったいから!」
リュウは慌てて湯呑みを顔に寄せるが、頬は少し高揚していた。
夜、屋根の上ではマオが、いつものように芋を干している。
「ふふ……この空気、やはり我の第二の魔王国にふさわしい……」
「やめろって、そのネーミング!!」
リュウのツッコミが焚き火の火花に混ざって飛ぶ。
ルナはスープをかき混ぜながら目を細める。
「でも、なんかん〜……ようやく落ち着いた感じやね?」
「そうね。事件も終わったし、舞踏会も大成功。
……しばらく、静かになるかしら?」
「いや、逆にそろそろ“次の騒動”来そうな気がしてきたんだけど……」
「不吉な予言はやめい、今だけは、平和を味わわせてくれ」
こうして、また一日、筆の家ににぎやかで、やかましく、でもあたたかい日々が戻ってきた。
スローライフには、ちょっと遠い。
でも、それもまぁ、悪くない。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
いいね、ハート、応援、コメント、ブックマーク等貰えると凄く嬉しいです。




