表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/24

ビビりも悪い事ではない!?

ビビりも悪いことではない!?

 魔族は、立ち去ったが、俺は、寝付けずにいた。


「くそぉ。寝れねぇ。秋葉の奴死にやがって、俺どうすれば良いんだよ。この先」と苛立ちが凄かった。


 すると、霊になった秋葉が目の前に現れた。


「脅かすなよ。秋葉、成仏してねぇのか?」と俺は秋葉に怒鳴った。


 秋葉は、消えていった。


「あんにゃろう。何がしたかったんだ?さっぱりわかんねぇよ。秋葉の奴」とその日、一睡も出来なかった。


 俺は、いつも通りに寺子屋に行ったが、秋葉の座ってる所に花が置いてあった。


「くそ」と俺は花を投げ飛ばそうとしたが、秋葉の言葉が逐一よぎり、深く深呼吸するようになっていた。


「おい、雫ちゃんよ」と毅が絡んできたが、俺は、無視した。


「なんだよ?先生が怖くて怖気付いたか?」と毅は、煽ってきたが、怒る気力は、俺にはなかった。


「わからない奴は、何やっても理解しないな」と俺は、諦めの境地に至った。


 それに対して痺れ切らしたのか、毅の拳が飛んできたが、俺は、少し避けて足を引っ掛けて転ばすだけにした。


 寺子屋が終わり、帰りの道中に山本が喧嘩を仕掛けて来たが、俺は、気分ではなかった。


「怖気付いたか?雫」と毅と同様の煽りをして来たが、俺は山本に尋ねた。


「そう見えるか?」


 すると、山本は、首を傾げて周りを見渡し秋葉がいない事を確認した。


「珍しい。一人か?」と山本は、俺に聞き返した。



「相棒は、死んだよ。俺は、一人だ。二人じゃなきゃ喧嘩も満足に出来ねーヘタレになっちまったよ」と山本に俺は弱音を吐いた。


「友人亡くして、凹んでるのにわりぃ事したな」と山本は、俺を気遣ってくれた。


 俺は、少しばかり嬉しいかった。


「山本は、ゴロツキだけど。あったけぇな」と俺はそう口にした。


「いつも、張り切って向かって来ない奴前にしてあったけぇもクソあるかよ。馬鹿タレが」と山本は、俺に優しくしてくれた。


「山本って世話好きなんだな。慕われるのもわかるぜ」と俺は山本に言った。


「相手がお前だからだ。喧嘩相手をほっとけないそれだけだ。他に意味はない」と山本は、俺を酒場に連れて行き水を飲ませてくれた。


 俺は、思わず涙を流した。


「馬鹿野郎、無理しやがって」と山本は、胸を貸してくれた。


「こいつは、でかくなるな。色々、背負い込んでそうでよ」と俺は、しばらく山本の側に居た。


 山本は、嫌そうな顔せずに側に居てくれた。


 俺には、山本が大きく見えた。


 それから数年経ち、俺は、19歳になった。


 山本は、相変わらずゴロツキしてるが、俺の前では、カッコつけていたが、俺を元気づけるのには充分だった。

 

 

 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ