2020年夏のおすすめアニメ
今期はコロナが原因で多くのアニメが放送中止になってしまいましたが!そんな中でも放送を続けてくれたアニメをご紹介!(二期以降の作品は除外)
アルテ
貴族出身のお嬢さんが画家を目指すために苦悩し、努力する物語。原作は知らないですが、少女漫画っぽい作品の雰囲気に、好感度は持てる。
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
「あ、なるほど、また異世界転生ものか」そうたいして期待せずに見始めたら、主人公の明るい性格に見てて楽しく感じて、よくある鈍感主人公なんだけど、性別が違うからイライラもなく楽しく見れた。
最後まで楽しく見れるのかなと思ってたら思わぬ感動も。総合的にいい作品だったし、二期も決定してる
かくしごと
懐かしい描写のギャグアニメ、絶望先生が好きな人は気に入ると思います。好きじゃない人でも気に入る作品だと思います。
グレイプニル
少し懐かしい感じの画風と、グロテスクな血や肉の表現、一話ごとに深まっていく謎、微妙にエロい、これらの理由で毎週楽しみにしていました。
白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE
元も白猫プロジェクトを一切遊んでいないので、完全にアニメとしての感想です!主人公もイケメン(鈍感)だし、ヒロインも可愛い、個人的にはやはり二人のヒロインのうちの魔族側のヒロインの健気さが見てて心のどこかがチクチクする。結ばれにくい二人だからこそ応援したくなる。
波よ聞いてくれ
破天荒な主人公?(女性)がラジオで様々なシチュエーションを演じながらレターを読み上げそれに対して、スカッとするような返答をする。こういう友達が欲しいとみてて思えます!一切気を使わなくて良さそうで
BNA ビー・エヌ・エー
オープニングとエンディングのどっちもいい曲っていうのが最初についた印象で、アニメの内容としては人間と動物の関係を少し抽象化させて生物の保護を隠喩しているようにも捉えられる。
プリンセスコネクト!Re:Dive
かなり人気なスマホゲームのアニメ化!原作知らないこそ深く考えず、アニメとしてみれば表現がこのすばに似てたり、明るいキャラが多くて見てて楽しいアニメでした!