表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/90

─08─豪華絢爛な食事会

 この作品を手に取っていただきありがとうございます!

 この話が初めてだよーって方は是非、1話からご覧下さい!その方がより楽しめると思います!

 そして1話から読んで下っている方、読み続けて下さっている方々、本当にありがとうございます。

 また、感想や評価などくださる方、感謝してもしきれないです!

 面白い作品を書けるように頑張ります!

 では本編どうぞ!

「ここが私の家よ! 」


 ソフィーが指さした家は、「城かよ!?」とツッコミたくなるような大豪邸だ。

 冒険者の街の冒険者ギルドの長の家。流石だ。


「うわぁ……。想像以上だなぁ……」


「早く入るわよー? 」


 ソフィーは、僕が家に見入っている間にヅカヅカと家の中に入っていった。

 僕はそれを足早に追った。

 あれっ?なんかデジャブが……?


「お邪魔します……」


 挨拶の声が思わず小さくなってしまった。内装も、外装と負けず劣らず、すごく豪華だ。


「ただいまー! 」


 ソフィーがそう言うと、ドタドタと足音を鳴らしながら、メイド服を着た女性が駆け寄ってきた。


「お帰りなさいませソフィー様、そして染谷様。お待ちしておりました。直ぐにお食事の準備を致しますので、今しばらくお待ちください」


 あれっ?なんでこの人僕が来ることと、僕の名前を知っているんだろう……?

 まさかこの世界に携帯電話なんてないだろう?


「じゃあ、私達はリビングに行ってお父様の帰りを待ちましょうか! 」


「う、うん」


 僕は、ソフィーに連れられリビングに向かった。


「にしても、なんであの人僕の名前と、今日突然行くって事知ってるんだろう……? 」


「多分、ピーちゃんじゃない? 」


「ピーちゃん? 」


「うちで飼ってる鳥よ!ギルドと、家を行き来してもらってるの!足首に、紙が入る筒を括りつけていて、メモを運んでくれるのよ? 」


 なるほど!文鳥か!携帯電話に期待してちょっと損した。


「どう?私の家は? 」


「すごいよ、想像してた2倍は大っきい!こんな豪邸、僕が元いた世界でも、ここまで大きくて立派な家はなかなか無かったよ! 」


「へへっ!そうでしょう?私が生まれる前から建ってるけど、これまで雨漏りすらしたことないのよ? 」


 ソフィーは自慢げに鼻を鳴らした。確かに、この規模で、築20年近く。この世界の建築技術ではものすごい事だ。自慢するのも頷ける。


「俊樹も一緒にここに……」



──コンッコンッ


 ソフィーの言葉を遮るように、ノックが鳴らされた。


「どうぞ」


「失礼します。ソフィー様、染谷様。旦那様がお帰りになられました。食事の準備ももう出来ております。どうぞ食堂までお越しください」


「分かったわ。すぐ行く。さっ!行きましょ? 」


「うん!」


 僕はソフィーに促されて、食堂へと向かった。そういえば……。


「さっきの『僕も一緒に』ってあれなんだったの? 」


 ソフィーは少し考える素振りをして、


「秘密! 」


 少し怒ったようにそう答えた。何か僕悪いことしたかな?





 食堂に入ると、そこには豪華絢爛な料理が、大きな机いっぱいに所狭しと並べられていた。


「うわぁ……。すげー美味そう!! 」


 僕は、気付かずそんな声を漏らしていた。

 やってしまった。言葉遣いが大粗相だ。


 少し顔を赤くしながら悟られないように、静かに案内された席に座った。


「やぁやぁ!遅くなってすまないね!さっ!早速頂こうか! 」


 ギルド長がやってきた。服は、ギルドで見た武装した格好ではなく、気品漂うダンディーなスーツ姿だった。学生服の僕が恥ずかしい。


「「女神アテナのめぐみに感謝して」」


 ふぇっ?ソフィーとギルド長が、声を揃えて言った。なんだろう、この世界のいただきます的なものだろうか……?


「あぁ、すまない。こっちの世界では、食事の前に女神アテナに食材の恵みにの感謝を伝えるんだ」


「こっちこそすみません。で、なんでしたっけ? 」


「『女神アテナのめぐみに感謝して』だよ」


「女神アテナのめぐみに感謝して」



 その後、僕はこの世界に来た詳細を出来るだけ詳しく2人に話した。2人とも食い入るように聞いてくれるのですごく話しやすかった。

 また、元いた世界の話や、僕の性格、お互いの長所短所など、すごく砕けた内容の話をしていた。


「あー!もう食べられない!すっごく美味しかったです!ご馳走様でした! 」


「いやいや、こちらも興味深い話が聞けて、すごく楽しかったよ!ありがとう!っと!忘れるところだった。私が10代の頃に着ていた服だったな。準備しておいたよ」


 ギルド長がメイドを呼ぶと、5着ほど服をもってきてくれた。どれも、高級そうで目を疑った。


「い、いいんですか!?こんなに高そうな装備! 」


「いいんだいいんだ。どうせもう私が着ることもあるまい。息子ができればあるいはと思って取っておいたが、もうそれもないだろう。存分に活用してくれ! 」


「あ、ありがとうございます!! 」


 なんてこの人は心が広いんだ。益々、ギルド長に対しての尊敬の念が深まるばかりだ。


「あぁ、それとこれからは私のことを『ドール』と読んでくれないか?それが私の名だ」


「分かりました!ドールさん! 」


「これで、君が大物になった時にまた1つ自慢出来ることが増えた!ハッハッハ! 」


 これだけ期待してもらってるんだ。きっと答えてみせる!


「そういえば、つかぬ事をお伺いしますが、ソフィーさんにご兄妹とかはおられないんですか? 」


「あ、あぁ。それが、実は……」


 ドールさんがぽつりぽつりと悲しげに話し始めた。

 それらの言葉は僕に衝撃を与えた。

 ここまで読んで下さりありがとうございます!

 今回は、最後を気になっていただけるように引く形で終わらせてみました!次を気にして頂けたでしょうか?

 そして、実はこの話1度消えてしまって、若干キレながら書いてましたw(裏話)ちゃんと管理しないとダメですねw

 さてさて、ご感想、評価、ブックマークなど、本当に力になります!

 次回もどうぞよろしくお願いします!



 またまたTwitterIDを載せさせていただきます!また、Twitterでは感想など下さった方をお名前付きで感謝させて頂いてます!


TwitterID→@8aCBj8lS5PVzcUg

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ