表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

スーパーマーケットの冷房は効きすぎて稀に寒く感じる―――冷房病にご注意ください―――

いや、自分も結構な頻度で外出時に頭痛腹痛吐き気ムカつきのオンパレード状態な今夏ですが………やっぱりそうはいっても冷房は手放せませんよねwww

それは老若男女皆同じだと思うので止めませんけどもwww

 ヒキコモラー同然の俺こと勝梨が久々にスーパーに入店した第一感想は「寒い」

 いやちょっと待て、これ絶対おかしい、なにここ寒い。

 いくらなんでも寒すぎる。

 これなら店内を歩くのはまだ良しとして、買い物を終えて扉をくぐると猛烈な暑さに負けてしまうのではないか……。

 そんな思考を巡らせていると脳裏を過ぎるのは当然………。

 また頭痛腹痛吐き気の豪華絢爛オンパレード状態にならないか、と不安で脳内がパニックに陥りかける。

 ここで引き返し業火を耐え抜くも地獄。

 ここでこのエデンの恩恵を余すことなく身体に込めると共に、防御力を低下と気力をさせるも地獄。

 もっとマイナーな例え方をすると、S*Kに宇●炎で弱めにじっくり身を焼かれている途中に木●伝の宿った焔薙を身体に掠められるか、宮●先生にネイルハンマーで殴られ「シ●ル化させられてシェ●化中も殴られてやっと回復して撲殺されて」のやり取りを四回ほど行い、また回復したので立ち上ろうとした瞬間に宇理●で身を焼かれるか。「これをどちらか選べ」と言われれば、どちらも選べない人も多いことだろう。

 …………まさかこれが巷で噂のスーパーパラドックスなのか……!?

 などとどうでもいいことは置いといて、先程から立ち止まってブツブツ言っている俺は、もちろん他の客や店員から奇異の視線で見ているわけで。

 とりあえず、引き返そう、そうしよう。

 結局俺は、怪しい言動(関心を振り払うため、見るからにわざとらしく様々な商品を見回っている振り)を始終繰り返した挙げ句、なぜか無性に居づらくなった俺は特にこれといった考えもなく、何も買わずにスーパーの出口扉をくぐることにしたのだった。

この茹だるような暑さの中、少しでも冷房の恩恵を受けていたい時に扉に思いっきり指を挟んで、痛いまま抜けずにその場から動けなくなった時の焦燥感は反則並みにヤバいですwww

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ