表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逃げて  作者: 瀬田川 廡輪
1/5

プロローグ

新作です。ホラーは初めて書かせていただきます。ミステリ要素も入れて、怖くする予定です。宜しくお願い申しあげます。

メイク用品を使う順番に、とくに決まりはなかった。リキッド・タイプのカラープライマリー(化粧下地)を塗った後に、パフでファンデーションを馴染なじませてゆき、     コットンでお肌の毛穴の奥にまでに叩き込んでいく。

それがわたしのメイクの基本だ。

まだ午前八時前だというのに、カーテンの隙間すきまからし込む陽射ひざしには殺人的な強さを感じた。

わたしは汗掻あせかきだ。

顔に塗ったファンデは、わたしが外を歩けばすぐに汗で流れ落ちる運命にある。

ファンデーションは、それほど高価な物は選べない。ファンデーションに限らず、わたしのすべてのメイク道具はプチプラなものだ。

ただし、ファンデとマスカラだけは、水分で流れ落ちるさにくく、汗に強いウォータープルーフ処方のものを使っていた。

あとはUVカット率高めなものを。

アイラインを引き、ビューラーで睫毛まつげをあげてから、ブラックのマスカラを塗り終えた時だった。

わたしのスマートフォンが着信音を鳴らし始めた。バイブレーションも同時にぶるぶるとなる。

メイクの邪魔じゃまをされたわたしは舌打ちする。

「なによ、こんな早い時間から。忙しいのよ」

独り言を言いながら、スマホのスピーカーを耳に当てようとした。

バックライトに光るスマホのディスプレイには、勝海かつみの文字。

勝海は、高校一年の時からの友人で、付き合い始めてからかれこれ四年目に入る。

高校一年〜三年までずっと同じクラスで学び、今年から入った都内の大学も、崖部こそ違えど同じ学内に居る。

ぞくに言うくされ縁というものだ。

『もしもし、あたし。わかるでしょ?』

勝海は、電話の向こうでみょうに早口でそう訊いてきたのだ。

「そうだよ。もちろん、わかるよ。どしたの?(あわ)てて」

と、わたし。

実美みみ、聞いて」

「うん。わかったから。何を?」

わたしの心も粟立ち始める程、不穏ふおんな空気を感じていられなかった。

そして、

「逃げて」

「は?」

「いいから、何も考えずにお逃げなさい」

「え?」

そんなつかみどころのない会話だったと思う。

が、そこでぷつりと通話はオフ状態となってしまったのだ。

彼女が切ったのか、電波の不具合で強制終了となったのかは判然としなかったのどけれど。

「え?」

通話が途絶(とだ)えてからも、わたしは再びそうつぶやいていたのだった。



お読みになって頂きまして、誠に有難う御座いました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ