表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/76

第二話「ゼロタイム」②

「お姉ちゃん……いくらなんでも人多すぎない?」


「そ、そうね……50人くらい? 私達の時よりも随分多い……これ、どう言う事?」


 初っ端から、姉も知らない想定外。

 よく見ると、わたし達を囲んで大きな魔法陣があるんだけど……。

 

 その外周に大勢のローブの人達がいた。

 ぐるりと囲むように、人垣みたいなのを作ってるし、人数もざっとだけどやっぱり50人くらいいる。

 

 つまり、この大きな部屋の中に今、100人近い人数がいる計算になる。

 

 けれども、唐突に異変が起きる。

 ローブの人達が、突然バタバタと力尽きたように倒れていく。


 気がつくと、魔法陣の外に居た大勢の人々が、大事そうに剣とか槍を抱えたまま、力なく横たわっていた。

 

 何が起きてるのか、誰もがよく解ってない中。

 看護師のカッコをした人が慌てて、倒れた人のひとりに駆け寄って、首筋に手を触れて倒れた人の脈を取っていた。

 

 わたしも気になったので、駆け寄ると看護師さんが振り返って、首を横に振る。

 

 ……多分、もう死んじゃってるって言いたいんだろう。

 倒れてる人は、目を見開いたまま、ぐったりと脱力しきっていて、もう微動だにしていない。

 

 そして、その目はもうどこも見てない感じで……否が応でも、それがもう死者なのだと、克明に告げていた。

 

 姉が言ってた通りだった……命を代償にした召喚魔術……禁忌の法。

 つまり、この大勢のローブの人達が召喚術を発動したって事なんだろう。

 

 なんて無茶なことを……いくら召喚の代償と言えども、これは……。

 

 よく見ると……若い子供みたいな人、年老いた人もいれば、壮健なおじさんや、ハンサムな顔立ちのお兄さんや、どこにでもいそうなおばさんとか……多種多様な人々。

 

 例外なく、彼らは事切れていた……。

 

 おそらく、この50人近い召喚者を呼び出す代償として、この人達は命を落とした……そう言うことだった。

 

 そこまでしないといけないのか。

 いくらなんでも、あんまりな話だった。

 

 どうすることも出来ないうちに、次々とローブの人達は折り重なるように倒れていき、あっという間に立ってるのはわたし達、日本からの転移者だけになる。

 

 ……生きてるかどうかなんて、脈とか測らなくても、もう一目見るだけで解る。

 息もしてなければ、グニャグニャに脱力しきってて……ああ、これはもうモノなんだなって、理解できてしまう。

 

 当然ながら皆、パニックになって大騒ぎ……。

 殴り合いとかでも始まりそうな不穏な雰囲気で、金切り声や怒鳴り声なんかも聞こえてくる。

 

「……あなた、名前は? なんだか、他の人と違って落ち着いてるみたいだけど」


 看護師さんがローブを着た女の人の目を閉じさせてあげながら、わたしに話しかけてきた。

 

 目の前にいて、どうすることも出来なくて……悔し涙なのか、瞼をこすって涙を拭いながらも、冷静でいようとしているようだった。

 

 でも実際、わたしだって相当テンパってる。

 だって、間近で死んでる人なんて見たことない。

 

 祖父母も小学校に上る前に死んじゃったから、その最期もよく覚えてない。

 寝てるようにしか見えなくて、触れることも叶わなかった。

 

 けど、血も出なければ、苦しんだりもしないで、訳も分からず目の前で死んでいく人々。

 目の前にあるのは、命なき死体……それも何十体も……完全に理解が追いついてない。

 

 看護師さんは……職業柄、死者と向き合うのも割と日常茶飯事なんだろう……この状況でも冷静さを失ってないようだった。

 

 例え、理不尽な死を目の当たりにしても、騒ぎ立てたり、パニックになるよりも、まず目の前の現実に対処する……。

 そう言う日常を送ってるからこそ、この異常な状況の中でも、冷静でいられる……強い人だった。

 

「……シズル。山神静流……です」


「そう、シズルちゃんね。私は冴島円さえじままどか……まどかって呼んで。見ての通り職業看護師。夜勤で仮眠しようと、ウトウトってしてたら、気が付いたらこんな事になってた……。もう何がなんだかって感じだけど、あなた、なんだか準備万端って感じだけど……何か知ってるの?」


 うん、なんとなくだけど、この人……多分、ヒーラー系確定。

 武器が人を選んで召喚してるって話で、武器のジョブのイメージと転移者のイメージは、大体一致するらしい。

 

 さっきの熊さんみたいな人は、タンク系の盾か、パワー系の斧とかなのかも? なんて、考えてみたりもする。

 

 わたしの場合、支援職は確定してるから、とにかく仲間になってくれる人って重要。

 

 ネトゲでもヒーラーさんは、基本的に大人気。

 居ないと詰む……そんなゲームバランスなのがお約束。

 

 タンク……盾役と、パーティの守りの要、ヒーラー。

 この二つのジョブを基本にして、あとはアタッカーや支援系を入れるってのが、MMOのパーティとかだと基本。

 

 この人とは、仲良くしといた方がきっと後々お得だと思う。

 

 熊さんも、温厚そうな人だし、凄く頼もしそうに見える……。

 少なくとも興味は持たれたみたいだし、あとで、お近づきになっておいて、損はないかも。

 

「うん……た、多分……他の人よりも多少は……」

 

「そっか……まず、この人達はなんで死んじゃったの? 外傷は見た所無い。毒ガスとかだったら、私達も危ういけど。その手の毒物の匂いもしないし、薬物中毒とか、病死にしては、こんな一斉にとかちょっと考えにくい。……どっちかと言うと、皆、心臓発作とか突然死に近い感じに見えるのよね……。なんなの……これは? 何が起きてるの……まさかとは思うけど、あなた、何かやったの?」


「違うっ! ……わたしじゃない。これは……」


 どうしよう。

 うまく説明出来ない……言葉が出てこない。

 

 思わず、振り返ると姉と目が合う。

 落ち着けと言わんばかりに、そっと後ろから抱きしめられる。

 

 その腕を握りかえすと……少しだけ、落ち着いてくる。

 まどかさんも、鋭い目で見てたんだけど、ふっと微笑むと優しい顔になる。


「ごめん……これをやったのは、少なくともあなたじゃないってのは、解るんだけど……。なにか、知ってる事があるなら、教えて欲しいのよ。私もだけど、多分皆、何がなんだか解らない。もし、知ってる事があるなら、少しでも教えて欲しいの、お願い……」


「う、うん……解った。順番に説明するから、ちょっと待ってね……まずね……」

 

 そこまで言ったところで、わたし達の言葉を近くで聞いてた人が唐突に声を上げた。

 

「おいっ! そこのガキ……なんか知ってるらしいぞ! 見ろよ……コイツ、俺たち皆、着の身着のままだってのに、こんな大荷物なんか持ってやがる! こうなるのを知ってたとか、そんなじゃねぇのか!」


 ジャージ着た金金頭の若い男の人……ちょっと顔が赤い様子からお酒でも飲んでたのかも。

 

 その声を聞いた人達が一斉にこっちを見て、ヅカヅカと押し寄せてくる。

 軽く20人位……皆、わたしより大きいし威圧感たっぷり。

 

「ぴぎゃあああああっ!」

 

 思わず変な悲鳴が出て、なんかもう、泣きそうになる。

 まどかさんも不味いことになったって思ったらしく、こっちに背中を向けて庇うようにしてくれる。

 

「ちょっと! 止めなさいよっ! こんな子供を大勢で囲んで……少しは落ち着きなさいっ! 大の大人がみっともないって思わないの?」


 ただの一喝なのに、向かってきてた団体さんが弾かれたように足を止める。

 強いなぁ……看護師さんって、とにかくハードな職場で、気の強い人が多いって聞くけど、ホントだった。


 しかも、体を横にして、左腕を顔の前に構えて、右拳を腰のあたりで握りしめて……この人、空手か何かやってるような感じだった。

 

「う、うるせぇっ! 大体、なんなんだこれっ! いきなり金縛りになったと思ったら、こんな訳の判らん所にいて、人がバタバタ倒れて……落ち着いてられる訳ねーだろっ!」


「そうだっ! 大体、何なんだここは! 出口だって見当たらない……俺たち、閉じ込められてるんだぞ! 先に居た奴らだって、バタバタ倒れて……そいつら、死んでるんじゃないのか! アンタ、看護師なんだろ? 俺は見てたぞ! アンタが処置の一つもしようとしないのは、もう手遅れだったから……そうなんだろ!」


「おい、もしかしたら、俺達もやべぇんじゃねぇのか! こんな所で、訳も分からず死ぬとか冗談じゃねぇ!」


「そ、そうだ! なにか知ってるなら、さっさと教えろっ!」


「説明しろよ! 説明っ! ふっざけんな!」


 先頭の酔っぱらいジャージが喚くと、後ろに居たその他大勢の人達も騒ぎ立てて、挙句の果てにパニックを助長するような事を言い始める。

 

「……まぁ、こうなるよね。私のときもそうだったよ……」


 お姉ちゃんはなんだかしみじみとしてる。

 まぁ、そりゃそうだ……わたしだって、お姉ちゃんの予備知識がなかったら、パニクって泣きじゃくってたと思う。

 

 酔っぱらいジャージとその他大勢の人達も、こっちに近付こうとするんだけど、まどかさんに睨まれて怯んでる。


 ナース服姿で、どっちかと言うと白衣の天使とか、可愛らしいはずなんだけど、鋭い目つきと独特の気迫。

 よく見ると、腕とかも結構、筋肉付いてて、普通に強そう。

 

 さっきの熊さんみたいな人も、見かねたらしく止めてくれようとしてるっぽいんだけど。

 乱暴に振り払われて、引っ込んでろとか、怒鳴られてシュンとしてる。

 

 ……ううっ、図体デカいけど、気弱ってパターンなんだね。

 ベタだけど、もうちょっと根性見せて欲しかった……。

 

 それ以外の人達は、詰め寄る人達に加わるわけでもなく、さりとて間に割っている勇気もないみたいで、オロオロしてたり、ボンヤリとしてたりして、あまり役には立ちそうもなかった。

 

 こう言う時って、その人の本性ってもんが出るから、それぞれの反応はちゃんと覚えておく。


 勇者候補の人数は、ざっと50人ってとこだけど、半数がすでに不合格。

 こんな時に、集団ヒステリーに混ざって一緒に騒ぐだけとか、主体性ない証だし、冷静さもない証左。

 

 こんな状況で、頭に血が上った人達を止めようと言う気持ちがあるようなら、結局、何も出来なくても、それはそれでまともな感覚を持ってるって事でもある。


 どっちが人として、信用に足るかなんて、言うまでもない。

 

 こう言う状況では、冷静さを保って、じっくり状況判断した上で、行動するってのが正解。


 誰かの右へ倣えとか、イエスマンで追従とかやってるようじゃ、話にならない。

 まぁ……わたしもお姉ちゃんの言うことを盲信してる時点で、あまり人の事を言えた義理じゃないんだけど。


 でも、よく見ると……ものすごく冷静そうな人達もいた。


 と言うか、むしろ嬉しそう? ……この状況で、なんなんだろう? この人達……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ