表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/76

第五話「飛翔の時」②

 けれど、光が消えるとクマさん……なんともない状態で呆然と立ってる。

 見た感じ30cmくらいのゴン太ビームだったんだけど……。

 

 そのかわりに、レーザーを撃ったはずのローブ軍団が、バタバタと倒れていった。

 

 全員、身体に大きな穴が空いてる……。

 どうも自分が撃った魔法がそのまま跳ね返されて、自滅したようだった。

 

 それは、後ろに居た者も容赦なく穿ち、その背後の壁にも大穴を開けていた……おいおい、洒落にならんよ。


 どんだけ強力だったんだよっ! 殺る気に満ち溢れすぎっ!


 ……けど、それを跳ね返したのは、間違いなくわたしの力だった。

 

「い、今のは……君がやったのかい?!」


 クマさんに頷き返す……やった! 上手く行った!


 んっと、光系魔法を問答無用で、打ち返す鏡の守りだっけ?

 明らかに、ニッチ対応の応用力を試されるって感じの防御魔法だけど……。

 

 大して、MPも使ってないのに、あんな、壁に大穴を開けるようなチート魔術をあっさり、無力化してしまった。

 

 相手のローブの人達は、更にクマさんにレーザーを放っては、逆に自分が撃たれて、呆気なく打ち倒されていく。


 あっという間に、死屍累々って感じ……当然ながら、倒れたのはもうピクリとも動かない……。

 多分、即死……うわわわわっ! 


 で、でも……こんな自滅なんて、わたしのせいじゃないしっ! なんで、こんなになってるのに、撃ち続けるの!


「お願いっ! アンタ達、も、もう撃たないでっ! こっちは鏡の守りを使ってるんだから、そのレーザーみたいなの撃ったら、そっちが死ぬだけ! だから、もうやめなさいっての!」


 さすがに、これは見てられない……。

 勝手に撃って、勝手に死ぬのは、いい……殺す気でやってるんだから、それくらい覚悟しろって話。


 けど、即死しきれない致命傷を負ってのたうち回ってたり、手足を吹き飛ばされて、悶絶してたりするのは、流石にちょっとキツい……。

 

「なっ! 待てっ! か、鏡の守りだと! なぜ、そんな高度な魔術を……い、いかん! 奴に向かって裁きの光を撃ってはならん、自滅するぞっ! 盾の勇者は後回しでいい! あのランタンの勇者……小娘を狙えっ! やはり、ヤツか……ヤツがそうなのか!」

 

 骸骨司祭が呻く……別にこっちは、向こうの兵隊を殺したりとか、そんなのが目的じゃない。


 転移が始まるまでの間、誰かが捕縛されたりしなければ、こっちの勝ち……。

 極端な話、余計な手出しなんかしないで、黙って見送って欲しい。


 でも、さすが、お姉ちゃん……わたしや熊さんの出来ることを把握した上で、あの一瞬で最適な対抗策を考えてくれた。

 

 でも、向こうも諦めてないし、ターゲットを切り替えたような……。


 ……皆、めっちゃこっち見てる!

 こ、こうなったら……クマさん助けてーっ! この場は、他力本願上等っ!


 それに出来れば、まどかさんもっ! このまんま、放ったらかしとかありえないしっ!

 

「クマさん、まどかさんを! あと、背中に乗らせてっ!」


 返事を聞く前に、クマさんの背中に飛び乗る。

 

 多分、もう時間がない。

 魔法陣から溢れる魔力を見るだけで、その事が解る。

 

 他の魔法職っぽい人も同じみたいで、その人達が声掛けして、どんどん小パーティが作られていっているようだった。


 誰かがあと一分くらいしか時間がない……とか言って、カウントダウンを始める……杖を持ったちょっと年行ったオジサン、本職魔法職……良い判断だね。

 

 目が合うと、親指立てて、ウインクされる。

 こっちは任せろとでも言いたげな感じ……ありがたいっ!

 

 敵の目は完全にこっちに向いてるから、向こうはひとまず安全が確保されてるような感じだし……ここは囮って事でクマさんに頑張ってもらおう!

 

 それにしても、クマさんの背中。

 邪魔になりそうもなくて、狙われそうもない場所ってことで、とっさに思いついたんだけど、すっごい広い。

 その背中だけで、わたしの体が全部隠れてる……これって、超安全地帯っ!

 

 クマさんも、すかさず寝っ転がってたまどかさんを抱きかかえて、片膝立ちになって、盾を構える。

 

 更なる追い打ちレーザー……って言うか、これ。

 威力もあって、外れないって事から、なんかやたらと使ってくる……でも、結果は一緒。


 私も撃つなって言ってるし、骸骨司教も使うなって言ってるのに、聞いちゃいない。


 結果として、ローブ軍団は勝手に数を減らして、鎧の兵士達も、むしろ転移に巻き込まれないように逃げに走ってる。

 

 今の所、わたしもだけど、クマさんもまるっきり無傷。

 

 まさに鉄壁の守りって感じ!

 それにわたし一人背負って、小脇にまどかさん抱えてるのに、さっきから軽々って感じで動いてる。

 

 弓矢とか投槍も飛んできてるんだけど、全く通じずに、それらを大盾で受け止めてくれる。

 大柄なのに、動きに無駄がない……この人、普通に強いっ!

 

 ああ、このワイドな背中……頼もしすぎるよっ!

 おまけに、わたし達が相手の攻撃を一手に引き受けてるから、他の人は全然相手にされてない。

 

 さっきの回避不可のレーザー魔法も迂闊に撃つと、反射されて死ぬって解ってきたらしく、もう撃ってこなくなった。

 

 時折、炎とか氷の矢みたいなのが、飛んでくるんだけど、それは私が対応する。

 

「……対魔術アンチ・マジック支配・ドミネーションッ!」


 錬金術師の特徴のひとつ、割とMPは潤沢。

 ……攻撃魔術への対抗方法は、一応お姉ちゃんから聞かせてもらってる。

 

 その手順はかなりシンプルで、その魔術の対抗属性の防壁を使うか、用いられたのより、より強大な魔力を乗せてぶつけると、それだけで操作権限を奪えてしまう……要するに乗っ取り。


 乱暴かつ、雑な対抗手段だけど……そう言う方法が使える。

 乗っ取ってしまえば、後は簡単、飛んでくるタイプならコースを変えてしまえば、呆気なく無害化する。


 ちなみに、MP消費に関して言えば、対抗属性の防壁使うほうが断然燃費はいい。

 簡単に言うと、炎の攻撃に対して、水の壁を用意するとかそんな感じ。


 乗っ取る方は、燃費がとっても悪い。

 もっとも属性見切って、対抗属性の防壁作るより、手っ取り早いから、非魔法職が緊急回避に使うのがオススメなんだとか……。

 

 まぁ、それはともかく、ぶっつけ本番だけど、上手く行ったらしい。 

 とりあえず、微妙にコースを動かした程度だけど、そんなでも十分……スピードも早くないから、見てから対応出来るってのも大きい。

 

 出がかりに魔力をぶつけると、相手の目の前で自壊したりもするって言うから、早速やってみたら、敵のど真ん中で火の玉が暴発……向こうは大混乱!

 

 幸いお試しモードで変身中だから、MPは潤沢にある……一回で100MPとか使ってるけど、普通は二桁くらいしか使わないらしいので、余裕で乗っ取れてる。

 

 レーザー魔法は、見切るも何もなく、撃たれたら最後、一瞬で当たる……から、対抗も何もない。

 どうもそれもあって、強技扱いされてて、多用してる様子ではあるんだけど……。

 

 クマさんに光属性反射の防御魔法を付与してる以上、撃ったほうが死ぬから、もう脅威じゃない。


 知ってれば、真っ先にやる対応って感じなんだけど、向こうはこっちがそんなベスト対応いきなり出してくるなんて、想定してないから、ガッツリハマってる!


 さすが、お姉ちゃんだ! こんな突発的な危機的状況下でも、全然危なげない。

 

 ……お姉ちゃん、伊達に剣王とか呼ばれてない……多分、その戦闘力は、この的確な判断力にも裏打ちされてたんだろう。

 

 やっぱり、お姉ちゃんは最高のお姉ちゃんだっ!

 

 ……とりあえず、転移は時間の問題……今の所、タンクとヒーラーは確保。 

 あとは、せめてアタッカーがひとり! この際だから、誰でもいいっ!

 

 と思って周囲を見ると、さっきのヲタク三人は揃って腰が抜けたようになって、お互い手を握り合ってるし、社長さんは慌ててハンマーでもぶん回してギクッたらしく、腰を折ったまま、床に突っ伏してる。


 何してんのよーっ! ここでそんなポカやらかしてーっ!

 でも、幸い社長さんは、近くに居たメガネの天秤持った人……薬師さんが、介抱しようとしてる。

 

 けど、チャンスとでも見たのか、鎧の兵隊が薬師さんに掴みかかろうとしてる! と言うか、社長さんむしろ、兵隊に囲まれたか何かして、頑張っちゃったのかも……。


 でも、さっきのヨウジさんが、こっち見て頷くと、二人に駆け寄って行ってる!

 

「……チビ助! この二人は俺に任せとけ! うらぁっ! テメェら、どきやがれっ!」

 

 ヨウジさんが突っ込んでくるのを見て、鎧の兵隊が慌てたように薬師さんを解放して、逃げていく。

 

 ヨウジさんナイスフォロー!

 最初ヤなヤツって思ってたけど、さっきのタンカと言い、この状況にも全く怯まず、十分イイところを見せてくれた。

 

 この調子だと、しばらくお別れっぽいけど、また会えるといいなぁ……。

 なんて思う……と言うか、別にわたし、チョロくないしっ!

 

 社長さんのところには、もう間に合いそうもないけど、名も知らぬ薬師さんとヨウジさんがいれば、なんとかなりそう。


 多分、社長さんは皆をまとめる要役になってくれそうだし、割と重要人物なのは間違いない。

 

 ザッと見た感じ三、四人くらいでいくつかのグループが出来てる。

 魔法職だらけだったり、バランスもなにもって感じのパーティもあるけど、一人じゃないなら、訳の解らない所に飛ばされても、なんとかなると思う。

 

 お姉ちゃんも言ってた……勇者は互いに協力することで、その真価を発揮できるんだって!

 

 もうカウントダウンの声は、十秒を切っている……。

 クマさんの背中によじ登って、周りを見るとすぐ近くで丸まって、頭を抱えながら震えてる小柄のコがいるのに気づいた。

 

 小学生かなんかかな? こんな子を一人になんて、絶対させられない!

 

「クマさん! あのコをっ! お願いっ!」


 右手に大盾、左手にまどかさん……一瞬、どうしようって迷ったみたいだったけど、まどかさんを肩に担ぎ直すと、左手でその子の身体を引っ掴んでくれる。

 

 一応、わたしも手を伸ばして、頑張ってまどかさんを支えながら、クマさんの肩にしがみ付く……。

 

 凄いっ! クマさん……一人で三人も抱えてるっ!

 小さめのわたしとちびっ子はともかく、まどかさんは女性にしては、大柄でガッシリしてるのに軽々と肩に抱えてる……すごいね。


 でもさすがに、コレ以上は無理……他の人達もグループ作ることには成功してる。

 

 一人でオロオロしてた人も、近くの人が手を差し伸べて、引き込んでくれてるみたいだった。


 こう言うのって、ハブられる人も出そうなもんだけど、そこら辺は皆、危機感を共有してくれてるみたいで、何も言わずとも上手くやってくれてるようだった。

 

 次の瞬間、魔法陣の光が広がり、辺りがまばゆい閃光に包まれるっ!

 

 すべてが白い世界……続いて、真っ暗になって、音が消失する。

 浮遊感と加速感が一体になった感じ……空でも飛んでるんだろうか。

 

 背後にお姉ちゃんの気配、クマさんの広い背中の感触もちゃんとある。

 まどかさんの手もちゃんと掴んでる。

 

 しばらく、そんな状態が続いて、次に、ヒュンと言うような落下感。

 でも、すぐに地面に着いたらしく、クマさんが膝を曲げて衝撃を受け止めて、続いて背中から倒れ込むのが解る。

 

 とっさに、わたしも飛び降りる。

 地面の感触が予想以上に柔らかくて、思わずペタンと尻もちをつくけど、クマさんの下敷きになるのは避けられた。

 

 ムワッとした熱気……真っ暗だった視界ももとに戻ってくる。


 見上げると星空……夜だったんだ。

 やたらと大きくて、見慣れない複雑な模様の月と薄っすらとたなびく雲が見えた。


 異世界の夜……外の空気。

 温く湿っぽい夜風に乗って、苔むした匂いがして……。


 ああ、遠くまで来てしまったと、否応なく実感した。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ