表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/134

105.糸と刃

無いんだなこれが

「未来の弱者が泣かぬ為と言ったのに! 何故俺達を裏切った! 答えろ!」


 怒りの業火をその瞳に宿し、吠えるアーニャ。

 その目はとても少女の物とは思えぬ鋭さを湛えている。


「先に裏切ったのは――」


 拳を握り締め、口元を震わせながら言い掛けた言葉を飲み込むカーミラ。

 言葉を飲み込むと落ち着いたのか、一息付きながら続ける。


「もうその話は終わったのよ。アンタが刃を向けるってなら、こっちも応戦するしか無いんだけど?」

「ぬけぬけと終わったなどと――!」

「カーミラさん!」

「手出ししないでくれるかしら?」


 アーニャの動く気配を感じ取り、援護するべく動き出そうとするクレイスを止めるカーミラ。


「さっき援護してくれた事には礼を言っておくけど……この戦い、クレイスには関係無いわ」

「関係無いなんて事は無いでしょう、仮にも貴女は――」

「関係無いわよ」


 バッサリと両断するカーミラ。


「今、アーニャの中にいるのは過去の亡霊。リズレイスのヤツと私が生きた時代の残滓」


 勇者が代々受け継いできたという聖剣に触れた事で、アーニャに仕掛けられた術式が発動。

 今、この少女の中には先代勇者の魂が宿っている。

 その勇者はかつて魔王と手を取り合う事を望んだ。

 しかし、運命がそれを許さず。魔王と殺し合う事となってしまった。


「『昔の魔王』の敵。だったらリズレイスがいない今、『昔の四天王』である私の手で決着を付けるのがせめてもの餞でしょ?」


 先に動いたのは、アーニャであった。

 土を蹴り上げ、身体を前倒しにしながら猛進する。

 その勢いは早く、カーミラに魔法を撃たせる隙は与えないとばかりに一気に肉薄する。

 魔法を唱える隙は無いと判断したカーミラは、咄嗟に右腕を振るい、風の刃をアーニャ目掛けて飛ばす。

 詠唱を省略して放った攻撃、それ自体には深手を与える程の威力は無い。

 直撃しても勇者の力を身にしたアーニャ相手では足を止める程度が関の山である。

 しかし相手がこちらに向かってくる勢いを利用すれば、威力は更に上がる。

 それを加味して放った一撃だが、アーニャが上空へ跳び退けた事によりその攻撃は空振りに終わる。


「汝は槍、穿つは――ッ」


 しかしアーニャの跳び上がった隙を逃さず、一撃を入れるべく詠唱を始めるカーミラ。

 その行動を見たアーニャは聖剣を握る片手を離し、その空いた手をカーミラ目掛けて薙ぐように振り抜く。

 振り抜いた手はただ虚を切っただけに見えた。

 しかし、カーミラの右手には何時の間にか、微かに煌めく糸状の一糸が絡み付いていた。

 間に合わないなら相手に来て貰えば良い。

 腕に絡み付いた糸に気付いたカーミラは咄嗟にその糸を断ち切ろうと、もう片方の腕を振るったが時既に遅し。

 アーニャが空いた手を力強く引き寄せると、抵抗すら出来ずにカーミラの身体が宙へと投げ出される。


「裂閃!」


 その言葉と共に、きりもみ回転しながらカーミラを横切るアーニャ。

 その僅かな一瞬で、首と胴の二箇所を両断されるカーミラ。

 切り捨てられた身体は黒い霧となり、地上へと集まる。


「そんな攻撃で、私を殺せると思ってんの?」

「だったら死ぬまで殺すだけだ――!」

「あら、耐久勝負って訳? 先にそっちが萎えて腰砕けになるのが関の山なんじゃない?」


 鼻で笑いながら挑発するカーミラ。

 即死するはずの致命傷すら意に介さないカーミラからすれば、殺すという言葉程滑稽な物は無いであろう。


「――どういう理屈でお前が死なないのかは分からないが、先程回復魔法を使用した気配を感じた」


 アーニャの推察の言葉を耳にし、眉をひそめるカーミラ。

 気付かれたか。とばかりに舌打ちする辺り、どうやらこの推察は当たっているようだ。


「即死するはずの攻撃を受けても死なないが、どうやら回復する必要はあるみたいだな。ならお前の魔力が枯れるまで殺し続けるだけだ!」

「あー、面倒臭いわねぇ」


 アーニャの雄叫びに近い殺害宣言に対し、気の抜けた声で心底面倒臭そうに頭を掻くカーミラ。

 自らの唇を舌で舐め、妖しげな瞳でアーニャを見る。


「この際黙らせちゃおうかしら」

「何の騒ぎだ?」


 カーミラの不穏な考えは、割って入ったアレクサンドラの発言により遮られる。

 新手か、とばかりに警戒色剥き出しで声のした方向を確認するアーニャ。

 しかしアレクサンドラの姿を確認し、頭から爪先まで流し見て、不可解な状況に困惑する。


「――何故人間がここにいる?」

「何故と言われてもな。その剣を置いたまま去る訳には行かないんだ、勇者としてな」

「勇者だと?」


 急に借りてきた猫のように大人しくなるアーニャ。

 その姿を見て、閃いたかのように手を打つカーミラ。


「ああ、最初からアレクサンドラちゃんを連れてくれば良かった訳ね。なーんだ、私ただの殺され損じゃない」

「啖呵吐いた割りにまともに攻撃出来てませんでしたけどね」

「うるさいわね。身体はアーニャのなのよ? 手加減しないと怪我しちゃうじゃない」


 クレイスの水差しに悪態をつくカーミラ。


「一体どういう事だ? 誰か説明してくれないか?」


 アーニャの疑問に答えるべく、大きく溜息を一つ付くカーミラ。

 事のあらましを説明するべく、現状を語り始めた。



―――――――――――――――――――――――



「――つまり、俺は死んだのか」

「まぁ、そういう事になるわね」

「どうして死んだのか思い出せないが……そういう事なら説明は付くか」


 アーニャは未だ敵対心の抜けない表情を浮かべつつも、カーミラの説明に納得する。

 アレクサンドラを流し見るアーニャ。


「今代の勇者の顔に免じて一先ず信じる事にしよう」

「そりゃ、どーも」

「それにしてもこんな小娘が勇者とは、勇者の名も地に落ちた物だな」


 アーニャの容赦無い言葉が胸に突き刺さり、蹲るアレクサンドラ。


「……流石に魔王に言われるより傷付くな」

「傷付くも何も事実でしょうに」

「うるさい!」


 再び入るクレイスの容赦無い言葉に怒り出すアレクサンドラ。


「なーに、弱いなら強くなれば良いだけさ」

「そう簡単に強くなれたら苦労してないよ……!」


 屈託の無い笑いを上げながらアレクサンドラを小突くアーニャ。

 それとは対照的に、やや落ち込んだ様子のアレクサンドラ。


「――で、私は何も聞いて無いのですが。詳しい説明をして頂けますよねカーミラさん?」

「あー、やっぱしないと駄目?」

「当たり前でしょう! 魔王様から命を受けて早々こんな事件を起こして!」


 お冠なクレイスを納得させるべく、面倒臭いなぁ、と零しつつ。

 カーミラはクレイスに説明を開始した。

闇を飲み込む混沌を!光を以て貫くがよい!カオスエクシーズ・チェンジ!

その姿、まさにBKの絶対王者!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ