表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/17

義烏ー5

20061211

 朝から昼過ぎまで歩きに歩いて59件ほどのブースで

値段交渉をする。1000本2000本3000本と

まとまるとやっと1個1元。これが限界か?


歩き疲れてベンチで休んでいると、又一軒見つけた。

客がいる。ベンチの裏側だ。この客がいなくなったら

覗いてみるかと思っていたら、


一人の女が近づいてきて「いくら?」えっ?日本人?

黙って成り行きを観察していた。


「前とおんなじ」

「じゃあ、3000本ね」

「OK!」


なるほど日本人の行きつけらしい。

一回りしてここを最後にチャレンジしてみよう。


「称好。これ3000本いくら?」

「1個0.3元」

ええっ?1個0.3元?紙に書いてもう一度確認する。


1個0.3元だから3000個は900元。

「間違いないか?」

「間違いない」


0.3元て1個4円50銭。やったー!

小売値の100分の1だ。卸値の10分の1。

ここに決めた。


1袋120個36元。30袋3600個1080元。

即金で払ってざっと検品する。

ずしりと重い。20kgはありそう。


又来年くると言って出た。ここは英語も日本語も通じない。

筆談がベストの商談だった。はたして毎年こうなのかは

全く分からない。ここは中国何が起きるか分からない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ