表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

傍観者

 大石悠真おおいしゆうま傍観者ぼうかんしゃであった。

 各地で発生している事件や事故を、遠くから眺めていただけである。決してみずからは手を出そうとしない。

 犯罪者側にも、それを防ごうとする側にもつこうとはせず、ただ黙って見ているだけ。

 確かに、向こう側の世界への扉を開いたのはユウマである。キッカケは作った。そういう意味では、一番の当事者ではある。だが、それ以降は一切手を出していない。


 ガチャリ…と音がして、1人の女性が部屋の中へと入ってくる。奈々瀬ひとみだ。

「ユウマ~!まだ、こんなとこに引きこもってるの?」

 部屋の中に、ヒトミの声が響く。ふんわりとした、どこか間が抜けたような声だ。ヒトミのしゃべり方は、幼稚園児の女の子を思わせる。

 けれども、彼女もまた、別の世界では強大な魔力を秘めた魔女の1人であった。こちらの世界にやって来てから、その力を使うことはほとんどなくなってしまったけれども。


 ここは、都内にあるマンションの1室。ユウマは魔力を使って、各地で起こっている出来事を監視しているのだ。向こう側の世界からやって来た者や、こちら側の世界で新しい能力に目覚めた者などに目星をつけ、「何かおもしろいコトをやってくれないかな?」と、日々、見張っているのであった。


「そんなに退屈なんだったら、自分で行動を起こせばいいのに。前みたいに」

 ヒトミの提案に、ユウマはゆっくりと首を横に振る。

「駄目なんだよ、ヒトミ。それじゃあ、駄目なんだ。そんなコトをしても、前と同じ。同じコトの繰り返し。ただ、舞台を変えただけに過ぎない。繰り返しはツマラナイ。繰り返しは退屈なもの」

「そういうものかな~?」

「そういうものさ」

「あたし、ユウマが何かするっていうんだったら、また手伝うよ。なんでもする。前みたいに『世界を滅ぼしたい』っていうんだったら、それに協力するし、仲間だって集めてくる」

「いいんだよ、ヒトミ。そんなコトしなくていいんだ。人々の自由にさせておけばいい。無理に介入する必要はない。人は自然に成長していかなければ。誰かに言われて、無理矢理に能力を伸ばす。そういうのは長続きしない。実際はどうあれ、本人はそう思っていなければ、長くは続かないものなんだ」

「なんか、ツマンナイの。あたしは自分で行動する方がいいな。見てるだけはツマンナイ。女優は舞台の上に立たないと」

「ま、そうだね。その気持ちもわかる。でも、こうして遠くから眺めているってのも、意外と楽しいものだよ。少なくとも、今はまだ…」

「今はまだ?じゃあ、いずれは何かやるのね?行動を起こすのね?」

「ま、その可能性もある。でも、そうならない可能性もある。全ては流れしだいだよ。誰も大きな流れには逆らえはしない。世界を動かし、歴史を形作る巨大なかわの流れには。それは、このオレだって例外じゃない。オレにできるのは、その流れが小さな内に方向を変えてやることくらいさ」

 けれども、ヒトミはすでにその話を聞いていないようだった。

「わ~、楽しみだな♪早く、その日が来ないかな~?」などとはしゃいでいる。

 その様子を眺めながら、ユウマはふぅとひとつ、ため息をついた。

「やれやれ…まったくもってやれやれだ…」

 そうつぶやくと、再び世界の様子を監視する作業へと戻った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ