表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
千夜航路~天つ海翔ける星の宙船~  作者: 藤田 暁己
<其の壱> Precognition――予知
4/134

(3)

 

壱-(3)


 本部から送られた資料を年代もののプリンターで出力するサリュウの背後で、さっきからカイデンがぶつぶつ言っている。


「なんだよ、DNAロックって……ミヅハのやつ」

「定義が知りたいなら教えるぞ。個人DNAを登録して本人以外には解除不可能なようにセッティング、かつパスワードゲノムがランダムに更新されるという画期的なオートロックシステムだ」

「なんでそんなものミヅハがつけてるんだよ」

「そういえば先週買ったと言っていたな。忘れていた」


 あくまでも冷静な同僚を、カイデンがぎろ、と睨む。


「なんでおまえが知ってんだよ」

「ほとんどみんな知ってるぞ……おまえ以外は」


 突如ぱん、と音をたて、サリュウの手から印刷の終わった資料が空に舞った。

 驚きもなく、サリュウが濃い眉を寄せる。


「おい、散らすなよ」

「なんで俺だけ除け者なんだよ」

「あーあ。まだ読んでいないのに、あんな隙間に入って」


 困ってもあまり変わらない表情で、長身のサリュウは天井の隙間に挟まった紙に手を伸ばした。背中を向けたまま、呟くように問う。


「カイ。おまえ本当に分かっていないのか?」

「なにがだよ」

「ミヅハをふっただろう、先週」

「……」

「俺はみんなの私生活に口を出す気はないし、読む気もない。だけど、最低限のマナーはわきまえろよ。彼女は傷ついた。立ち直ろうとしているんだ。軽率な行動は慎め」


 女性はみんな自分に惚れていると豪語するカイデンは、口先ばかりではない。次から次へ花を渡り歩く蝶のようにつき合う女性を変え、その自由奔放さが魅力でもある代わりに、それを縛りたいと願う相手を深く傷つけてしまう。

 子どもの頃から共に三風で育ったカイデンを、サリュウは兄弟のように思っていたが、理解しがたい部分もあるのも事実だった。

 いつも陽気な彫りの深い顔立ちに、昏い色が浮かぶ。


「隊長命令?」

「いや。友人としての忠告だ。おまえの評価が下がるのを放っておけない」

「おまえは……やさしいよ。昔からそうだ。だけど――」


 金色にも見える明るい鼈甲色の瞳が、ふ、と同じ高さの黒みがかった瞳を見た。


「おまえに本当の友だちなんているのか?」

「カイ……」


 カイデンの視線を真っすぐに受け止めていた瞳が、苦笑に細まる。


「しまったな。おまえは俺を友だちだと思ってくれてなかったってことか」

「サリュウ!」


 逆立った髪がさらに天を衝く勢いで、カイデンが怒鳴った。


「そうじゃねぇ、逆だっ! どういう意味で言ってるかってことくらい、分かってるんだろうが!」

「おまえの思考は乱雑で読みにくい」

「俺より単純な人間がこの世にいるかよっ。だから苦労してんじゃねーかっ!」


 言って、はっとカイデンは、自分の話がすり替えられていることに気がついた。


「俺はてっきりおまえに怒られると思って……最低の人間だとか、そう言われるんじゃないかと、そう思って……」


 もぞもぞと言葉尻が口の中に沈んでいく。サリュウは今度こそ本当に微笑した。


――だから怒れなかったんだけどな。


 この単純単細胞な男が、明るさの陰でどれほど自分のしたことを悔やんで傷ついたかを、会った瞬間サリュウは気がついてしまった。

 気づいた以上、彼を責める気持ちにはなれない。それだけのことなのだが。


――人の心は謎だらけだ。


 テレパシストの自分がそう思うのだから、世間一般の人間はさぞや大変だろう。

 妙な同情を感じながら、サリュウは小さくしょぼくれる男の肩に手を置いた。


「悪かったよ、カイ。おまえは真性のMだったんだな。俺に責められたいなんて」

「……サリュウ」

「うん?」


 聞き返す男の体を突然、女性の太腿並みの両腕ががっしりと抱きしめる。


「やっぱり俺にはおまえだけだよっ。愛してるぜ、サリュウっ!」


 抱擁というには締めつけ感が激しすぎる男の腕の中で、サリュウが本日最大の険悪な顔になった。


「カイ。おまえ、わざと俺を怒らせようとしてるな?」

「え、分かる?」

「当たり前だ」


 宇宙空間並みの冷たさで返し、サリュウは自分を抱きしめる腕を軽く払った。


「――え?」


 きょとんとしたカイデンが、まるで木偶人形でくにんぎょうのようにぽてん、とその場に巨体を沈ませる。


「サリュ……おまえ……」

「いろいろ込みで罰だ。そこでしばらく頭を冷やせ」


 テレパスの一形態である催眠ヒプノシスでカイデンの動きを静止させた男は、にこりともせずにそう言うと、空いている片手を宙へ掲げた。

 ぱさぱさ、と鳥でも舞うように、散らばった紙がその手の中に集まる。


「サイコキネシスはこう使うもんだ。――じゃ、俺は寝てくる」

 集めた紙の束で固まった男の腕を叩いて、

動けたら・・・・、おまえも寝ろよ。けっこうひどい顔色だ」

《だ……だれのせいだ……っ》


 精一杯のテレパスでの反論に、サリュウはくすりと笑って、手にした資料を片手ではじいた。


「この子、かな?」

《え、S野郎……》

「お褒めの言葉としてとっておくよ」


 紙の束をひらひらと振りながら、サリュウは通信室から出て行った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ