表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
千夜航路~天つ海翔ける星の宙船~  作者: 藤田 暁己
<其の弐> Resonance――共振
20/134

(9)

 

弐-(9)


 チヒロが訓練生としての自分をとり戻せたのは、昼をだいぶ過ぎてからだった。

 ようやく落ち着いたマナクに留守番を言い聞かせると、ダイナンが持って帰ってくれた制服を着込み、本部に向かう。

 サリュウを探すが、もう昼番に交代されていた。


「隊長なら、食堂へ行くと言っていましたが」

とラギに教えられ、本部を飛び出たものの、肝心の食堂の場所が分からない。


――えっと……。


 きょろきょろしていると、チヒロの脳裏にひとすじ、覚えのある力が届いた。

 意図的に発せられたテレパスではないが、彼の力はずば抜けているのでアンテナに引っかかりやすい。

 チヒロは、すれ違う人にぶつかりそうになりながら狭い通路を小走り、食堂に辿り着いた。


 数十種類の食事が並ぶビュッフェ形式のカウンターに、広いテーブルスペース。

 八部だけでなく同じフロアの人間全員が利用するらしいそこは、昼のピークを過ぎて、がらんとしている。そのテーブルのひとつで、八部隊長がひとり食事をしていた。

 並べられているのはフランスパンとスープ、残りわずかな牛ヒレのステーキ。

 サリュウは傍に来た訓練生に目もくれず、冷ややかに言い放った。


「なんの用だ」

「用って……その、検査の途中で帰ってしまったので……」

「だったら行くのはここではなく、医務局だな」


 フランスパンをちぎりつつ、皮肉たっぷりに指摘する。

 チヒロは気まずげに、テーブルの横に少し離れて立った。


「アサギ先生が今日はもういいと言っていたと……ダイナンさんが」

「ダイナンに行かせたのか?」


 手を止め、サリュウが鋭く睨む。


「ダイナンさんがどうせ仕事上がりだからって、わたしの代わりにガウンを返しに行って下さって、ついでに制服を――」

「チグサ三等宙佐、だ」


 遮って言い直し、サリュウはパンを小皿に放り出した。手を払い、


「それでなくともせめて、ダイナン宙佐と言いたまえ。彼女はやさしいひとだが、君の先輩で世話係ではない。君は訓練生だ。それをしっかりわきまえて行動しろ」

「すみませんでした」


 サリュウは、うなだれるチヒロにさらに叱責の言葉を浴びせようとして、気がついた。

 彼女の意識が聞こえない。


――統制できたのか……?


「期待させて申し訳ありませんが、それはまだ無理です」


 小さく口にされた答えに、サリュウは無言で額に拳を当てた。

 チヒロがむっとした顔で反論する。


「一度も統制なんて学んだことがないんです。やれって言われて、すぐにはできません」

「学ぶ機会を自分に与えなかったのは君だ」

「――分かりました。もう結構です。六花に戻ります」


 言い捨て、立ち去ろうとするチヒロに、冷静な声が追いかけた。


「戻ってどうする」


 叱責でも非難でもない声音が、人気のない食堂に怖いほど冷たく響く。


「君はすでに稀人として認定された。六花に戻ることは当艦規定違反だ。マナクを残して宇宙空間に放り出されたいか」


 うっかりすると忘れがちだが、ここは宇宙艇内。安全な航行と乗員全員の生命を守るために、規律違反には重大な罰則が待っている。

 その最大が船外追放――すなわち死刑である。現在二十六年におよぶ[まほら]の航海中に、その宣告が下ったのは三度と聞いていた。


「わたしは籠の中の鳥ってわけですね」

「そうではない。君は選ばれたんだ。その自覚をもちたまえ」

「――誰が選んだんです?」


 淡々と食事を再開していた男の手が、またも止まった。


「教えてください。誰がわたしを選んだんですか? あなたですか? 政府ですか? 遺伝子……それとも神というやつですか?」

「口を慎め、ハナダ三等宙士」

「あなたはわたしに命令をしますが、それですら誰かが選んだことなんですか。だったらそんなものは――クソ食らえってやつです」

「ハナダ三等宙士!」


 サリュウが一喝する。

 ぴいん、と広い食堂中に響く鋭い声に、チヒロは一瞬身をすくませ、それでもしゃべるのを止めなかった。


「わたしは、わたしとマナクを守るためにここに居ます。わたしがいる理由は、それだけです。あなたがそれを脅かすなら――わたしは全力で歯向かいます」


 つ、と頬を涙が伝う。チヒロは拳でそれを拭い、唇を噛みしめた。だがその足は、根が生えたようにそこから動かなかった。

 サリュウが乱暴にナプキンで口を拭い、空の食器に叩きつけた。そのとき。


「――おっと隊長。ゴキゲン斜めですこと」


 おどけた口調で、トレイを掲げた金髪の巨漢がやってくる。

 ふっと、その場の冷えた空気が常温に戻った。


「……おまえか。なんでいる?」

「なにって、当番前にしっかり食べとくんだよ。腹が減っては戦はできぬってね」


 サリュウは腕時計を見た。今は十五時半。カイデンの夜番までには、あと六時間余りもある。

 見惚れるような筋肉を誇る同僚兼部下は、向かいの席に陣取り、黙々と山積みのハンバーガーの包みを剥きはじめる。


「おまえ、一日何食食べるんだ?」

「んー、五食くらい?」

「食べすぎだ」

「なに言ってんだよ。丈夫な体を作るためには、これくらい食わなきゃだめなんだって」


 彼の筋肉はハンバーガーとコークでできているようだ。サリュウは、まだ立ち続けている訓練生をちらりと見やった。


「ということは、おまえ今、暇だな?」

「んあ?」

「――ハナダ三等宙士」


 呼びかけられ、チヒロがはっとなる。


「は、はい」

「ソウワ二等宙佐の手が空き次第、彼に三十七階フロアを案内してもらえ」


 当人の許可なしの命令に、カイデンが顔をしかめる。が、口いっぱいのハンバーガーにふさがれて反論できない。


「案内は今回だけだ。すべての主要機関の位置と名前、その働きを覚えろ。いずれ必要になることだ。もし後日聞き返すようなことがあれば、罰則を与える。心してかかるように」

「はい」

「それが終わったら上がっていい。以上だ」


 サリュウはそう言うと、苦虫を潰したような顔になるカイデンに一瞥をくれ、食事の終わったトレイを下げて食堂を出ていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ