表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
千夜航路~天つ海翔ける星の宙船~  作者: 藤田 暁己
<其の弐> Resonance――共振
17/134

(6)

 

弐-(6)


 マスターキーで姉妹の部屋を開けたサリュウは、古いダブルベッドの上で、泣きじゃくるマナクを抱きしめて座り込むチヒロの姿を見つけた。

 入ってきた隊長の姿に気づいて、小さな顔が、はっとこちらを向く。


「……すみません。検査を途中でだめにしてしまって」


 どうやら夢遊状態は解けたようだ。涙か薬か、眼の縁が赤い。

 引っ越したばかりの部屋は、解かれる前だったと見られる荷物の包みが乱暴にちぎられ、散乱し、なにをしたのか台所は水浸しだ。

 固く口元に押し当てられたマナクの手は、真っ赤に腫れて、血が滲んでいる。


――そうか……。


 ひとり置き去りにされて不安になったマナクが、泣き声やテレパスで姉を呼んだが反応はない。部屋を出ようにも鍵の開け方がわからず手を傷つけ、姉に対する怒りと不安を物にぶつけた――サイコメトリーなど用いずとも分かる状況だった。

 サリュウは静かに、チヒロに問いかけた。


「今までマナクは、君の仕事中、完全にひとりでいたわけではないんだな? 離れていても君は常にマナクに寄り添っていた……テレパスで」


 こくり、とチヒロが頷く。


「マナクがテレパスを意識していないというのも嘘だな? 彼女は意図的に君にテレパスを発していた。使い方も、その力が自分にあることも自覚していた。そうだな?」

「違います! マナクは本当に無意識で……」

「無意識と決めるのは君ではない。測定データと医師の診断だ。意図して発していたのだとしたら、さっきのは二級レベルのテレパスだぞ。研究棟内で管理されなければならん」

「すみません。あんなこと……初めてで」

「初めてかどうか分かったもんじゃないな。君は今まで自分の力を隠して、妹の力まで隠してきたんだ。その言葉がどこまで信じられる?」


 詰問めいた言葉に、マナクを抱えたままチヒロが泣き出す。姉の心に反応したのか、ひいっとマナクがひきつった泣き声をあげた。


「君はプリコグニション、テレパスにアポートと、あとは何を隠している? さっきのあれは一体なんだ? どういうつもりだ?!」

「さっきの……あれって……?」

「医務局のドアを突き抜けただろう。君はこんな状況でも誤魔化すのかっ!」


 次第に激昂するサリュウに、チヒロは泣きながら首を横に振った。


「わ、分かりません。気がついたら、ここにいて――」

「な――」


 なにを馬鹿な、と言おうとして、サリュウは口を閉ざした。

 朝以上に〝だだ漏れ〟のチヒロの意識は、嘘をついているわけではなかった。


――くそ。レム睡眠状態で未知の力が覚醒しただと……?


 冗談ではない。そんなことでは、チヒロの検査は少なく見積もっても一週間はかかる。

 しかも、まだ眠っている他の力が発現しないとも限らないのだ。

 サリュウは重い、ナラクまで沈みそうなため息をついて、泣いている姉妹の側の通信機から本部のダイナンを呼び出した。



 サリュウと組んで六年になるダイナンは、姉妹の部屋に入って一声。


「なにがあったの……?」


 戸惑いもあらわに声をあげた。

 さもありなん、強盗でも侵入したように物が散乱した部屋の中で、薄着姿の少女たちがベッドの上で抱き合い、顔を上気させて泣いている。

 そして傍らには、ありえないほど険悪な形相をした八部隊長が立っているのだ。


「説明は後でする。彼女たちの世話を頼む」


 短く命じ、サリュウが部屋を出る。

 ダイナンは、医務局にいっていたはずの訓練生が、まだ検査用のガウンを着たままということに気づいた。身をひるがえし、外の通路で背の高い男を呼び止める。


「サリュウ、待って。一体どうしたの?」

「面倒なことをさせてすまない。これが済んだら、もう上がっていいから。あとは俺がやる」

「そういう言葉を聞きたいんじゃないの。あの子たちの怯えようは尋常じゃないわ。事情を教えて」


 自らに次ぐと言われるテレパシストの言葉に、八部隊長は疲れた様子で、後ろになでつけた黒髪に指を通した。


「検査のためレム睡眠状態になったチヒロが、怯えるマナクのテレパスと共振して暴走した」

「……そう」

「今は落ち着いているが、俺ではどうにもならない。行って、君が慰めてやってくれ」

「分かったわ。……サリュウ」

「うん?」

「あなたは大丈夫なの?」


 ダイナンが、気遣うように手を差し伸べる。サリュウはすっと身を引いて、


「君には世話をかける、ダイナン。頼むよ」


 かすかに微笑んでそう言い残し、本部へ立ち去った。

 行き場のなくなった手で宙を握り、ダイナンが小さく呟く。


「……馬鹿ね」


――見返りなんて求めないのに。


 言葉のすべてを口に出すことなく、ダイナンは散らかった訓練生の部屋に戻った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ