表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

親バレ危機一髪!

 ひなたの家の近くの公園で、ひなたと佐藤がベンチに座っていた。その日は、特に何も決まった話題がなかったのか、ただ静かな午後を過ごしているだけだった。時折風が吹き、ひなたの髪がふわりと揺れる。


「佐藤さん、最近、全然恋愛相談室の活動してないよね?」


「いや、やってるだろう。ちょこちょことね」


「でも、ここ数日、あんまり新しい相談者が来てないよね?」


「それは、ちょっと忙しくてな」


 佐藤は言い訳をしつつも、心の中では少しほっとしていた。実は、最近はひなたの父親、高橋 翼(48歳、警察官)が気になって仕方がなかったのだ。ひなたの父親に相談室のことを知られたら、間違いなく怪しまれる。そして、それがバレれば、ひなたとの関係も変わってしまうのではないかと心配していた。


 そんな中、ひなたの携帯が鳴り、画面には「父さん」の文字が表示される。


「おっと、父さんからだ。ちょっと失礼!」


 ひなたは、少し焦りながら電話に出た。


「はい、父さん?」


 電話越しに聞こえる高橋の声は、いつもより少し厳しそうだった。


『おい、ひなた。今すぐ家に帰れ。急ぎで話したいことがある』


「え? 今、ちょっと外にいるんだけど、何かあったの?」


『いいから、すぐ帰れ。早くしろ』


 電話がガチャリと切れる。


「うーん、何か嫌な予感がする……」


「なんだよ、怖い顔して」


「いや、なんでもない。ちょっと家に戻ってみるね」


 ひなたは急いで立ち上がると、佐藤に向かって軽く手を振った。


「佐藤さんも気をつけてね!」


「お、おう……」


 佐藤は少し不安な気持ちを抱えつつ、ひなたを見送った。


――数時間後、ひなたは家に帰ると、すぐに父親の怒った顔が出迎えてくれた。


「お前、最近変だぞ?」


「へ? 何が?」


「何がって、なんだその『恋愛相談室』だ? 学校の友達と一緒にやってるんだろう?」


 ひなたは一瞬、心の中でドキッとした。


「な、何のこと?」


「お前、相談者とか言ってたけど、その内容、俺、全部聞いたぞ。あんなの、ちょっと普通じゃないだろ!」


「ま、待って! 父さん、ちょっと勘違いしてるよ」


「勘違い? お前、誰に相談してんだ? 佐藤か?」


「え?」


 ひなたは思わず言葉を詰まらせた。


「佐藤さんって……」


「そうだよ。佐藤だよ、佐藤!」


「……でも、あれはただの相談だから! 別に危ないことしてないし、そんな変な関係じゃないから!」


「だとしても、お前、そんな男と一緒にいるなんて許せないぞ!」


 高橋の顔が真剣そのものになってきた。ひなたは少し頭を抱えたくなった。


「お父さん、お願い! 佐藤さん、すごく誠実な人だし、ただの恋愛相談だよ! あんなに心配しないで!」


「心配? お前が心配だ!」


 ひなたの父親は深いため息をついてから言った。


「お前、もういい歳して恋愛の相談なんかしてる場合じゃないだろう。ちゃんと勉強しろ、勉強」


「でも、私はみんなのために役立ちたいんだよ! 恋愛相談室だって、少しでも役に立ちたくてやってるの!」


「だから、そういうのは、まともな大人に頼んでおけ! 佐藤なんかに頼んでどうする!」


 ひなたの父親の声はますます激しくなっていった。彼女は必死に言い訳をしようとしたが、思わず言葉が出ない。


 その時、家の扉が開く音がした。ひなたが振り返ると、予想通り、佐藤が顔を出していた。


「すみません、ちょっとお邪魔します……」


「佐藤か?」


 高橋の顔が一気に険しくなった。


「その……ひなたの相談相手をしている者です」


「相談相手だと?」


「はい、ええと、ちょっと勉強を助けてるというか……」


「助けてる?」


 高橋は佐藤をじっと睨んだ。その目には、あからさまな疑念が宿っていた。


「……佐藤さん、ちょっとやめてよ!」


 ひなたが思わず叫んだ。


「お父さん、違うから! 佐藤さん、恋愛相談なんてしてないし、勉強を教えてもらってるだけだよ!」


「勉強を?」


 高橋が少し驚きの表情を見せた。その隙に、佐藤は一歩前に出て、しどろもどろに言い訳を始めた。


「そ、その、えっと……私、あの、ひなたさんに、ちょっと社会人として、こう、教えているだけなんです」


「……社会人?」


「はい、ええ、私、社会人ですし、アドバイザー的な感じで……」


 高橋は佐藤をじっと見つめたが、少し間をおいて、ぽつりとつぶやいた。


「……ふーん。まぁ、君がそう言うなら、今回は見逃してやる」


「本当に?」


「でも、ひなた、君がそんな人と関わってるなんて、ちょっと納得いかないな。気をつけろよ、いいか?」


「はい!」


 ひなたは必死に笑顔を作りながら、佐藤にお礼を言った。


「佐藤さん、助けてくれてありがとう!」


「い、いえ、そんな、なんとかなると思って……」


 佐藤は照れながら立ち上がると、家を出て行こうとした。その後ろで、ひなたは深いため息をついていた。


「危なかったよ、佐藤さん。本当にありがとう!」


「いや、こっちこそ、すみませんでした。でも、これで何とかなると思いますよ」


 そして、ひなたは深く息を吐きながら、心の中で誓った。


「これからも、絶対に相談室の活動、続けていくぞ!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ