表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

冒険者見習いの頃~実りの季節~【1周年記念ゲスト様企画(3)】

【連載1周年記念特別企画!】

 小説家になろうで連載中の『転生したら神とかチートすぎませんか!?~異世界で始まるメティーのかくれんぼ生活~』(りむ先生)から、主人公のメティーさん、シアさんにゲスト出演していただきました。


※ゲストさんの作品内の話は、ケモモフの世界にはありませんので、その部分のみ作品内フィクションとしてお読みください。


(2021/04/13 掲載)

 冒険者でないからといって、獣を狩ってはいけないわけではないし、まだ見習いだからといって、初心者用のクエストすら受けられない訳ではない。

 冒険者見習いの私でも、薬草の採集やヤマキジの狩猟とかなら、クエストとして受ける事もできるし、大人たちに止められる事もない。


 最近は『樫の木亭』の台所をお借りして、店で出す料理の練習をさせてもらっている。今日もそれに使う材料を狩りに森に来ていた。


 幼い頃から獣は狩っていたし、なんなら前世の経験だってある。もっと大きな獣も狩れるんだけど、あんまり派手にやると大人たちをびっくりさせてしまう。

 軽く走りまわって、ウチワウサギを数羽捕まえた。


 このまま真っすぐに帰ってもいいのだけれど、ちょっと時間が中途半端だし。

 どうしようかなと思っていると、抜けてゆく風が甘い香りを運んでいるのに気が付いた。この香りはイチジクだ。

 匂いを辿ると、熟した実を沢山つけている木を見つけることができた。これもいいお土産になるね。


 デザートも手に入ったし、のんびりとお昼を食べてから帰ろう。そう思って森の開けた場所を見つけて荷物を下ろした。



 マジックバッグから出した小さめの敷物を広げる。ロディさんの店で買ってきたパンを取り出し、さあこのパンに何を合わせようかと迷っていると、後ろの茂みからごそごそと物音がした。

 といっても、殺意などは全く感じない。ウサギかネズミか、もしかするとウズラかもしれない。


 そう思って少し顔を後ろに向けた途端に、茂みから何かが飛び出してきた。



「しっぽりゃーーーー」

 舌ったらずの『何か』は可愛い声を上げながら、とてとてと走ってくると私の尻尾にしがみ付いた。


「はう!!」

 つい変な声が出た。さらに驚いて尻尾を振ってしまい、しがみ付いたその子は振り払われて、こてんと転がってしまった。


「ああーー!! ごっ、ごめんなさいっ」

 慌てて駆け寄って助け起こす。小さい女の子だ。こんな所に一人でいるのがおかしいくらいにまだ幼い。

 白髪の幼女は、碧玉(ブルーサファイア)の綺麗な瞳を丸くさせて、じっと私を見つめた。


「大丈夫? 怪我とかしていない?」

 そう顔を覗き込んで声をかける。見ると、膝を擦り向いてしまったようで、少し血が(にじ)んでいた。


「ごめんね。今、治すからねっ」

「らいじょーぶよー」

 私が回復魔法を使おうとする前に、彼女の手が傷口に掲げられた。淡く白い光が擦り傷を包むと、彼女の膝からすっかり傷が消えてしまった。

「あ? あれ?」

 回復魔法だろうか? その割に魔力を感じなかったけれど……


 見慣れぬ光景に少し戸惑っていると、その女の子がぱあっと顔を輝かせてしがみ付いて来た。

「おみみ!! きゃあいい!!」


 ふわーー…… 

 えっと、これだけ元気なら大丈夫そうかな。

 でもこの子はどこから来たんだろう? 近くに親御さんが居るんだろうか?


 そう思いながら、胸元にしがみついている女の子の頭を撫でていると、「ダメだよ、メティー。その人困ってるよ」と声が聞こえた。

 先程の茂みから出てきたのは、私と同じ様な耳と、私とは違ったしなやかな尾を持つ獣人の少年だった。



 ナッツを混ぜ込んであるパンは、火魔法で炙るととても良い香りがした。そこに昨晩作っておいた小さめのハンバーグを、野菜とチーズを添えて挟む。

 でもあんまり色々挟むと、大きくて食べにくいかもしれない。ハンバーグは切った方がいいかもなあ。


 ふと視線を感じて顔を上げると、期待したように目を輝かせる女の子と目があった。今すぐにでも食べたそうだ。お腹が空いているんだろう。

「お待たせ。はい、どうぞ」

 それならこのままでいいかと思い直し、彼女にサンドイッチを手渡した。すると、少年の視線がそれを追うように動く。彼もすぐにでも食べたいようだ。

 もう一つを少年に手渡すと、二人とも嬉しそうな顔で、大きく口を開けてかぶりついた。



 ランチをしながら二人の話を聞いた。


 女の子――メティーちゃんは、ちょっと不思議な感じがする子で、どうやら以前の記憶を失くしているらしい。

 表の見た目と中身の雰囲気が違うような…… そんな気がした。なんだか私みたいだ。

「あたしを しーちゃんが たしゅけて くれたんれしゅ」

 彼女は舌ったらずな口調で、そう言った。


 メティーちゃんは、しーちゃんと呼ぶ獣人の少年と二人で暮らしているそうだ。

 彼は仲間から差別をうけていて、メティーちゃんも悪い人から狙われている。なので、二人で身を隠しているらしい。


 こんな小さな子供が狙われるなんて、何か特別な理由があるのだろうか?

 そう思うと「そうだよ」と彼が言った。口には出していないのに、彼には何故かわかったらしい。

「メティーには特別な力があるんだ。それを利用しようとしているヤツらがいるんだ」

 彼が言うには、メティーちゃんには癒しの力や、望む事を叶える力があるそうだ。なるほど、さっきの擦り傷を治したのは、その力なんだろう。


「おねえさんにも秘密があるんだね。お互い内緒だよ」

 そう言って、彼は人差し指を軽く口元に当てた。



 彼は食事のお礼だと言って、獲ったばかりのヤマキジを1羽くれた。さっきはご飯用の狩りをしていて、メティーちゃんとはぐれてしまったらしい。

 お返しにと、さっき採ったイチジクを半分分けると、甘い香りに二人の表情がまたほころんだ。


「ありがとう、気を付けて帰ってね。メティーちゃん。えっと、しーちゃんくん?」

「……シアって言うんだ」 

「え……?」

 懐かしい、前世の仲間と同じ名前を聞いて、心が止まった。頭に浮かぶのは栗色の髪で、いつも笑いながらふざけてみせていた青年の姿だ。


「……その人、大事な人?」

 まるで私が思い出した青年の姿が見えたかのように、シアくんは私に尋ねた。

「ああ…… うん…… 昔の、大事な仲間……」

「会えると良いね」


そう言って手を振ると、二人は行ってしまった。

寄り添って行く二人の後ろ姿に、前世の仲間との旅を思い出してしまって、ちょっと懐かしく、でもちょっと寂しい気持ちで見送った。

『転生したら神とかチートすぎませんか!?~異世界で始まるメティーのかくれんぼ生活~』(りむ先生)

https://ncode.syosetu.com/n5165gn/


前世の記憶を失って転生したメティーは、神メシアの力――「癒しの力」と「願いの力」が使える為、ネコ耳獣人のシアと隠れて暮らしている。

しかし、その力を利用しようとする悪い者たちに追われてしまう。


魔法や武器で繰り広げられるバトル!

芽生える儚い恋……。

そしてなぜかモテモテ!?


失ったメティーの記憶とは何なのか……。


~異世界ファンタジー×異世界恋愛~

異世界で始まる壮大なかくれんぼ!

果たしてメティーは逃げ切れるのか……。

===========

りむ先生、ご参加ありがとうございましたー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ