表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約2年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

【受賞作】追放されたスライム召喚士が領地開拓をやり込んだら、一国の統治者に成り上がった件

作者:Richard Roe
「単純作業を徹底的に自動化」、それが答えだ――!


 ・・・・・


 スライムしか召喚できない召喚士、アシュレイ。
 英雄パーティの雑用係として二年ほど働いたが、己の力ではこれ以上ついていくのが厳しくなり、とうとう追放処分となった。

「明日からどうやって食べていこう……」

 半ばやけっぱちになったアシュレイは、そのまま己の才能のすべてをつぎ込んで、一匹のスライムを召喚した。
 そのスライムは、特段変わったところのない、見たところ普通の魔物。

 だが、アシュレイは気づく。
 ――このスライム、何でも恐ろしい速度で消化する。

「のんきにスライム育ててたら、いつの間にか領地経営することになってたんだが」

 領地経営を始めてからも、アシュレイはこのスライムのおかげでどんどん成功する。
 魔物たちは簡単に退治してしまう。
 運河はあっさり作ってしまうし、炭鉱の開拓もあっさり進めてしまう。
 技術開発をガンガン推し進めて、工業生産も商売も交易もお手の物。
 農地の開墾もとんとん拍子で進んでいくし、調子に乗って温泉まで作ってしまう始末。
 挙句の果てには、領地内にダンジョンまで開拓してしまった。

「……え、領地改革ってもっと、こう、無理難題とか壁に直面するものだと思っていたんだけど」

 やがて、アシュレイは名君と称される一国の統治者へと成り上がるのだった。
 スローライフ系&コツコツ内政&ファンタジー物語。


❐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━❐
 ※世界史ではギリシャ文明・オリエント文明~中世後期、日本の歴史では戦国~江戸時代の内政知識とかを幅広に参考にしております。こんな面白い内政ネタあるよ等、ご意見あればコメントあると嬉しいです。

 ※この小説は「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」に連載されます。
 ※「カクヨム」にて先行投稿してます。

 ※(2022/04/28)アルファポリスにてHOTランキング表紙入りしました、皆様ありがとうございます!
 ※(2022/10/19)第4回ドラゴンノベルス小説コンテスト特別賞を受賞しました。皆様ありがとうございます!
プロローグ スライムˈʌndiːn との契約
第一章 未開の地バスキア
第二章 バスキア宣言
第三章 天にも昇る心地
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読者の皆様の暖かいご支援が筆者のモチベーションとなっております。皆様に心より厚くお礼申し上げます。
勝手にランキング:気が向いたときにクリックお願いします

▼別作品▼
鑑定スキルで人の適性を見抜いて育てる、ヒューマンドラマ
数理科学の知識を活用(悪用?)して、魔術界にドタバタ革命を起こす、SF&迷宮探索&学園もの
金貨5000兆枚でぶん殴る、内政(脳筋)なゲーム世界のやり直し物語
誰も憧れない【器用の英雄】が、器用さで立ち回る冒険物語
付与術師がレベル下げの抜け道に気付いて、外れスキル大量獲得!? 王道なろう系冒険物語
房中術で女をとりこにする、ちょっとあれな冒険物語

作者のtwitterは、こちら
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ