表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なりきれないまま  作者: 湯貫
4/7

隣の夕陽

第1部前書き参照

「お姉さんはいつまでここにいるの?」

こいつ、毎回絶妙なタイミングで話しかけてくるな。頭の中を覗かれてるみたいで少し居心地が悪い。

「ううん...気の済むまでかな」

「そうなんだ」

自分から聞いといてそれだけかよ。

私にとってはうまく返したつもりだったけど軽く流されてしまった。

「さっきから何考えてるの?まだタバコ吸ってる理由?」

「え?」

「ちょっと話してくれたかと思うと急に黙って"シンミョウ"な顔し始めるから、何か考えてるのかと思ったけど、違う?」

私そんな顔してたんだ。無意識のうちに、というのは怖い。

「ちょっと昔のこと思い出してたの」

「ああ、わかった!お姉さん"ショウシンチュウ"なんだ」

「さっきからちょっと難しい言葉無理して使ってるのバレバレだよ」

変にカタコトなのがおかしくて、思ったことをそのまま言ってしまう。

「くそぉ、ばれてたか」

そんなにしょんぼりするなら初めから無理して使わなければいいのに。

「そうそう、"ショウシンチュウ"大人にはいろいろと事情ってもんがあるのよ」

何を話すでもなく、ただ隣にいる子供と肩を並べて座っていると、木と木の間から太陽が最後の力を振り絞ったような優しい光が漏れてきた。

もうこんな時間か。

実際、私は傷心中だ。こいつの鋭さには目を見張るものがあるなと、偉そうに心の中で思う。

次はなんて言ってくるんだろう。

そう考えながら私はまた、隣のこいつで言うところの"シンミョウ"な顔になる。


(これまでに比べたら)次ちょっと長いです。

もう少しで終わります。どうか最後まで読んでいただけるとありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ