表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

86/114

86.薬師、仕事をする ※一部別視点

 謁見が終わるとしばらくは平和な日々が続……くこともなく、俺は城に呼び出されていた。

 宰相から「保護のために必要だ」との連絡があったのだ。

 ちなみに、宰相は王家の分家の出身で、昔から頭の切れる人物らしい。

 そんな彼に任せておけば、問題はないだろう。


「ああ、メディスン。来てくれて助かったよ」

「えーっと……コンラッドさん、大丈夫ですか?」


 宰相の名はコンラッド。

 手紙にそう書かれていた。


「目の痒みと鼻水が止まらなくてね」


 コンラッドは目をしょぼつかせながら、鼻をすすっている。

 初めは何の用件で呼ばれたのかわからなかったが、その様子を見てすぐに理解した。

 花粉症で悩まされているのだろう。

 そういえばエレンドラが、父であるイグニスに薬を少し分けたと聞いている。

 その話でも聞いたのだろうか。


「貴族は自然と接する機会があまり多くありませんからね」

「まさか人が自然に負けるとわな……」


 貴族街は美しく整えられており、自然があるのは城の一部や、屋敷に併設された植物園のような庭園くらいだろう。

 そんな環境の中、王都の城壁の外から飛んでくる花粉に苦しめられる貴族たちは、大変そうだった。

 人間が自然に勝てることってないのにな。


「用法・用量はしっかり守ってくださいね。回復薬と違って副作用があったり、過剰摂取で毒にも成りかねないので」

「そのために君を呼んだんだからね」


 コンラッドが椅子から立つと、次の人に入れ替わる。

 ただ、必ず俺の隣におり、何か問題ごとが起きないように対応してくれているのだろう。

 念の為に別の症状がないかを聞いて、それに合った薬も作ろうかと思っている。


「次は……」

「ゴホッ! ゴホッ!」


 明らかに咳をしている人がやってきた。

 椅子にドスンと座ると、寒いのか全身がどこか震えているような気がした。


「主な症状はなんですか?」

「咳と鼻水」


 男はぞんざいに答えた。

 どこか俺を疑っているような態度に、警戒心がわずかに強まる。


「熱はないですか?」

「こんなに寒いのに、あるわけないだろ!」


 マスクもせずに吐き捨てるような言葉が、俺にぶつけられる。

 やはりこの世界では、病原菌に対する基本的な知識が乏しいのだろう。


「嘔吐や吐き気は?」


 それでも俺は淡々と症状を聞き続ける。

 ここで文句を言われても、待っている人はいるし、時間は無情に過ぎていくだけだ。


「早くポーションを渡せ!」

「ポーションを飲んでも、雪の病魔はそこまで変わらないかと思いますよ」

「やっぱり信用ならねぇ! 薬師ギルドから直接買ってくる!」


 そう吐き捨てるように言い残し、男は足早に立ち去っていった。

 無料でポーションがもらえるとでも思っていたのだろうか。


「インフルエンザでくたばっちまえば……ぐへへへへ」

「メディスン!?」

「ははは、大丈夫ですよ」


 俺は特に気にしていないとニヤリと微笑むが、なぜかコンラッドは遠ざかっていく。

 苛立っていたのが表に出ていたのだろうか。


「次の方どうぞ!」


 再び感情を落ち着かせて、次の人の症状を確認していく。


「あいつ、親父を超えているかもな……」


 隣でコンラッドはずっと何かを呟いていた。



 ♢


 俺は急いで薬師ギルドに向かう。

 今さっき王族が期待する薬師に直接会ってきた。

 どうやら初の宮廷薬師を任命するつもりらしい。

 だが、あいつは宮廷薬師になれる器じゃない。ただの偽薬師も同然だ。


「ギルド長!」


 薬師ギルドは城の近くにある屋敷で主に作業をしている。

 扉を開けると聞こえるのは、鞭を振るう鋭い音と、必死に耐える女の息遣い。

 視線が一瞬で俺に集まってくる。


「ああ、あいつはどうだった?」

「ただの出来損ないの薬師でしたね」


 私の言葉にギルド長はニヤリと笑う。

 よほど嬉しいのか、鞭をさらに強く振り下ろした。


「んんっ!」


 女の悲鳴は、口に薬瓶を押し込まれているせいでかき消された。

 もし強く噛み締めれば、瓶が口の中で割れ、さらに激痛を味わうことになるだろう。

 やがて力尽きたのか、その場に崩れ落ちる。

 そんな女を見下ろしながら、ギルド長はポーションの蓋を開け、ゆっくりと背中にかけた。

 まるで慈悲を施すかのように。


「色白の女は傷が目立つからな。実験には最適だ」


 薬師ギルドは、こうしてポーションの効果を試してきた。

 効果が現れるギリギリまで薄め、無駄なく使い、より多くの金を生み出すために――。


「それで、何が出来損ないだと思ったんだ?」

「俺を雪の病魔だと診断していました」

「ははは、それは偽物だな! この時期に雪の病魔になるはずがない。そもそも雪すら降っていないというのにな!」


 俺が雪の病魔にかかるはずもない。

 この暖かい時期に、そんな病にかかる者などいるはずがないのだから。


「カインよ、引き続き間抜けな王子から情報を探ってこい」

「はい、父様」


 ギルド長はそう命じると、闇の中へと姿を消した。


 薬師ギルドのギルド長の息子――カイン。

 しかし、彼は単なる息子ではない。

 薬師にもなれず、スキル【夜使(やし)】の影響で、闇に溶け込むように動く暗殺者だ。

 薄暗い部屋の中、カインの姿は闇と一体化していた。

 まるで〝夜の使い〟そのもの。

 静かに足を踏み出し、彼は王子のもとへと向かう。


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。

よろしくお願いします(*´꒳`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★書籍、電子書籍9月26日発売★

▼画像をおしてね▼

処刑フラグの悪役に転生した俺、スキルが【薬師】でなんとかなりそう

『元英雄のおっさん、森で幼女を拾ったら未来の魔王でした〜田舎でスローライフをしていたのに、気づけば我が家が魔王城になっていた〜』
ここをタップ!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ