表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/49

38.光の中

「俺のこと、千人目のお客だって言ってたよな? 奇跡が起こせるかどうか、ためしてみろよ、うまくいけば、あんたの大切な人に会えるかも知れない!」

「…………」

ようやく苦労が報われる時がきたというのに、男は少し唖然とした顔で、じっとこちらを見つめている。


「どうした? 何で黙ってるんだ?」

不安ともどかしさがこみ上げてきて、思い切り相手の肩を揺さぶった。

何の抵抗もしないで、ほうけたように揺さぶられるままになっていた上体が、やがてがくりと前に傾ぎ、そのまま動かなくなったと思ったら、いきなり腕をつかまれた。


「あなたは人のことばかり心配してますけど、ご自身のことは気にならないのですか?」

どこか責めるような口調だった。


「は? 何、言ってんだよ? あんたこそ、俺のことより自分のことだろ?」 

同じような口調で言い返すと、腕をつかむ手に少しだけ力がこめられた。


「千人目があなたで、本当に良かった」

つかまれた腕から、かすかな震えが伝わってくる。

「そりゃどうも」

いちおう言葉を返したけど、男が何に感激しているのか、俺にはさっぱりわからなかった。


「百年は草も木も生えないと言われたものですが……」

鉄骨にひっかけていた傘を手にとって、黒田はゆっくりと立ち上がった。

感慨深そうに細められた瞳には、夜のベールをゆっくりと剥いでゆく広島の街が映っている。


「あの胡散臭い声、私はてっきり自分の妄想の産物だと思っていたのですが、そうではありませんでした」

「えっ、本当に? ど、どうしてわかったんだ?!」

思わずネクタイをつかむと、黒田はにこりと微笑んだ。


「奇跡が、起きたからですよ」


いつしかその身体は、金色の光に包まれていた。

いや、目の前の男だけじゃない。

黒田に触れた俺の手も金色だ。

あせって顔を上げた俺は、目に飛び込んできた光景に息を飲んだ。

空も、川も、街も、視界に映る全てのものが、金粉をぶちまけたように輝いている。


「……行くのか?」

光の輪郭に縁取られた男は、静かな微笑を浮かべたまま、首を横に振った。


「行くのは私ではなくあなたです。ようやく時が満ちたようです」

「時が満ちた? どういう意味だ? お、おい、一体どこへ!?」


叫んだ途端、俺の身体はふわりと宙に浮かんでいた。

どんどん空に引っ張られていく。

わけがわからず、夢中で手足を振り回していると、今ではすっかり慕わしいものになった黒田の声が、直接心に響いてきた。


―― どこへ行かされるのかって?

あなたに、ふさわしい場所にお送りすると、先ほど申し上げたでしょう?

ここにお連れしたのは、ちょっとした寄り道だったんです。

本当は、ぎりぎりまで迷いました。

でも、決心して良かった。


その声も次第に遠くなっていく。

俺は全神経を集中させた。


―― 起こせる奇跡は一つだけ。

でも、時代が時代ですからね。一つや二つや三つの奇跡では、百合さんを幸せにすることは到底できない。だから、高望みはやめたんです。

もしも本当に奇跡が起こせたら、ほんの短い時間でも良いから彼女に会って、思いを伝えよう。それだけで十分だ……ってね。


―― それはゆるぎない信念だったはずなのに、あなたに会って、ぐらりと心が揺れたんですよ。

あなたと吉田比奈さんは、まるで私と百合さんのようでした。

初めてお会いした時、理不尽な理由で命を奪われたあなたは、駅のホームにうずくまり、白い薔薇を見つめながら静かに涙を流していました。

あなたは繊細で不器用で……吉田比奈さんを守ろうと必死になっている姿を見ていると、もう、他人事とは思えませんでした。


―― だから、決めたんです。もう、おわかりですよね?

百合さんの分も、彼女を幸せにしてあげて下さい。

あっ、そうそう、例の耳鳴りみたいな声は今も聞こえていますから、六十数年後、いえ、がんばって働いて五十年後あたりに……。


黒田の声はそこで途切れた。

金色の光の中、俺は情けなくも、また泣いてしまった。

泣きながら、吉田を助けてくれと黒田にすがりついて懇願したことを、心の中で何度も謝った。


神などいないと、あいつは言った。

賽銭や、お布施や、何らかの見返りを求めるものは、神ではない。

ギブ・アンド・テイクは人間界のルールだから、それに則ったものであるならば、神も信仰も人がこしらえたものに過ぎないと。


「じゃあ、あんたは何なんだ?! あんたこそが、神じゃないのか?!」


答える声はない。

何も聞こえない。

俺の全ては光に解け、黒田圭吾も消えてしまった。


そろそろクライマックスです。

気合を入れてイラストなど描いてみましたが……下手ですね(苦笑)。

※イラストはパソコン版のランキングページに掲載。


ここまでお読み頂いた方に心よりお礼申し上げます。

あと少しだけお付き合い頂き、最後にご感想などお聞かせ頂けると嬉しいです♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ