表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、幽霊です!  作者: 黒華夜コウ
一章:呪いのなんとか
5/152

P.5

「こっちこっち!」

 わかってる。って言うか今、目が合ってるだろ?

 周りよりも数段上の音量で語り掛けたその明るい茶髪の男は、箸を持ったまま席を立って手招きする。

 それを呆れ顔と言うか、何やってんだと隣で見上げて軽く睨み付けている長身の男にも見覚えがある。

 前者が『特に垢抜けた様なヤツ』で、後者が『朝まで酒の付き合いをした』男だ。

 明るい髪の男は、長身の男に服の裾を引っ張られたように勢い良く座りなおす。

 その眼前のトレイにはデカデカと皿に乗せられた鮭、ご飯、スープにお新香。

 どうやら本日の日替わりは鮭定食のようだ。

 対して和輝より明らかに頭身の高い男の前には菓子パンの袋が一つだけ。あとは手元の紙パックのジュースと随分なスペースの差ができてしまっている。

(シュン)……来てんなら返信しろよ」

 蛍光色に艶を入れたような髪の瞬は歳の割には幼い顔つきでへラッと笑って箸をくわえると、右手だけ「ごめん」のポーズを取った。

 まぁ、元からこういう奴だ。

 お調子者と言うか、とにかくノリが軽い。

 寝坊したと言っていたわりに、和輝よりやや短めの髪もキチンとセットされている。

 邪魔そうにしている前髪をヘアピンで留めているのもいつもどおりだ。

「何で俺に送ってきたんだよ」

 和輝も溜息混じりに先の連絡のことを問いながら、長身の男と挟んで隣に座った。

 仮に同じ講義の友達に『代わりに出席頼む!』と送ったところで、あんな中途半端な時間ではどうする事もできなかったと思うが。

「いやーわりぃわりぃ! テンパって一番上のヤツに送っちってさ。でもま、犠牲になったの二限だけで良かったよな。なー優弥(ユウヤ)!」

 優弥、と呼ばれた長身の男は当たり前のように返事をしなかった。

 それどころか、パックのジュースを吸いながら片手で携帯を弄っている。

 目の下のクマも相まって、返事をしないだけで妙な威圧感さえ出していた。

 優弥の瞬に対する扱いも見慣れたものだ。

 仮に今の優弥の心中を代弁するなら、「知らねぇよ」か「そのまま留年してしまえば良い」だろう。

 何と言うか、一言で表すなら雑、なのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ