表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

桃色エッセイ。

バッサリ。

作者: 桃色 ぴんく。

                 髪を切る理由。



イメチェンだったり、髪が重いから、はねるから、まとまらないから、気分転換・・・などなど。

人それぞれいろいろあるだろうけど、私は『前を向くため』に切ることが多い。すぐに伸びる前髪は別として、後ろの髪はずっと伸ばしていて、切るのにはそれなりの理由があるのだ。





 今、私の長い髪の先は傷んでいる。バッサリと20cmぐらい切ってしまおうかと考えている。なぜ、20cmぐらいかというと、単純だが、1か月に1cm未満伸びるとして、1年で約10cm。だから2年分で約20cm。そして、20cmほど切ることで、ここ2年ぐらいの自分の感情や嫌な思い出などを一緒に切り落としてしまいたいと思っているのだ。

 髪は、根元から伸びるから、ここ2年ぐらいで伸びたのは、根元からの約20cmということになるが、私はなんとなく毛先から切り落とすことで、スッキリするのだ。

 根元より毛先の方が、いろんな景色を見ているから。 汚れた空気に触れたり、忘れたい相手に触れられたり、いろんな『忘れてしまいたい事』を知っている気がするから。





 美容院へ行くと、私は美容師さんが髪にハサミを入れる瞬間に、呼吸を整えて見守る。床にバサッバサッと落ちていく髪を横目で見て、自分が新しい自分になるのを感じる。新しい自分になって、また一からやり直して行こうと思うとスッキリする。楽しいこと、やりたいことに向かって行く自分をイメージする。髪を切り終わって、鏡に映る私は、もうさっきまでの私じゃない。いつまでも、同じことを繰り返して後悔ばかりしている私はもういない。





 美容院を出た私の髪は軽くなり、ずっと悩んでいた心も軽くなった。周りの人から見れば、ただ、髪を切っただけだが、私の中では大きな変化が起こっているのだ。




                   バッサリ。




 もうすぐ背中の下まで届きそうな、長い髪を肩の上までバッサリ切った。




               さようなら、後悔ばかりの私。

               こんにちは、希望に満ちた私。




                  ~バッサリ。(完)~

          


        

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 新たな出発なんやね! 明るく幸せあふれる未来を
[一言] >根元より毛先の方が、いろんな景色を見ているから。 ここの表現好きです。 ちな私は他人に切られるのはあまり好きじゃないですね。なんで12年ほったらかしってこともありました。
2015/07/02 14:52 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ