表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チョビ!  作者: おりさくみづき
3/12

3 命名

さぁ、我が家に到着しました。

赤毛の子を箱から出してみました。


すると…?

クンクンと、部屋の中を探検して行きました。


私はコーヒーが飲みたかったので、豆を挽きコーヒーを入れました。


その間、優斗は赤毛の子のプラゲージを必死に組み立ててくれていました。

組み立てが終わったので、私は優斗にコーヒーを渡しました。


「組み立ててくれてありがとう」

「ちょっと悪戦苦闘したけど組み立てられたよ」


優斗は苦笑いをしながらそう答えました。

赤毛の子は?と、言うと?やはり部屋の探検中です。


「名前はもう決まってるの」

「うん。もう決まってるよ」


「どんな名前?」

「可愛い名前」


優斗とコーヒーを飲みながら、そんな話をしていました。

「名前教えてよ」


そう、優斗が言ってきました。

私は「クス」っと笑ってしまいました。


「この赤毛の子の名前は「チョビ」だよ♪」

そう、私は優斗に言いました。


「チョビかぁ~。可愛いなぁ」

「可愛いでしょ?」


この当時「動物のお医者さん」というコミックが流行っていました。

その中で主人公が飼っているシベリアンハスキーの名前が「チョビ」でした。


私は犬を飼ったら、必ず「チョビ」という名前にしようと思っていました。

これで名前が決まりました。


チョビが我が家に来る時に入っていた箱ですが、私はチョビちゃんが虹の橋を渡る時もその箱に入れて送り出したいと思っていました。


なので、その箱は、チョビちゃんが虹の橋を渡る日まで大切に保管していました。


いつか、チョビも虹の橋を渡るのです。

それは、今ではありませんが。


別れは必ず来ると、いつも私は思っていました。


それまでは、楽しい思い出を沢山作ろうと思っていました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ