表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

続く。

作者: 杉将

 ヨウスケが、明らかに嫌悪感を示すようになった。昨日は一緒にプレステをした仲だった。僕は昨日自分が何をしてしまったかを考えた。ヨウスケが出してくれたポテチを食べ過ぎてしまったことくらいしか、思い浮かばなかった。

 ヨウスケ、お前のこと嫌いらしいよ、と近藤が僕に言った。こんなことをわざわざ言ってくるのは、よほど無神経なやつか、僕のことが嫌いなやつくらいだ。僕はやはり、ヨウスケに嫌われたのだ。近藤は他には何も言わず、ヨウスケの元に向かって行った。ヨウスケはクラスのみんなから好かれていた。

 人から嫌われるのは一瞬だ。大して仲のよくない相手だとなおさら。話したこともない相手に嫌われていることもある。僕は木村に、ガム食べる? と聞いた。今は大丈夫らしい。嫌われた後に人に優しくしたくなるのは、猿みたいだと思った。起立、と声がして、仕方なく、しかし、どこか助けられたような気持ちで立ち上がった。

 人に嫌われると、自分は人から嫌われる人間なんだと思って、生きていかなくちゃならなくなる。もちろんずっとそう思いながら生きていくわけじゃないけれど、ふとした時に思い出す。そういうことはすでに経験していた。僕は授業を受けながら、そんなことを考えていた。だから、授業をほとんど聞いていなかった。人から嫌われると、馬鹿にもなってしまう。全く、いいことが一つもない。僕が弱い人間だからこんなことになってしまうのだろうか。黒板に書かれた文字が、うまく読めない。

 

 目の前にはグラスが二つある。テーブルクロスにはシミひとつない。白い。僕と彼女はグラスを掴む。

「乾杯」

「お誕生日おめでとう」

「祝ってくれてありがとう。初めてだよ、こういうの」 

「当たり前でしょ、彼女なんだから」

 掴んでいるグラスが、とても細く感じる。今にも倒してしまいそうなほどに。

「あのさ、俺と一緒にいてくれて、ありがとう」

「どうしたの急に?」

「ちょっと、思い出してね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ