表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法少女殺人事件  作者: 宮元戦車
14/39

魔法少女の恋

 伊丹の家は萌子のアパートから電車で一時間ほどの高級住宅街にあった。


 建物は豪華な純和風の二階建ての屋敷で、江戸時代辺りに出てきそうな門、木目が綺麗な壁、庭にはいくつもの松や巨大な鯉が泳ぐ池などがあった。


 伊丹は施錠を外して俺を抱きかかえて家の中へと入っていく。


「……随分、静かポニ」


 伊丹が壁のスイッチを押して明かりをつける。家の中は廊下ですら広く、壁の至るところに絵画や壷があった。


「この家にはボクともう一人しか住んでいないからね」


「親ポニか?」


「違う。メイドさんだ。親は二人とも大学の教授で滅多に帰ってこないんだよ。姉も今は部活の遠征中だからね」


「そうポニか」


 悪いことを聞いてしまった。


「そう暗い顔をするな。ボクはもう慣れたよ」


「それは……慣れちゃ駄目ポニ。一人でずっといると、悲しいことまで慣れてしまうポニ」


 俺の言葉に伊丹は意外そうにきょとんとした顔を見せる。


「……ふむ。君は優しいな」


 伊丹が俺の耳に触れる。その手には愛しさが伴っていた。


「いや、触るなよポニ」


 その時、奥で誰かが廊下を踏んだような音が聞こえた。どうやら、俺と伊丹の会話に気づいたらしい。


「少し状況を説明するから待っていてくれ。いきなり君を連れて行ってもビックリするからね」


「状況説明って。俺のことも話すのポニか?」


 出来ることなら、俺のことは秘密にしてほしいが。


「大丈夫だ。彼女は信用できる」


「……さっき言っていたメイドさんポニか?」


「ああ。これから、ここを拠点にするんだ。何かあった時、ボクだけでは対処できないかもしれないからね」


 それもそうか。


「少し待っていてくれ」


 伊丹がそう言うと、廊下の奥へと進んでいく。


 今回の魔法少女はすごいしっかりしているな。


 前の萌子に比べると雲泥の差だ。


 懐かしい。


 萌子は同じ局内にいる俳優の男の子と挨拶するだけでも俺に色々と相談してきたものだ。



 それは十二年以上前のことだ。


 同じ局内の子役に一目惚れした萌子はただおはようの挨拶をするだけでも緊張に体を強張らせていた。


「あのね。あいさつってどうすればいいのかな? もし、嫌われたらどうしよう。ね。どうしたらい

いかな」



 そんな風によく聞かれたっけ。結局はその子役とは上手くいったのだが。


 ……そうだ。あの子役とはどうなったんだ?


 彼に聞けば何かわかるかもしれない。


 心当たりに希望が膨らむ。その時――。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ