表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30

目をそらす君 #5


 彼女は、しばらく俺を見つめたまま、何も言わなかった。


 昨日と同じように逃げるのかと思ったが、今度はその場に留まり、視線を落とす。


 まるで、言葉を選んでいるかのように。


 やがて、ぽつりと口を開いた。


「……逃げたつもりじゃないよ」


「………俺を見て逃げたでしょ」


「……」


 彼女は答えない。


 俺から目を逸らし、まるで自分の居場所を探すように、視線を泳がせる。


 それが、昨日の違和感をさらに強めた。


(やっぱり、何かある)


 だが、ここで無理に問い詰めるつもりはなかった。

 俺と彼女は、そんなに親しい間柄じゃない。


「……まあ、いいけどさ」


 俺がそう言うと、彼女はふっと肩の力を抜いた。

 ホッとしたような、でも少し申し訳なさそうな表情だった。


「……ごめんね、びっくりしたよね」


「まあね…」


「ほんとに、びっくりしただけなの。だから、気にしないで」


 気にするなと言われても、気になる。

 けれど、今の彼女の様子を見る限り、これ以上聞いても何も話してくれなさそうだった。


 俺はそれ以上追及せず、話題を変えることにした。


「……お前もリハビリ?」


「え?」


「ここにいるってことは、何かしらリハビリ受けてるんだろ」


「あ、うん……まあ、そんな感じ」


 彼女は曖昧に笑って、はぐらかす。


(やっぱり、何か隠してるよな)


 けれど、それを追及できるほどの関係じゃないのも事実だった。


「そっか」


 俺は、それ以上は聞かず、話を切り上げた。


 彼女も、少しホッとしたように小さく息をつく。


 ――こうして、俺たちは初めて「病院での会話」を交わした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ