表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

585/700

           *


 帝都歓楽街。通りには高級妓館が立ち並び、妓婦が貴族を呼び込んだり、酔っ払いの貴族たちが店員に絡んだりしている。


 そんな、とある店の地下牢で。手足に手錠をかけられ、吊るされた男が気絶していた。すでに、身体中には、痛々しいアザや、火傷の痕が刻まれている。


 彼の名は、アーナルド=アップ(本名モズコール=ベニス)と言った。


 帝都歓楽街を取り仕切る元締め『赤ちゃん(ベビーフェイス)』の元へ単騎で乗り込み、秒で捕縛された男である。


 そして。


 ビシャア。


「……うっ」


 そんな彼の元に、容赦なく大量の冷水が浴びせられる。辛うじて目を開けると、そこには黒のタイトハイレグスーツを着た女が立っていた。


 彼女は、モズコールの顎をガンづかみして凄む。


「誰が気絶していいって言った?」

「うっ……」


 彼女は、自らを女王クイーンと名乗った。


「もう、許してくれ! こんな仕打ち、もう……耐えられない」

「ほぉ……やめて欲しいのか? なら、鳴け。犬のように、従順の意を示して、鳴け」

「……っ、ワン」


 モズコールは、屈辱に震える声で戦慄わななく。


「あははははっ! そう、それでいいんだよ! もっと、鳴け! 獣のように、惨めったらしく」

「うーっ、ワンワンワン! ワンワンワンワン!」

「あははははははははっ! 本当にいい声で鳴く犬だこと」


 女王クイーンは勝ち誇ったように大笑いする。


「クゥーン……クゥーン……うーっ、ワンワンワン! バウッ……グルルルルッ……ワンワンワンワン! ワンワンワンワンワンワンッ!」

「うるせええええええええええっ!」

「……う゛ぎぃ゛」


 睾丸を激しく掴まれ、思わず喘ぎ声が漏れる。


「な゛、鳴゛け゛と゛っ゛……な゛げどっ゛、い゛ま゛、言゛わ゛れ゛だがら゛ぁ゛」

「誰が口答えをしていいと言った? まーだ、お仕置きが必要なようだねぇ」

「ひっ……びぎぃ゛……も、もう耐えられない。た、頼むから許してくれ……」

「ククク……」


 女王クイーンは、飾ってある鞭を手に取り、嗤った。


          ・・・


「はぁ……はぁ……ぜぇ……ぜぇ……まだ、屈しないのかい?」


 腕をパンパンに腫らした、女王クイーンがつぶやく。


 一方で。


 身体はすでにボロボロだった。だが、モズコールの目の光は、変わらず……いや、これまで以上に強く凛々と輝いていた。


「ああ……私には、守るものがある。だから……どんな拷問プレーにも、屈する訳にはいかない。さあ、もっと……もっと鞭を!」

「くっ……このクソ豚があああああっ!」


 女王クイーンが腕を振り上げようとした時。


「……っ」


 まるで、その意志に反したかのように。


 鞭は地面へと落ちる。


「う、腕が……」


 かつてない感覚に戸惑う彼女に対し、モズコールはボソッと冷めた口調でつぶやく。


「おい……間隔が短くなってるぞ」

「……っ! こんのおおおおおおおっ!」

「はっ……ぎいいいいいいっ!」


 女王クイーンが、我を忘れてモズコールの頸動脈を締め落とそうとした時。


「そこまでだ!」


 颯爽とその場に現れたのは、サングラスをした男だった。精悍な顔つきのゴリゴリマッチョな男。


 だが、口には、おしゃぶりが、入っている。


赤ちゃん(ベビーフェイス)……なぜ、止める!? もう少しでコイツを」

「……下を見ろ」

「はっ……くっ……」


 女王クイーンは視線を下に移すや否や、驚愕の表情を浮かべる。


「36時間……絶え間なく、これだけの拷問プレーを受けながらも、コイツの闘争心(やる気)は、いさかかも衰えていない。いや、それどころか……」

「はっ……くっ……ば、化け物か」

「感謝するんだな。このまま、この男を殺せば、お前の負けだった」

「くっ……うううううううっ! 畜生……畜生……」


 うなだれる女王クイーンを通り過ぎて、赤ちゃん(ベビーフェイス)はモズコールに近づく。


「何が目的だ?」

「はぁ……はぁ……と、とりあえず、休憩が欲しいな(哺乳瓶でミルク)

「……おい!」


 赤ちゃん(ベビーフェイス)は、恐怖で青ざめている隣の男に指示をする。


「用意してやれ」

「は、はいっ!」

「おい、いつも言っているがーー」

「常温……人肌くらいの感覚で、だろ?」


 被せ気味に、モズコールがつぶやく。


「……ふっ」


 赤ちゃん(ベビーフェイス)は、女握めにぎで、彼の胸を小突いた。


            *

            *

            *


 天空宮殿。豪奢の限りが尽くされた玉座に座す、第68代皇帝レイバースの眼前には、数百の家臣たちが立ち並んでいた。


 その先頭に、四伯が片膝をつく。


「この未曾有の危機に、よく駆けつけてくれた。だが、そなたたちに、多くは語らない。いつも通り、その圧倒的な武をもって、帝国の威を示してくれ」


 皇帝レイバースは、彼らに向かって静かなる檄を飛ばす。


「「「「はっ」」」」


 四伯の声が一斉に揃う。


 その後、政務大臣のゼレーラ=ジドンが、彼らの前に立ち口を開く。


「皇帝陛下の命を以て命ず。ミ・シル伯は、西の琉国ダーキア、食国レストラル、武国ゼルガニア連合軍の防衛を」

「かしこまりました」


 蒼の全身鎧を着た美女が立ち上がり、颯爽と玉座の間を去る。


「ラージス=リグラ伯は、南の蒼国ハルバニア、凱国ケルロー、グランジャ祭国連合軍の防衛を」

「お任せください」

「カエサル=ザリ伯は、東の精国ドルアナ軍、ザシリア商国連合軍の防衛を」

「了解いたしました」

「ジオラ=ワンダ伯は、北のルクセルア渓国、砂国ルバナ連合軍の防衛を」

「全うして見せましょう」


 それぞれが、端的な返事をし、玉座の間を去って行く。


 更に、政務大臣のゼレーラ=ジドンが言葉を続ける。


「皇帝陛下の命を以て命ず。陛下の代わりとして、総指揮官をエヴィルダース皇太子に任命する」

「はっ! 全力を持って」


 玉座の右隣にいた赤毛の眼光鋭い青年が、皇帝レイバースの前に行き、片膝をついて威勢のいい返事をする。


「皇帝陛下の名を以て命ず。総指揮官の補佐としてデリクテール皇子を任命する」

「微力ながら拝命します」


 玉座の左隣にいた静かなる瞳を持った青年が、皇帝レイバースの前に行き、片膝をつき透き通るような声で返事をする。


 そして。


 皇帝レイバースは、全ての臣下に向けて語りかける。


「この国難において、身分、立場、派閥などは無意味だ。帝国の総力が一丸となって、防衛せよ」


「「「「「「「はっ!」」」」」」」


 全員の返事が、玉座の間に響いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 落差w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ