グライド将軍
「なんか出たー!」
ヤンは、ガビーンとした。
「カカカカ! 呼ばれたから仕方ないの」
突然、出てきたイリス連合国大将軍。敵軍も味方も、その場にいる全員が、呆気に取られた。もちろん、顔はほとんど知らないだろうが、まとう大将軍の雰囲気が圧倒的だ。
「い、いや。全然呼んでなくて、むしろ、出ていって欲しかったんですけど」
ヤンの身体の中にあった異物感が、完全に取り除かれている。ほぼ間違いなく、自身の身体から出て行ったものだと思っていいだろう。
であれば、苦情の1つでも言ってやりたくなる。
「そもそも、なんで私が魔法を使おうとするの邪魔してたんですか!?」
「退屈じゃったからの。まあ、最近の若い者が苦労せずポンポンやるのが気に入らなくて、嫌がらせしてた」
「老害過ぎる!」
ガビーンと、黒髪の少女は瞳をガン開きにした。
「だが、願ったり叶ったりじゃな。こうして、また戦場の空気を吸えるのじゃから」
そう言って。
グライド将軍の幻影体は、火炎槍を手に取って。
いきなり、超巨大な炎を敵に向かって放つ。
「……っ」
その炎の塊が、あまりも圧倒的だった。
敵軍の一帯が丸ごと。いや、味方の軍も巻き込むほどに。
……あっ、これ。数千人死ぬ。
「はっ……はわわわわわっ! ダメ! ダメー!」
ヤンが必死に念じると、放たれた大きな炎がグイーンと方向転換して空へと向かう。
「通じ……た」
グライド将軍の放った魔法に自分の意図を加えられた。やはり、ヤンとの間に繋がりがあるようだ。
だが、そんなことより。
「い、いきなり何するんですか!? あんな異次元な炎ぶっ放して!」
「若者の芽を潰すのが生き甲斐じゃから、ワシ」
「老害過ぎる!」
なんたるクソジジイ。知らなかった。まさか、陽気なクズキャラだったとは。前の戦闘でも、頑固そうな老人の印象も受けていたが。
「……」
いや、恐らくだが。
このグライドは、グライドであってグライドでないということだろう。目の前の幻影体が、螺旋ノ理にこびりついた残留思念だとすれば、このように捻じ曲がった性格であっても不思議ではない。
「と、とにかく。助けてくれるのはいいんですけど、もう少し手加減して使ってくださいよ」
「ええっ……細かい操作は苦手じゃなあ」
ブツブツと、そうつぶやきながら。
グライドは氷絶ノ剣を、もう片方の手で持ち、この戦場の四方に超巨大な氷壁を発生させた。
「「「「「……っ」」」」」
そのあまりのスケールに、敵も味方も全員が唖然とする。
「……っ」
ヤンも、ガビーン。
全然、言うこと聞かない。
「カカカ! 1人も逃す気はない。相手してやるから、全員掛かってこい」
「『全員掛かってこい』じゃないんですよ! 『もう少し手加減してくれ』って言ったじゃないですか!?」
「せっかくの敵じゃ、逃げられてもつまらんじゃろ。絶望の淵に立たされて、必死に抵抗する若者を蹂躙するのが好きなんじゃ、ワシ」
「老害過ぎる!」
なんたるクソジジイ。ひたすら会話が成立しない。全然話も聞かないし、自分の好きな話だけをひたすらにしてくる鬼畜老害スタイル。
「なんだ……なんだこれは……なんだこれはーーーーーーー!」
「……」
敵将のダグリルが愕然としながら叫ぶ。ヤンは半ば同情した。さっきまでの攻勢が、一気に、嘘のように逆転したのだ。
「カカカ! いい声で鳴くのお」
グライドは返す刀で氷絶ノ剣を振るうと、数千の氷の刃が敵将ダグリルに向かって襲いかかる。
いや、ヤバい。絶対に死ぬ(当然の如く周囲の味方も)。
「だ、駄目だって言ってるじゃ……ないです……か」
ヤンは先ほどの要領で、発生した氷に自身のイメージを付け加える。すると、氷の刃が形状を変えて、細くなり、木の枝の形になり敵将ダグリルを雁字搦めにする。
「はぁ……はぁ……で、できた」
「器用なヤツじゃの。才能のある若手、嫌いじゃな、ワシ」
狂った老害を無視して、自身の感覚を研ぎ澄ませる。ああ、なるほど。こう言うことかと。
ヤンはニッコリと笑みを浮かべる。
「ムッ……なんか、身体が動かなくなった」
「フフフ。だんだん、わかって来ました。あなた自身が魔杖なんですね」
恐らく、これが螺旋ノ理の効果だ。無尽蔵の魔力の蓄積に加えて、その能力を使用者の『願い』に変換する能力。
そうして出て来たのが、グライド将軍の幻影体だとすれば、同じく魔力操作で操ることもできる。
ヤンは、更に魔力を込めてグライド将軍を操作し、火炎槍を上空に放たせる。
そして、それは上空で霧散し、数千の炎の矢として敵軍に襲いかかる。
阿鼻叫喚。
敵軍は散り散りに乱れて、大混乱に陥る。死なないが、当たれば火傷が必至の炎だ。
更にグライド将軍を操り、氷絶ノ剣を振るわせる。すると、地面から無数の氷の細い柱が発生して敵が身動きが取れなくなる。
殺さずに、8割方、捕縛した。
「ぜぇ……ぜぇ……ど、どお」
ヤンはそうつぶやきながら、片膝をつく。明らかに身体が重い。まるで、力が入らない。
「カカカ! 細かい操作は魔力をごっそり持ってかれるぞ。面倒だからやらないもん、ワシ」
「な、なるほど」
老害のアドバイスを軽くいなし、それどころじゃないヤンは、地面に両膝をつく。頭がクラクラする。
グライド将軍は、やはり、怪物だ。
こんな異次元級の魔法を、あの時は数百を超える回数ぶっ放していた。恐らく螺旋ノ理から魔力を引っ張り出して来たんだろうが、ヤンにはそのやり方がサッパリわからない。
「……」
聞いたところで、答えてくれないんだろうな、この老害はと、ヤンは自己完結する。ただ、敵軍はすでに戦意が喪失しているので(なんなら味方の軍も喪失しているが)、もはや形勢は逆転した。
ヤンは薄れゆく意識の中で。
南東の軍の勝利を確信した。




