表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

428/700

訓練(2)


 数時間後、ジオス王はグッタリと、地面にひざまづいた。


「はぁ……はぁ……ぜぇ……ぜぇ……」

「初日でこれほど動ければ上出来です。戦場においても名将として活躍できたでしょうな」


 一方で、相手となったへーゼンは、息も切らさずに笑顔を見せる。


「ぜぇ……ぜぇ……今、私に話しかけないでくれ」

「疲れ果てて喋れない時に、正常な思考が取れる訓練です。そのまま会話を続けます」

「くっ……」


 なんてスパルタ、とジオス王は思う。


「だが、死ぬという感触は、やはり気持ちが悪いものだな」


 クシャラの魔杖で即死級のダメージを受けても、超回復が可能だ。だが、痛覚と感覚はそのまま残るので、慣れないと行動に支障をきたす。


「取り乱さなかったのは流石ですね。海賊どもは喚き、泣き散らしてましたから」

「……いきなり首を飛ばされた時は、さすがに裏切られたと思ったが」


 ジオス王が思わず引き攣った笑みを浮かべる。


「説明後に構えて死ぬのと不意に死ぬのとでは感覚が違う。後者をぜひ覚えていただきたかったのです」

「……」


 理屈はわかるけど。


「もちろん、殺されないように立ち回るのが一番いい。だが、いざ致命的なダメージを受けた時には動じずに、王たる威厳を保っていて欲しいのです」

「……」

「クシャラはあなたの下に置きます。敵は恐らく、こぞってキングの首を取りにくる。そこにギザールを配置して、あなたを守ります」

「雷鳴将軍か」


 ノクタール国のような小国でも、彼の武勇は聞こえてきた。どのようにヘーゼンの配下になったのは知らないが、そんな者が護衛につくのは心強い。


「戦闘において、最も思考柔軟性を持つのが彼です。魔杖を2種類使いこなすことで、攻守のバランスも取れてきました」

「かなり高く評価しておるのだな」


 ヘーゼンとギザールの会話を聞いたことがあるが、言い合いが絶えなかった印象だ。ヤンとのそれに似たようなところもある。


 本人は否定するだろうが、どこか、それを楽しんでいるように見えるのは、気のせいだろうか。


「調子に乗るから、本人の前では言いませんが、凄まじいですね。ディオルド公国の大将軍になる前に引き抜けてよかった」

「……グライド将軍並みと言うことか?」

「単純な戦闘力においては遅れを取るでしょう。ディオルド公国は中堅国家でも下の方だ。イリス連合国の大将軍には格としても雲泥の差だ」

「ヘーゼン=ハイム。貴殿は、勝てるのか?」


 ジオス王が尋ねる。


「勝ちますよ。私が彼に勝つこと以外に、イリス連合国に勝てる目はありませんからね」

「……」


 ヘーゼンは自信を持って頷くが、ジオス王にら一抹の不安が拭えない。


「不安ですか?」

「グライド将軍は強い。元々、ノクタール国はイリス連合国の一つだった。子どもの頃の私は、破竹の快進撃を聞きながら胸を躍らせていたものだった」


 まるで、神話を聞いているようだった。単騎で数千人の兵を一掃し、瀕死のビュバリオを窮地から救い出した救国の英雄。誰もがグライド将軍に憧れ、目指し、挫折したものだった。


「……グライド将軍については、大分調べましたが、とてつもないですな」


 ヘーゼンは淡々と説明をする。


「大業物の、火炎槍かえんそう絶氷ノ剣(ぜつひょうのつるぎ)の炎氷一体の攻撃は、絶大な威力をもたらす。一般的に相対する属性の魔杖は同居しにくいとされてますが、見事に克服できている」

「……それは、嫌味か? 貴殿はあらゆる魔杖を使いこなすだろう」

「本当の接戦であれば、使いこなすのには時間がかかります。例えば、私がグライド将軍の火炎槍かえんそう絶氷ノ剣(ぜつひょうのつるぎ)を扱っても、同じ威力を出せるかはわからない」

「……」

「長年同じ魔杖を使い続けていれば、それだけ威力も増すものです。グライド将軍は長年この2本で戦を駆け巡ってきた。その戦闘技術もかなり洗練されているでしょう」

「魔杖勝負では、不利な訳か」

「相当分が悪いと見ています。加えて、あちらには特級宝珠を携えた最上大業物の魔杖がある」

「……」


 これも、もはや伝説として語り継がれるほどのもので、グライド将軍自身、数度の戦でしか発動させていないと聞く。


 なので、どのような効果をもたらすか、実際の威力がどれくらいかは、ほとんど知られていない。


 しかし、その漆黒の瞳が持つ光は、まったくと言っていいほど揺るがない。


「勝ちます。どうか、私のことはご心配なさらずに」

「ふっ……心配は全然してないんだけどな」


 そう言ってジオス王は笑った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ