表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

289/700

斬撃


           *


 遡ること数日前。


「貸してくれ」

「……はっ?」

雷切孔雀らいきりくじゃく


 ヘーゼンは満面の笑顔で、ギザールに手を差し出す。元将軍には、いつもながら、この異常者の意図が図りかねる。


「いや、せっかくだが改造とかは……」

「そうじゃなくて、僕が使う」

「……っ」


 ギザールは絶句した。


「ふ、ふざけるなよ! 銘を持つ魔杖って言うのは、本人と一心同体のものだ」

「違うよ。魔杖は魔杖だ」

「くっ……」


 そうだった。この男に感情などないのだ。魔杖への愛着など、いくら説いたところで無意味だ。


「だ、だったら。ナンダルのことを守れなくなるぞ?」

「はい」


 ヘーゼンは手に持っていた魔杖を、ギザールに差し出す。


「……これは?」

「新しい魔杖」


 !?


「俺に使える訳ないじゃねぇか!」


 ギザールは思わず叫ぶ。『はいと』手渡されて、『はい、じゃ使いまーす』と使えるものじゃない。


 ヘーゼン=ハイムじゃあるまいし。


「心配ない。前に雷切孔雀を分析した時に、魔力の癖は掴んだ。同じような波長のものだから慣れれば使えるだろう」

「な、慣れる前に敵に襲われたら?」

「慣れろ」

「……っ」


          *


 と言うやり取りを経て。今、雷切孔雀はヘーゼンの手元にあった。近距離であれば、かなり強力な魔杖である。


 取り上げた理由は、どちらかと言えば、ギザールの能力向上を狙ってのことだった。彼は近距離には滅法強いが、遠距離では役立たずだ。


 この先の戦いは、更なる激戦が予想される。潜在能力では、ギザールはもっと上にいけるが、飄々とした性格なので、やむにやまれなければ能力向上を図らないだろう。


 怠惰な者には鞭を。それが、教育方針である。


 なので、ヘーゼンとしたら、雷切孔雀を使う意図はなかった。そして、それを使わされたことは、戦が予想外の盤面へと移行していると言うことだ。


 近接攻撃の魔杖は、ヘーゼンの波長とは相性が悪い。雷切孔雀はなんとか使用可能なものの、最大限に効果を出せるのは、やはり、ギザールらしい。


 なんとか、首は飛ばすことはできた。


 しかし。


「……やはり、多用できないな」


 ヘーゼンは、ボソッとつぶやいた。当然、この戦に入る前に何度か使用感を確認した。連続する分には問題はないが、他の魔杖を使う時に、どうしても異物感が残り続ける。


 他の魔法にまで影響をきたしかねないので、どうしても単発的にしか使えない。


 常勝するために、勝率を極限まで上げる必要がある。なので、毎度、奥の手を使うようでは、必ずいつか死ぬ。今回、使用したのは、その4段階手前だったが、万に1つで死ぬ可能性はあっただろう。


 万に1つなど、そうそうあってはならない。


 そう自身の未熟を反省をしながら。ヘーゼンは雷切孔雀らいきりくじゃくを投げ捨て、再び地空烈断じくうれつだんに持ち替える。


 ジジジジジジジジ……


 地面に先端をつけ続けることで、魔力を鋭利に研ぎ澄まし、極大の斬撃を放つ魔杖である。長い時間をかけること。また、膨大な魔力を消費するなど代償は大きいが、その分、効果も大きい。


 その異常なる音に。


「ううう……うわああああああっ!」


 前方の敵兵が戦線を離脱し始めた。


 バガ・ズ将軍が戦死したことで、やっと敵の士気が崩れ始めた。後ろにいる軍長たちも、檄を飛ばしているが、すでに効果はない。


 ジジジジジジジジジジジジジジ……


 蜂の巣を散らすように。敵兵たちが左右にバラけて逃亡を始める。すでに、前方には誰もおらず、目の前にはロギアント城の正門だけになった。


 ヘーゼンは鼓膜を開いて、周囲を見渡す。


 敵も味方も、誰もがこちらの事を見ていた。彼らは同じ表情を向けている。敗北の絶望でもなく、勝利の充実でもなく、ただ、自分のことを恐怖の対象として。


「……それでいい」


 そうつぶやいたところで、ふと、ヤンが視界に入った。そして、この少女だけが、恐怖以外の表情でこちらを見ている。


 ジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジジ……


 十分な距離と溜めができたところで。


「やめろ……」

「……」


 どこかの軍長だろうか。


 消えいりそうにつぶやく声に、ヘーゼンは振り返りもせず。


















 ロギアント城の正門を真っ二つに斬った。


 


 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ