表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/16

2-4

 馬車は左側通行なので、到着した自分の屋敷を見るには、左側を向くことになる。右の窓から見えているのは、お向かいさんのお屋敷だ。


 それで、どんな屋敷なのだろうと、顔を左に向けると、カレンもヘラルドもニーナも一斉に顔を上げて私を見るので、さすがにギョッとした。


「な、何?」

「クララお嬢様。エドワード様には、きちんとお詫びを申し上げていただきたく――」

「あ、すっぽかしたこと?」

「すっぽ? かした? と申しますと?」

「何でもない。謝れば、いいのね?」

「――――」


 ヘラルドが私の言葉に目を丸くするので、言い直す。


「何でもありませんわ。謝れば、いいのかしら?」


 庶民が貴族風に話さないといけないので、言葉の変換に頭を使うし、慣れないので舌をかみそう。


 両親にも謝らないといけないんだろうなぁと思っていると、門が開くような重い音がして、馬車が動き出し、ゆっくりと左折した。

 ちらっと、門柱にあるレリーフが見えたが、剣を交差したものだった。


 なんだか、格好いい。


 私の名前は、クララ・フォン・ソードだったりして。適当だけど。


 窓から見える緑の絨毯のような芝生、百花繚乱の花壇。噴水まである。

 猫耳の庭師が五人もいて、直立不動になり、こちらに向かってお辞儀をしている。


 イエローストーンで出来た、横長の二階建ての屋敷に馬車が近づいて行くと、白い服を着た背の高い男性が走ってくるのが視界に入った。


「クララさまー!」


 若い男の声が、風に乗って馬車に届く。

 ああ、おそらく、あの人がエドワードなにがしなんだろうなぁと思っていると、


「エドワード様は、待ちきれなかったようでございます」


 そんなことは言わなくてもわかる的な補足をするヘラルドを無視し、右手を大きく降って駆け寄る彼を見ていると、二十代の超イケメン。

 思わず、ときめいてしまった。


 彼が、馬車に近づき、馬車と併走する。


「クララ様。早速ですが――」

「婚約の儀のことですね? 申し訳――」


 窓越しに謝ろうとすると、エドワードが、右手を顔の前で左右に振って、私の言葉を遮る。


「その前に、手合わせをお願いいたします」

「はいぃ?」


 いきなり、想定外の言葉をかけられた。

 手合わせって何?


 私の不安をよそに、彼はニコニコと笑った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=854668148&size=88 ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ