表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロウリー異伝  作者: 瑠璃香介
2/18

第2章 家庭教師

アレクザンダーは二歳になり、その頃にはエミリーの悪夢も消えていた。

 エミリーに手間をかけさせたくないという考えもあり、エドワードは家庭教師を雇うことにした。執事や女中がアレクザンダーの身の回りの世話をしてくれるが、言語教育や一般常識、情操教育は、家庭教師に任せようと思ったのだ。ただ宗教的な面に関しては、エドワードが直々に躾けるつもりだった。保育園に預ける考えは当初から無かった。アレクザンダーは重要な跡取りだ。どこの馬の骨とも分からぬ子供たちと一緒にする訳にはいかぬ。

 そこでエドワードは執事のモーリスに、家庭教師を雇うため、新聞に求人広告を出すように指示した。モーリスは早速、レミントン・スパー市街の新聞社に行き、求人広告の手配をした。広告は一度しか出さなかったが、四人の応募があった。応募者には直接館に来てもらい、面接を受けてもらうことにした。

 面接は、母のエミリーに担当させた。エミリーが、「我が子の教育を任せても良い」と思うような人材を採用すべきだと思ったからだ。応募者には若い女性が二人、ベテランの中年女性が二人応募してきた。エミリーによる面接の結果、彼女の推薦により、ベテランの家庭教師を雇うことにした。この女性、バーバラは、同じレミントン・スパーに住んでおり、地理にも明るく、家庭教師の経験が豊かであることが採用の決め手となった。

 早速、バーバラはクロウリー家に住み込んで働くことになった。エドワードは、しかし、バーバラが何故か気に入らなかった。慇懃無礼であり、貴族の子弟を教育した経験も豊富らしく、作法も心得ていたが、妙に落ち着いており、心の中でこちらを見下しているのではないかと想像してしまう。しかし、さすがに幼児の扱いは馴れており、アレクザンダーはすぐにバーバラになついた様子だ。バーバラの要望で、様々なおもちゃが、アレクザンダーに与えられることになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ