表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/27

エピソード3 変人先生、なぜに私をライバル認定にするの?

翌朝。

食堂でパンをもそもそ食べていると、背後からずいぶん勢いのある声が響いた。


「見つけたぞ、ノースフェル!」


朝っぱらから、うるさいなぁ。

「……おはようございます。教授っていうことはわかるんだけど」


パンを咀嚼しながら振り向いたリヴィアの目の前に現れたのは、なぜに派手な白衣、無精ひげ、そして異様にギラついた目をした人間だった。


「自己紹介が遅れたな! 私はこの学園の戦闘魔術担当、マグレイン・カルナス! 生徒からは『暴走教授』とか『退学フラグ製造機』と呼ばれてるが、気にするな!」


暴走…?たいがくふらぐ製造機…?

「うん、気にしないけど……何の用?」


パンの続きを手に取ろうとした瞬間、マグレインはテーブルに片足をドンと乗せ、指を突きつける。


あ、テーブルクロスが。


「お前! 昨日の模擬戦を見たぞ! あの雷槍──構文の無駄がまるでない! 詠唱省略の練度、魔力圧縮、放出角度! すべてが完璧だった!!」


テーブルクロスがぁぁ。

「……うん」


「というわけで! 貴様を、私の生涯のライバルに認定するッ!!」


???

「……いや待って?」


「ライバルって、先生だよね? なんで一方的に認定されてるの? 授業とか、普通にすればいいじゃん」


「ふっ……そう思うだろう、凡人は。しかし私はな、凡人ではない!」


「知ってる。変人だよね」

それは、きいたことがある。


戦闘魔術担当の教授には、白衣の変人がいる、って。


「褒め言葉として受け取っておこう! だが本題はここからだ。貴様、あれほどの実力を持ちながら、なぜ今まで表に出てこなかった!?」


「修行してたから」


「ふむ、それは良い。だが、貴様のような『本物』が現れた以上、この学園に『活性化』をもたらす必要があるッ!」


「なんでテンション上がってんの?」

意味わからん。


「私と模擬戦をしろ!!」

???


「しないよ?」


バッサリだった。


「いやしかしだな! 見せ場というものが──」


見せ場、とは。

「教師が生徒に決闘を挑むの、ダメだと思うけど。あと、食べてる途中なんだけど」


「むむむ……ならばこうしよう! 私の戦闘演習の授業、今後『特別枠』で受け持ってもらう! 貴様の強さを全生徒に叩きつけるのだ!」


つまりは、

「うるさい変人先生が担当になるってこと?」

だよね?


「yes!」


まぁ、特に問題ないし。

「はぁ……、別にいいけど」


「よし決まりだ! 初回は今週末、特別公開演習とする! 私と貴様の『模範試合』だッ!」


あれ、食べていることへの配慮…


ていうか、

「結局、戦うんだ」

一本取られた気が、しないでもない。


許すまじ、カルナス教授


その日の昼休み、学園の掲示板には新しい張り紙があった。


《特別公開演習:暴走教授、マグレイン・カルナス教授vs Fクラスからの復帰者、リヴィア・ノースフェル》


「なにこれ!?」

「えっ、ノースフェルってあの暴走教授と戦うの!?」

「マジで? 退学フラグマシーン先生、学園内でもトップレベルだよね?」


リヴィアはその噂を、パンをもぐもぐしながら遠くで聞いていた。


「……ほんと、落ち着いて魔術研究、したいなぁ」


でも、結構楽しそうかも。演習。


アメジストの瞳が、きらりと静かに光った。


ゴーーーーーン、ゴーーーーーン


予鈴の鐘が鳴り響く。


朝食、全部食べれなかった―――


そのことを思い出して、ちょっと涙目になる。



──こうして、今度は教師とのバトルが決まったのであった。





特別公開演習の日、学園中庭には観客があふれ返っていた。


「先生と生徒の模範戦ってレベルじゃねーぞ……」

「どっちか死なないよね?」


いつも通り淡々とした表情で立つ。

このほうが、通常通りでいい。

マントの下で魔力の流れを整える。


アメジストの瞳がうっすらと輝く。


「うむ、やはりその静けさ……すでに戦闘前に魔力を抑制しているな? 素晴らしい! だが!」


マグレインは背中の杖を引き抜き、構える。


「こちらも本気でいかねば、教育的配慮に欠けるからな!」


『教師が試合をするのに本気=教育的配慮に欠ける』


それ、(イコール)じゃ、なくない?

「いや、加減はして?」


「ふははは! 安心したまえ、致命傷にはならん!」


「いや、それが心配なんだけど」


鐘が鳴った瞬間、轟音とともに地面が割れた。


「《轟焔裂破──グレア・バルグ》!!」


放たれたのは巨大な火柱。観客から悲鳴があがる中、リヴィアの姿が煙に包まれる。


「──あっ、やばっ。ちょっとは躱してくれたか? ……ん?」


(((((やばっ、っていってるんだけど)))))

煙の中、きらりと光が走る。


「《空界踏破──レヴィオン》」


紫電をまとうリヴィアが、空中を踏むように跳ね、マグレインの背後へ。


「なッ──!?」


彼女の手には、魔力を纏った細身の剣。紫の閃光が一直線に走る。


「《雷刃穿》!!」


ギャリィィィン!!


間一髪で防御障壁が張られ、マグレインの白衣が破れる。


「ほおおおおっ!? 完璧な奇襲だッ!! しかも魔術と剣の同時運用とはッ!!」


「先生、うるさい」

やっぱ変人だな。


魔力を再調整しながら小さくため息をついた。


「次、いくよ」


「おおう……君、ちょっと待とう。先生も年齢的にクールダウンが必要で──」


くーるだうん、とは?


よくわかんないけど、ま、いっか!

「──《雷鎖・交叉連結》」


「話、聞こう!? あ、ちょ、やめ、あ、ああああっ!!」


バリバリバリッ!!


雷の鎖がマグレインをぐるぐる巻きにし、空中でぐるぐる回されるという異様な光景が広がった。


「先生、落ち着いて戦おう?」

もしや、くーるだうん、とはヒートアップするものだったか?



「おおおう……ま、負けじゃ……ないぞ……っ」


その姿を見て、生徒たちの間にはある意味、別の尊敬が芽生えた。


──結論。


「ノースフェル、強すぎ」

「ていうか、先生の方がちょっと心配」

「あの目の光り方、ほんとやばい」





リヴィアは静かに、もぐもぐタイムに戻っていた。


「やっぱり、落ち着いて魔術研究できないな」


やっぱ、亜空間に行くかぁ。


発想まで、ヤバすぎるのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ