表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/57

42 それから

前伯爵と夫人、アナベルの三人が代官屋敷に残った。アナベルは毎日、不満を両親にぶつけていた。


「『みんながわたしと結婚したがる。ロバート様だけでなく王族だってわたしと結婚したがる』っていつも、いつも言っていたでしょ。そんなに言っていたのにどうしてこうなったの?お父様がしっかりしてないからでしょ」


とアナベルに言われて伯爵は、苛立った。


確かに自分は体が弱くて小さいアナベルを精一杯守って来た。いつも笑っていられるように心を尽くした。


アナベルは可愛かった。こんなに不満ばっかり言う。荒んだ表情の娘じゃなかった。


こんな風に育つなんてほんとに残念だ。


そう言えば、あの小鳥だって元気になると逃げていった。手をつつかれて、血が出たんだった。


それに比べたら、リリーは王子が家に迎えに来たり、宰相の息子や騎士団長の息子がそばにいたがる。そんな娘に育った。


自分は期待するあまり、きつい態度も取ったが、リリーはそれをバネにして大きく伸びた。


それで伯爵はこう言った。


「なにを言ってるんだ。おまえが好き勝手なことばかりやったせいだろう。カイルが王都に行く時だって快く送り出していれば、今頃あちらに呼ばれていたのに、あの子のトランクを捨てたじゃないか」


「だって、自分だけ王都に行くなんて生意気だからよ」と答えるアナベルの顔は醜く歪んでいた。


「兄様だってカイルじゃなく、わたしを王都に呼べば良かったのよ。わたしがそばにいたら兄様は伯爵を手放すはめにならなかったのに、ちゃんとしてないから。情けないことになったのよ。子爵なんて」


「アナベル。お前の助けってなんだ?カイルはここにいる時、代官の息子としてなにができるかを自分で考えて精一杯のことをしていた。教会で字を教えるなんて自分で考えて始めたんだぞ。それをお前は自分が行けば励みになるとか言って・・・結局かき回しただけじゃないか」


父の容赦ない言葉にアナベルは足を踏み鳴らして、抗議をした。


代官屋敷では、時折そんな光景が見られた。


いつも、アナベルを庇ってくれた母は、カイルが王都に行った後、外出が増えた。そのことを巡って父と口論が増えた。


そしてある日、不自然に膨らんだバッグを持って出かけて帰って来なかった。


アナベルは母が自分を見捨てて逃げてから、ますます荒れるようになった。




カイルが学院を卒業した時、パーシーとカイルが連れ立って様子を見に来たことがあるが、父親にこう言われて帰って行った。


「無理だ。会わずに帰るほうがいい。こちらのことは忘れたほうがいい」


他になにか言いたそうだったが、父はこれだけを言った。


パーシーとカイルは顔を見合わせると、そのまま馬車に乗って去って行った。



誤字、脱字を教えていただきありがとうございます。

とても助かっております。


短編の新作 「隣の魔法学園 ライオンの歯 」https://ncode.syosetu.com/n7972jt/ を投稿しております。

読んでみてください。


いつも読んでいただきありがとうございます!

楽しんでいただけましたら、ブックマーク・☆☆☆☆☆をよろしくお願いします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ちょっと気になったのが、伯爵家に仕えていた侍女達は結局地方に飛ばされてもまだリリーよりアナベルの方が上と思ったままだったのか? それとも地方にはついて行かずに全員辞めてしまいアナベルの本性を知らないま…
 面白いので、イッキ読みしました。  パーシーとカイルは、「両親とアナベルが馬鹿な事をした」と思う割には、自分達もリリーの事を馬鹿にしていたことについては、反省も後悔も全くしている様子がない。  「自…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ