表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/57

30 引越し完了

執事が客が来たと呼びに来たのでついて行った。


「あぁ、お義父様、お義母様よくいらっしゃいました」とアナベルの燥いだ声が聞こえた。


「ライアン様の隣りにわたしが座るのがいいですね。ね!お母様」


「アナベルは部屋を出てなさい」とお父様の声がした。一応お父様がアナベルに注意したね。驚き!だけど、アナベルは気にしないね。だから、しばらく待ってもアナベルは出てこない。


それでわたしもなかに入り


「いらっしゃいませ。ブラックレイク侯爵閣下。侯爵夫人。ご令息様方」と挨拶をした。


「リリー嬢、久しぶりだな。元気そうで」と侯爵が返事をしたので


「はい、ご令息のロバート様との婚約解消をしたおかげだと存じます」と丁寧に言った。


「なんてこと言うの」と母は言ったが、侯爵は聞かなかったことにするようで、笑顔をそのままで時間停止している。


「本当のこと過ぎますね」と助け舟を出してあげた。


するとアナベルが


「本当にお姉様は考えなしなんだから」と言った。


わたしは笑顔で

「えぇわたしもそう思うわ。わたしは考えなしよ」と明るく答えた。


めげないアナベルが


「そんなお姉さまでもいいって。良かったですね」と言うので


誤解のないように

「嫌です。ブラックレイク家が嫌です」と言い切った。


だが、侯爵は

「リリー嬢、そんなことを言わないで。魔法士として働いて貰ってかまわない。君が働けるように息子は支えるよ」と言った。それを聞いてわたしは全員まとめて穴に落としてやりたくなった。


落としてから埋めて上で飛び跳ねてやりたい。


わたしが

「許可はいりません。好きに働きます」と言うと


ブラックレイク侯爵夫人が怒って

「そんなひどい」と言ったが怖くもなんともない。


ふふんと笑ってやったら


侯爵が

「悪かった、そんな気持ちにしてしまうなんてロバートがすまなかった」と言った。


余分な言葉は誤解の元だから

「もう、たくさん。わたしはあなたをいりません」とだけしんぼう強く言った。


「リリー」「リリー、あなた」と両親が

「お姉さまったら意地を張らないで」とアナベルが言うので


「どうして、アナベルが二人と結婚しないの?」と聞いた。


アナベルが

「お姉さま、それだとハリソン様が困ります」と当たり前の顔して言った。


ライアン様の顔が歪み、ロバート様がポカンとなった。



そこにノックの音がしてすぐにドアが開いた。護衛の一人だった。護衛と言っても騎士団の先輩だ。


休みに後輩の引越しの手伝いに来た体だ。ブルース様が頼んでくれたのだ。


「準備が整いました」と一言。

「はい。すぐに」と返事をして立ち上がると


「それでは、今から王宮の宿舎に参ります。魔法士部隊長の勧めですので従います」と挨拶した。


待っていた護衛と一緒に歩き出すと


ブラックレイク侯爵が

「なんとリリー嬢」と立ち上がり


父も

「リリー、なにを言ってるんだ」と立ち上がった。


結局、部屋の全員がわたしについて外に出た。彼らがわたしに近づくのを護衛役の先輩が止めた。彼は私服で来ている。


そしてわたしは両親に別れの挨拶をすると馬車に乗り込んだ。


馬車の座席にはサンデーが座っていた。あっけない、あっさりした独立だった。



宿舎に着いた。クーロが迎えてくれた。怪我したカラスもいた。

殆ど治っているけど・・・このカラスは名前をつけていない。いまは怪我してないカラスになっているが、あのカラスだ。このカラスも木に止まっていた。


荷物の入った箱を寝室。リビング。予備の寝室に置いて貰った。


後は自分でのんびりと整理する。サンデーは家中を見て回ると庭で遊び始めた。


誤字、脱字を教えていただきありがとうございます。

とても助かっております。


いつも読んでいただきありがとうございます!

楽しんでいただけましたら、ブックマーク・☆☆☆☆☆をよろしくお願いします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
妹だけが未だに全く現実認識が出来てない模様
ここまで言葉が通じない人間ばかりでよくぞ真面目に生きてきたと褒め称えたいよ 知能に問題あるレベルだから勝手に転がりそうだし、すでに転がってる 全員物理的に攻撃されてないだけ感謝しないといけないレベル
リリーが話してたこと、この期に及んですら誰も真面目に受け止めてなかったんだな。 の本当のざまぁはこれからかも。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ