表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/57

20 今年の剣術競技会

「おはよう、パトラ」

「リリー、おはよう。ナタリーおはよう」

「おはようと挨拶をかわすと教室の隅に引っ張って行かれた。


「どうだった?」

「どうだったの?お・う・じ・さ・ま」

「なに?ナタリー馬を見に行ったのよ」

「それにしても相手が王子殿下だったとは」とナタリーが胸をなでおろす仕草をしながら言った。

「そうね。でもあの子いい家でいいのかな?えっといい所へ貰われていったわ。名前まで貰っているのよ。ジョンって言うの。体も大きくなっていたから、いい調教師がいるでしょうし、可愛がって貰っていると思う。うちにいるよりずっといいわ」

「良かったね」とパトラは言ったが、リリーを横目で見ながら

「王子様とはなにもなかったの?」

「なかった」

「やっぱり」とパトラが言ってナタリーと二人で笑うから

「ひどいわ」と泣き真似をした。


「そろそろ、始まるわ。いこ」

「うん、行きましょ」と二人が言ってわたしは頷いた。


会場は人が多かった。やはり、王子殿下が出るから見物するよねとリリーは観覧席をずっと見回した。


あら、お父様。ジョンを見たら驚くわね、どう振舞うかな?ちゃんと出来るかな?


ちゃんとするってこの場合、どういうこと?


わたしは、お父様とアナベルがいつも視界に入るように、体の向きを調整した。


最初は、去年も出てた人だ。馬はかわってる。

上手だ。あの変なコース設定の罠にかからなかった。うん、わたしだって、二回目だったら、従わせることが出来るかも?


出場者は皆、やはり上手だった。そして王子が出て来た。お父様が不思議そうに見ている。

入場の時もあれっと思ったようだが、今、改めてじっと見て、あっと思ったようだ。


どうするのが、最適解なのか?気づかない振り?いい馬でしょとかなんとか言ってみる?

おっと、ジョンを見なくては。ジョンは競技を楽しんでいるようだ。ハリソン様と一緒に彼の意のままに動くのが楽しいようだ。


父は動揺を隠せずにアナベルが燥いでなにやら話しかけても、ろくに返事ができないようだ。

ふん、小心者ね。


しばらくすると剣術の競技が始まった。本戦だけあって全員が強そうだ。


今からの試合は、二年生と三年生が戦う。打ち合っているが、相手の体に当たらない。剣に当たっている。


二年生の剣が三年生の腕に当たった。痛そうに後ろに下がったが、すぐに前に出て打ち合った。次は二年生に当たった。痛そうだが試合は続いた。動きが遅くなった二年生の首元に剣が向けられて試合が終わった。


ロバート様の一回戦の相手は小柄な一年生だ。なんだか、動きが早い。そしてロバート様が遅い。なんとかロバート様は剣に剣をぶつけている。


あっぶつけ損なって、脇腹に剣が当たった。終わってしまう。急いで回復を打った。


「いいぞ、ロバート。よく我慢した」と声がかかった。アナベルもロバート様の名前を呼んでいる。

次は脇腹をかすめた。ロバート様が蹲ってしまった。回復を打った。


相手は首をかしげている。たしかにロバート様は弱いみたい、全然打ち合いが続かない。


「いいぞぉロバート、耐えろーー」と声がかかる。

「リッチー決めろーーー」と言う声もする。


ロバート様耐えているのね。もう手出しはしないようにしよう。


そして、相手の剣が脇腹にはいって、ロバート様は蹲り、勝負がついた。


なんとか体を起こしたロバート様にアナベルは駆け寄らなかった。どうして?



「どうした。それくらいで痛がるな!」と言った声やいろんな声が聞こえた。

「今年はどうしたんだ?」

「あっけないけど、こんなもんだよな」

「実力相応だ」そんな声も聞こえた。


思ったほど、いい気持ちになれない。それにほんとに弱いロバート様を去年は勝たせてしまった。


負けた人に悪いことをしたよね・・・試合に出て来たら回復を打てばいいかな? いや、そういうもんじゃない。


どうしよう・・・


わたしが悩んでいる間に決勝戦になった。騎士団長の息子さんと三年生の強そうな人が対戦した。


二人は剣を何度もぶつけ合って、場所もくるくる代わった。アナベルが息子さんを応援してる。


ずっと試合をするのかと思ったら、二人は分けられた。どうも二人が優勝らしい。


剣術をあまり知らないわたしでもわかった。この人達とロバート様は比べ物にならない。



あぁ去年のわたしを殴りたい。



誤字、脱字を教えていただきありがとうございます。


とても助かっております。

いつも読んでいただきありがとうございます!


楽しんでいただけましたら、ブックマーク・☆☆☆☆☆をよろしくお願いします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
なんで回復してるんだ...? 不正云々以前に目的すら不明。 無理やり考えれば好成績を残して騎士団就職から戦死狙いとかだけどそんな描写も無いし謎だ
前回主人公が婚約者に回復魔法かけたのは、まあ、わかるけど。まさか試合中に傷を負うたびに治していくとは思わなかった。がちの不正ww恋は盲目というのか。 今回は元婚約者だし治さないと思ったのに、治しちゃっ…
以下のところで「ようだ」?が「よだ」になっている 父は動揺を隠せずにアナベルが燥いでなにやら話しかけても、ろくに返事ができないよだ。 →父は動揺を隠せずにアナベルが燥いでなにやら話しかけても、ろくに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ