表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/277

勇者の村

「おはよう!」

四人はそれぞれ起きると旅の支度をはじめる。


チュンチュンとスズメのさえずりが長閑に鳴る片田舎で充分に身体を休めたこともあって気分は爽快。


「さて、では早速なんすけど村長の家に行きましょう!」


ニタニタ笑いながら氷雨はアシガルと愛姫子を交互に見たが、美菓子はハテナマークをつけた。


大した距離もなく村長宅に到着すると歓待された。

頭にバンソウコウを貼った村長は用意していた物をドカッとテーブルに置くとペラペラ喋り始めた。



「よいかアシガルよ、お前を勇者として都へ送ったのには確かな()()がある! 無理やりお前に押し付けたわけでもない!」


ピクッと緊張したアシガルはその根拠とやらが気になった。

それは美少女らも同じであった。


「この村は前勇者カラケル様が先の大戦において見事に魔軍の勢力を一掃し最後に辿り着いた地。勇者カラケルを慕って集まった人々で形成された、謂わば勇者の郷なのじゃ」


「前にも同じような戦いがあったんですか?」

「えぇ。342年前、世界を席巻しつつあった魔軍に対して立ち上がった一人の若者と、それに付き従った者達……この世界の誰でも知っている(いにしえ)の物語……」



「その通りですじゃ! アシガル、16年前お前が生まれたその時、空から真っ白な()()が舞い降りた。それは小さな赤子を包み込むと聖玉(せいぎょく)となって小さなお前の手に握られていた」



「それは普通じゃないって思うわよね」

「う、うん…………」



「歴代の村長に伝わる言葉がある。天から光降りしとき、魔星が蘇る兆し……とな。そこでワシは開村以来、秘密に伝承されてきた()()()()()を開くことにした。そこには聖玉を携えし者、次世代の勇者なり! とそう書かれてあったのじゃ」


「これがそんなに大事な物だったのか!」

アシガルは首もとから引っ張るように表に出したペンダントをプラプラさせながら言った。


「それが聖玉ですかぁ!? 綺麗ですねぇ」

うっとりした美菓子。

「へぇ~それがアシガルが勇者である根拠ってわけね!?」

「なるほど……」



「そしてこれからが本題となりますじゃ。勇者の伝聞にはこうも書かれている。世界各地に点在する勇者伝説を巡り、勇者の伝聞の続きを探しだし、己を鍛え、仲間を募り、そして魔軍を退治するのだ! と……」


「このまま魔軍に乗り込んでも勝てないってこと!?」

流石に美菓子も氷雨も能天気な愛姫子の顔を覗くと、

『それはそうでしょう』

と言った。



「どうじゃ? アシガル。世界を周り、己の生まれた意味を探す旅に出る覚悟はあるか?」

アシガルは昨晩の愛姫子とのやり取りを思い出しながら、少し天井を見上げてから愛姫子に視線を落とした。


愛姫子は腰に両手をあててワクワクするような笑顔を返してくれた。

美菓子も弓杖をギュッと握り多少は勇ましい顔をしていたし、氷雨もまた腕組みして大きく頷いた。



(俺がこんな美女達との冒険をしないわけないでしょが!)


「俺は行くよ! 世界を知り、魔王を倒して……そしたらまたこのニシナカ村に帰ってくるよ!」



村長は生まれてからこのかた定められし生き方しか出来ないと決まっているアシガルを不憫に思ってきた。いや、それは村人全員がそうであったし、何より家族は断腸の想いでアシガルを見守り育ててきた。


そしてアシガルはスクスクと成長し、誰にでも分け隔てのない優しさと、いつも困っている人を助ける優しさを併せ持っていた。


(お前は一人じゃない。村の連中も、そして苦楽を共にしてくれる仲間もいる)



だがそうは思っても止めどない涙が村長を襲うのであった。



つづく

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ