表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
賭博師メリッサ  作者: 木山碧人
第七章 マカオ
9/156

第9話 悪魔チンチロ③

挿絵(By みてみん)




 ギャラリーのどよめく声が響き渡る。


 卓にドンと置かれたのは、十枚のチップ。


 それは、グリーンカードから引き出せる上限。


 最悪、死ぬ覚悟で、メリッサは大勝負を仕掛けた。


「……アナタ、正気? 飛べばタダじゃ済まないのよ?」


 呆れたように声を上げたのは、バグジーだった。


 チップ保有数は五十七枚。現在トップに位置している。


「「「…………」」」


 その他の三名は、沈黙を貫いている。


 勝負に乗ってくるような気配は一切ない。


 理由は単純。彼らが保有する枚数に関係する。


 シェン=四十七枚。


 マクシス=四十九枚。


 閻衆=四十七枚。


 三人は総じて、五十枚を下回っていた。


 場代が十枚だと、ピンゾロを引けば即ドボン。


 マイナス五十枚となり、地獄行きが決定するライン。


 裏を返せば、バグジーだけが、ピンゾロを引いても助かる。 


 強気に出ているのは、勝負に乗ったところで、死にはしないから。


(……まぁ、普通に考えりゃあ、こうなるっすよね)


 バグジーはともかく、他三名の心情は読み取れる。


 ルールから考えれば、リスクを負う必要性は全くない。


 手下からチップを借り、特急権を買うだけで上階に進める。


 必死で築いた今の立場を、たった一度の勝負では捨てられない。


 言うなれば、心の贅肉。それを取り除いて、ようやく博打が始まる。


「正気のままで勝てるほど、ここは甘くないっすよ」


 メリッサは思惑を胸の内に秘め、盤外の交渉を始める。


 勝負に乗せるか、乗せられないか。その手腕が問われる場面。


「……分かってないわねぇ。押しと引き、正気と狂気の使い分けを心得ているからこその立場。持たざる者のアナタとは違って、アタシたちには失うものが沢山あるの。ギャンブルで感じたいだけなら、その辺の有象無象とやってなさい」


 バグジーは、他三名の意見を代弁するように語り出す。


 正論も正論。納得させるには、それ相応の理由が必要になる。


「『目先の苦より、後の利を選ぶ』この言葉に聞き覚えはないっすか?」


 まずは取っ掛かりになる部分を問いかける。

 

「アネさんの言葉だな。それがどうした?」


 そこで話に乗ってきたのは、閻衆だった。


 引用した言葉は鬼道組元組長。鬼道楓のもの。


 彼女が組長時代の、元若頭としては聞き流せない。


 幸先は順調。ここから話をどう広げるかが問題だった。 


「目先の苦労を惜しまないことで、後の利益を得たことを賞賛したんだと思うんすけど、これには必ず意味があるっす。……例えば、彼女の担当管轄区画では、ここで楽した分は苦しみ、苦労した分は楽できる賭場になると読んでるっす。元組長の人となりをよーく知ってる閻衆さんなら、察しがつくんじゃないっすか」


 メリッサが述べるのは、楓の発言を根拠にした考察。


 これだけなら予想の範囲を出ないけど、担保があれば別。


 あの悪魔と親密な関係にあった立場の言葉なら、信頼できる。


「あのねぇ。その程度の予想で命を張れるほど――」

 

「……オレは張るぞ。アネさんが如何にもやりそうなことだ」


 否定するバグジーをよそに、閻衆は命を張る。


 耳揃えて十枚。最悪の場合、致死量に匹敵する額。


 無数の言葉を並び立てるよりも、効果のある一回の行動。


(流れが、変わったっすね……)


 冷めた賭場に熱が宿ったのを、肌で感じ取る。


 賭ける道理があれば、裏社会の重鎮共は目を覚ます。


「死は元より覚悟の上。納得できる理由があれば是非もない」


「虎穴に入らずんば虎子を得ず。修羅場など、乳飲み子から慣れっこよ」


 黙っていたマクシスとシェンの財布の紐が緩み、賭場は過熱。


 追加されたチップは二十枚。命知らずの参加者は四名となった。


 残すところ一名。難色を示していたオカマに自然と視線が集まる。


「はぁ……。馬鹿ばっかりねぇ。…………まぁ、嫌いじゃないけど」


 小さな流れが大きな流れを呼び、バグジーが勝負に乗る。


 場代は総じて五十枚。死に片足を突っ込んだ、博打の始まり。


「そうこなくっちゃ、面白くない。満場一致なら、早速、勝負を――」


 メリッサは茶碗を手繰り寄せ、サイコロに手を伸ばす。


 順番は巡って、今は親。リスクもリターンもデカい状況。


 狂気に染まる賭場は整い、ギャラリーの熱は上がっていく。


 反対する者はおらず、命賭けの勝負を望む者しかいなかった。


「駄目だよ、メリッサ。……俺は反対だ」


 ――たった一人の頑固者を除いては。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ