表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
賭博師メリッサ  作者: 木山碧人
第七章 マカオ
2/156

第2話 這い寄る混沌

挿絵(By みてみん)






 マカオ内にある大型カジノ店前。 


 周辺施設の電気は消え、暗闇に満ちる。


「「――――」」


 そこで衝突し、火花を散らすのは、刃と刃。


 杖に仕込まれた細身の刀を扱うのは、千葉一鉄。


 元総理大臣であり、隠密部隊『滅葬志士』の総棟梁。


 彼から課されていた任務はジェノ・アンダーソンの暗殺。


 棟梁という立場に身を置きながら、それを途中で放棄した形。


 ゆえの、衝突。隠密部隊のトップとしての私刑が執行されている。


(これでいいんです、これで……)


 アミは起こるべき事象を一人で受け止め、覚悟を決める。


 不利と分かっていながらも、通さなければならない意地がある。


『……総棟梁の呪縛から解放されたい。一緒に倒していただけませんか』


『あぁ、任せとけ。……その代わり、終わったら僕を手伝えよ』


 そこで思い返されるのは、ラウラと交わした約束。


 本来なら三人で倒す予定だった。でも、断りを入れた。


 自分で蒔いた種は自分で刈り取るべき。責任は自分にある。


「刃に迷いが見える。そんなに身体障害者の太刀筋が怖いか!」


 一鉄は杖刀を強く弾き、距離が遠ざかる。


 彼の杖は元々、負傷した右足を補助するもの。


 高速の足運びは不能。剣士としては致命的だった。


(まともにやっても勝ち目はありません。ここはやはり……)

 

 視線は自ずと、一鉄の足元に向く。


 思考は弱点を狙う方向に傾こうとしていた。 


「――超原子拳アトミックインパクトっ!!!」


 その狭間に響いてきたのは、ジェノの声。

 

 右拳にセンスを集め、地面に打ち付けている。


 至ってシンプルな技でありながら、破壊力は抜群。


 舗装された地面は砕け、半球体状の大穴が出来上がる。


 身体強化を得意とする肉体系の力を遺憾なく発揮していた。


「ご助力感謝しますが、今ので倒せるほど、あの方は……」


 アミは反射的に後退し、大穴から距離を取る。


 破壊力はあっても、直撃しなければ、威力は半減。


 常人相手ならまだしも、総棟梁が相手になると厳しい。


「右足の傷はブラフ。思考を指定するための罠です。乗っちゃいけない」


 しかしジェノは、別の角度から物事を見ていた。


 視線の先には、穴から大きく跳躍する一鉄の姿が見える。


 とても右足に不自由があるようには見えず、軽やかに動いていた。


「前提が間違っていたわけですか。でしたら少し、工夫せねばなりませんね!」


 判明した事実もさることながら、心が上向くのを感じる。


 ジェノがもたらす不思議な力。彼と手を組めば、あるいは――。


「挨拶はこのぐらいにしておいてやろう。勝負はルールに沿うべきだからなぁ」


 希望が見えたところで、一鉄は刃を杖に納める。


 意味深な言葉を残し、夜の歓楽街へと消えていった。 


 ◇◇◇


 バチンと音が鳴り、電源はショート。


 ザ・ベネチアンマカオ内は停電していた。

 

 視界は最悪。非常灯の赤光が淡く見えるだけ。


 客はパニック状態で、ワーキャーとわめいている。


(強盗……いや、刺客っすか……? いや、どっちにせよ……)


 メリッサは地面に左手を当て、警戒を続ける。


 センスの目視はできずとも、多少の動きは掴めた。


 影の掌握。半径10メートル程度の距離なら読み取れる。


 意思の力じゃなく、先天性の特異体質を鍛えた賜物だった。


「――――」


 そこで感じ取るのは、音を殺した延髄蹴り。


 殺意マシマシで、まともに食らえば一発アウト。


(前のうちなら、やられてたっすね。でも――)


 メリッサは素人を気取りつつ、反撃に転じる。


 動きを悟られないよう動かすのは、右手の人指し指。


 背後に迫り来る蹴りに対し、ちょこんと軽く触れていった。


「………………」


 ガコンと音が鳴り、控えめの灯りがついた。


 非常電源が作動。必要最低限の電力が供給される。


 自ずと襲撃者の正体と、その結果が明るみになっていく。


「少しは成長したみたいね。今のが通用してたら捨ててたよ」


 相手は蓮妃レンフェイ。放たれた蹴りは、地面に粘着。


 白い糸が張り付き、その威力を殺し切っている。


 右手は糸の生成。特異体質による能力の一つだった。


「格上気取りはやめろっす。パンドラの件、忘れたわけじゃないっすよね」


 メリッサは荒々しい歓迎をする戦友に対し、食い下がる。


 互いにしか分からない身内ノリ。ダンジョンエピソードの一つ。


「次、同じこと言ったら脊髄抜き取るよ。イイね?」


「襲った理由を素直に明かすなら、黙っててあげるっすよ」


 ピクリと眉を上げる蓮妃に、メリッサは忌憚なく言い返す。


 ちゃっかりと条件付き。弱みが有効なら、断ろうにも断れない。


「……はぁ、仕方ナイね。心して聞くよ」


 すると、彼女は妙な前置きを挟み、話を勿体ぶる。


 パンドラの件がまだ有効なのは確定。脅し文句に使える。


 内容はどうせ大したことない。そう思いつつ耳を傾けていった。


「この勝ち金があれば入場できる賭場がアルよ。リターンは最上位級悪魔の使役権。リスクは命をベッドすること。ようは、倍プッシュってところね。生きて帰れるかはギャンブルの腕次第。……乗るか、乗らナイか?」


 内容はあまりにもシンプルであり、リスキー。


 手に届く安心を手放す覚悟を決めないといけない。


 ただ成功すれば、最上位級の自宅警備員がついてくる。


 リスクリターンを天秤にかけ、思考を吟味し、結論に導く。


「乗――むむっすっっ」


「乗らせてもらうよ。案内しな」


 バシッと決める場面だったのに、上手く決まらない。


 現れたマルタに手で口を塞がれ、いい場面を横取りされていた。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ