表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

松村広志(2)

「あいつはね、最低の男だよ」


 光穂由紀ミツホ ユキは、汚いものでも吐き出すような口調で言った。その顔には、未だ消えることのない怒りがある。


「えっと、それはどういうことでしょうか?」


 尋ねる今川勇三に、光穂は軽蔑したような眼差しを向ける。


「あんた、ライターのくせに何もわかってないんだね。松村はさ、外面はものすごくいいの。特に男友だちの前では、偉そうにフキまくるんだよ……自分がいかに凄い男であるかを、ね。直後、金をバラ撒いて奢る。そうやって、周囲のバカにマウントを取ってたのさ」


 いや、松村広志もお前は言われたくないだろうよ……などと心の中で言いつつ、今川はもっともらしい表情を作り頷いてみせた。




 かつて、広志と付き合っていた光穂由紀。

 彼女と顔を合わせるのは、今日が初めてである。今回は、駅の近くのカラオケボックスで待ち合わせた。

 部屋に入って来た彼女を見た瞬間、今川は少なからぬ衝撃を受けた。顔立ちそのものは悪くない。田舎の風俗やキャバクラならば、恐らく上位に入れる美人ではある。

 だが、その美貌すらぶち壊しにする要素があった。髪は金色で化粧は濃いが、それはまだいい。問題なのは、首を上下にカクカク振りながら、威嚇するかのような目つきでこちらを見ていることだ。コントに登場するバカなヤンキー女が、そのまま現実世界に現れたようである。いったい、何を考えているのだろうか。

 しかもピンクのジャージ上下にサンダル履きで、タバコをスパスパ吸いながら歩いて来た。近頃は、歩きタバコに対し規制が厳しくなっている。まして光穂の態度は、嫌煙派が見たら発狂しそうなものだが、そんな連中の思惑など気にも止めていないらしい。

 この女を一言で表現するなら、絶滅しそこねた昭和のヤンキー女子だろうか。もっとも、女子と呼べる年齢でもないだろう。見た目からの予想だが、三十歳は超えているだろう。どんな職業で生計を立てているのかは知らないが、知りたくもないし興味もない。


「松村はね、見た目は確かにイケメンだよ。金も持ってるし、遊ぶにはちょうどいいだろうね。でも、中身は最悪なんだよ」


 光穂は、またしても似たような言葉を繰り返す。ピンクのジャージの上からでも、肉感的なスタイルの持ち主であるのが見てとれる。特に、胸の大きさには特筆すべきものがある……人工的に膨らませたものかもしれないが。もう少し若ければ、グラビアアイドルもしくはAV女優としてデビュー出来ただろう。

 いや、今は熟女ものにもかなりのニーズがあるらしいと聞く。となると、AVの方はまだチャンスがあるかもしれない。知り合いの業者にでも紹介してみようか……。

 そんなバカなことを頭の中で考えつつも、今川はあくまで平静な表情で尋ねる。


「最悪、ですか。具体的に、どんな感じなんですか?」


「まずね、あいつは釣った魚に餌はやらないタイプなの。あと、うんざりするくらいの俺様キャラ。口を開けば、しょうもない自慢話ばっかり。聞いてらんない。話してると、ホント疲れる」


 即答する光穂。彼女の発する言葉は、全て語尾の切れが悪いし、滑舌も良くない。はっきり言うなら、若いバカ娘の口調そのものだ。聞いていて、気持ちのいいものではない。こんな女と話していたら、こちらのIQも下がりそうだ。まあ、バカな女の方がいいという男も少なくないのかも知れないが。

 こんな女と、松村はどうやって知り合ったのだろう。やはり出会い系サイトだろうか。あるいは、ツイッターやインスタグラムなどのSNSだろうか。

 それとも、友人や知人からの紹介だろうか……だが、今川はその考えを否定した。まともな価値観を持った人間なら、こんな昭和ヤンキーの見本のごとき女を友人に紹介したりしない。

 心の内でそんなことを思いつつ、今川は話を続けた。


「なるほど。でも、そんな男は珍しくないですよね? 最悪、というほどでもないんじゃないですか?」


 その言葉を、光穂は鼻で笑った。実に失礼な女である。彼女の頭には、礼儀という概念がないのだろうか。それ以前に、脳が入っているかどうかも疑わしいが。脳の代わりに、ニコチンが詰まっていたとしても驚かないだろう。


「あんた、やっぱり松村のこと何もわかってないんだね。あいつはさ、平気で女を殴るんだよ」


「えっ、殴るんですか?」


「そうだよ。あいつはね、女をグーで殴るんだよ。はっきり言ってクズでしょ」


「いや、それは初耳ですね。意外でした」


 正直、驚いた。佐藤を始めとする友人知人たちから聞いていた話とは、まるで違う。少なくとも、女に暴力を振るうタイプだったとは聞いていない。

 しかも、この光穂は殴られたら殴り返してきそうなタイプだ。さぞや、派手な喧嘩になるだろう。


「そう。あいつはね、顔みたいに目立つ場所は絶対に殴らないんだよ。肩とか、腹とかを何度も何度も殴るの。あたしも、何度殴られたかわかりゃしない」


 そう言うと、光穂はタバコの箱をポケットから出した。一本抜き取り、くわえて火をつける。

 美味そうに吸い、煙を今川に向けて吐き出した。かなりイラッとしたが、そんな気持ちはおくびにも出さずに話を続ける。


「いや、それは意外でしたね。知らなかったです」


 今川は、にこやかな表情で言葉を返す。意外だとは言ったが……思い起こせば、DVの常習犯というのは、外面のいい人間が多いのだ。外に出れば穏やかな好人物、しかし家の中に入れば暴力で家族を支配する……きわめて典型的な、DV男の行動パターンである。

 ただ、松村もそのタイプだったとは思わなかった。やはり、物事を判断するには多くの情報が必要だ。


「だったら、あんたは松村のことを何もわかってなかったんだよ。あたしに取材できて、本当によかったね」


「いや、よかったです。意外な一面を知ることができました」


 その言葉に、嘘偽りはない。この女でなければ、話してくれなかっただろう。


「でしょう? しかもさ、あいつは口答えを絶対に許さない。松村の決めたことには、絶対服従なんだよ。逆らおうものなら、延々と説教された挙げ句に腕が上がらなくなるまで殴られる」


「それは酷いですね」


 相槌を打ちながら、今川は夏帆のことを考えていた。彼女に対しても、松村は暴力を振るっていたのだろうか……有り得る話だ。

 ひょっとしたら、娘の栞にも?


「本当、酷い奴なんだよ。しかもさあ、あいつは……」


 その後、光穂は一方的に延々と喋り続けた。その全てが、松村広志の悪口である。ひとりの人間を、よくもまあここまでボロクソにけなせるものだ。佐藤孝明とは、完全に真逆である。

 仕方ないので、ひたすら相槌を打ちながら話が終わるのを待った。




 しばらくして、光穂の言葉が止まった。ようやく、胸に秘めたものを言い尽くしたらしい。拷問にも等しい時間がようやく終わり、今川はホッとした。

 と同時に、彼はカバンを開けた。光穂から得られるものは、もう何もない。松村広志の情報に関しても、打ち止めであろう。そろそろ引き上げ時だ。


「今日は、どうもありがとうございました。では、少ないですが、こちらを……」 


 言いながら、今川はカバンから封筒を取り出した。うやうやしい態度で、光穂に差し出す。

 その途端、彼女の目つきが変わった。引ったくるようにして封筒を受け取り、その場で何のためらいもなく中を覗きこんだ。

 直後、憮然とした表現になる。


「ねえ、たったこれだけ? 冗談だよねえ?」 


 彼女の目つきは、完全に据わっている。声の調子も、先ほどとは違うものになっていた。

 今川は、思わず顔をしかめた。どうやら、面倒な展開になりそうだ。


「はい、それだけです。足りませんか?」


「足りないね。もっと出してくれなきゃ困るんだよ。こっちだって、自分の恥を晒してるんだからさ。わかるよね?」


 口調が完全に変わっている。B級ヤクザ映画に登場するチンピラのごとき喋り方だ。時代も令和だというのに、こんな女がまだいるとは……今川は、思わず頭を掻いた。


「それはまいりましたね。僕としても、それが精一杯なんですよ。何せフリーになったばかりで、貧乏でしてね。他にも、あちこち回らなきゃならないですし──」


「そんなの、あたしの知ったことじゃないんだよ。あと、一本よこしな。でないと、ここにヤバいお兄さんを呼んじゃうよ」


「あと一本、ですか。となると、十万円ですか?」


 今川がそう言った瞬間、光穂は吸っていたタバコを投げつけてきた。もちろん、火はついたままである。

 投げられたタバコは今川の顔をかすめ、後ろの壁に命中した。彼女がタバコを吸うのは、単にニコチン摂取のためだけではなく、脅しの道具として使用するためでもあったようだ。何とも迷惑な話である。目に当たっていれば、失明の可能性もあったのだから。


「あんた、あたしをなめてんのかい? バカ言ってんじゃないよ。一本って言ったら、百万に決まってるだろうが。払ってもらうよ」


 光穂が、その下種な本性を現したのだ。声そのものは静かだが、奥には有無を言わさぬ意思を秘めている。無駄だと知りつつも、一応は愛嬌でごまかすことを試みてみた。


「えっ、百万ですか!? いやいや、まいりましたね。そんな金、逆さに振っても出ませんよ。もう少し、何とかならないでしょうかね?」


 へらへら笑いながら聞いてみたが、光穂はにこりともしない。むしろ、表情がさらに険しくなっただけだった。


「あんたさあ、あたしをバカにしてんの? あのね、八百屋で大根買うのとはわけが違うんだよ。まけてくれ、なんてセリフが通じるわけないでしょうが。ちょっとは、自分の頭で考えてみなよ。なんなら、ヤバい金貸し紹介しようか? 電話かければ、この場にすぐに呼べるんだよ。百万くらい、すぐに貸してくれるよ」


「ちょっと待ってください。まずは、話し合いましょう」


 引き攣った笑顔を浮かべながら、今川はどうにか場を収めよつとした。だが、光穂に引く気配はない。


「無理だね。話し合う余地なんかない。さっさと払っちまった方が、長い目で見ればお互いに得なんだよ。払わなければ、あんた非常に困ったことになるしね。あんた、本当に後悔するよ」


 光穂は、落ち着いた声で言った。こうした恐喝まがいのやり取りは、初めてではないのだろう。ひょっとしたら、これが彼女の仕事なのかもしれない。

 思わずため息を吐き、天井を見つめる。松村の裏の顔を知ることが出来たのは、確かにありがたい。だが、その代償として百万は高い。高すぎる。

 払えないことはない金額ではある。だが、この手のチンピラはしつこい。一度では終わらせてくれないだろう。

 さて、どうしたものか。


「ねえ、どうすんの? あたし、銀星会の幹部の人とも知り合いなんだよ。あんただって、銀星会の恐さは知ってるでしょ。下手すりゃ、マグロ船に乗ることになるよ」


 そう言うと、光穂はニヤリと笑った。嫌な感じの笑みである。今川は、心底から目の前の女が嫌いになっていた。


「ねえ、マジで銀星会呼ぶよ? どうすんの?」


 黙っている今川に向かい、光穂はさらにたたみかける。銀星会とは……この国でもっとも有名であり、全国的に大きな勢力を誇る広域指定暴力団である。好き好んで、敵に回そうなどと思う者はいない。

 もちろん、彼女の言葉が真実であるという保証はない。ハッタリの可能性も高い。そもそも、本当に銀星会の人間が彼女のバックにいたとして……わざわざ、光穂のような人間の電話一本で動くとは思えない。

 つまり、無視してこの場を去るのが一番賢いやり方なのだろう。だが、今川は敢えてそうしなかった。

 大きなため息をつく。まさか、こんな展開になるとは……世の中とは、不快なことに満ちているらしい。

 自分はただ、話を聞きたかっただけなのに。


「わかりました。では、仕方ないですね、僕もマグロ船には乗りたくないですから……付いて来てください。お支払いしますので」


 にこりと笑い、今川は立ち上がった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ