表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100人の英雄を育てた最強預言者は、冒険者になっても世界中の弟子から慕われてます  作者: あまうい白一
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/84

7話 出会いの異なり

ようやく咳喘息から復活しました……! ということで、連載再開していきます。

夕暮れの中。

 ロウは、馬を操りながら、交易都市への道を半分ほど進み終えていた。

  

 馬を走らせ、街道を一気に抜け、草原を抜けてきており、

 

 ……この林道を抜けて、街道を少し行けば到着ですね。

 

 途中、故障により立ち往生したものの、有り難い出会いによってどうにか助かった。

 

 ……この調子であれば、目的の時間よりは少し遅れるだろうけれども、夜になるまでには付きそうですね。

 

 時間が遅くなったことで、幸か不幸か周囲に他の馬車もいなくなっている。

 進んでいる林道は馬車一台が通れるくらいのやや狭い道だ。

 

 もしも並走する馬車や、行商人がいると、速度が出せなかったり、行列になったりして、遅くなってしまう。

 

 それが今はないので、進みは順調だ。


 この調子で行けば、特に仕事にも問題はでないだろう。

 

 ……本当に、有り難い出会いのお陰です。

 

 幌の中で、静かに談笑している二人を軽く見ながら、感謝して進んでいた。すると、


「……ん?」


 視線の先に、何か荷車が横倒しになっているのが見えた。

 道が半ば塞がれてしまっている。

 

 荷車の脇には折れた木が見えた。

 

 ……倒木事故でも起きて、荷台だけ置いていったのでしょうか……?

 

 とはいえ、まだ道には隙間がある。

 横を通っていけば、問題なく向こうに行けるだろう。

  

 そう思ったロウは、手綱を操って、速度を落としていく。

 道から外れると、木の根や石ころで地面の凸凹が激しくなる。そこで転倒しない程度に、しかし、ある程度の勢いを保ったまま直進する。

 

 方向も上手く調整し、転がった荷台の横を抜けるように通過しようとした。

 

 その時だ。


「――」


 荷台の影から、人が飛び出してきた。 

 それも、こちらの御者台に飛び乗ろうとする形で。

 

「……っ!?」


 ロウは咄嗟の事に息を呑む。

 それに対し、飛び乗って来た顔を半ば程布で隠した、体格のいい男は、


「止めろ」

 

 こちらの肩を掴んで、腰のナイフを抜こうとしていた。

 

「野盗か!」


 そう判断した瞬間、ロウは歯を食いしばり、


「ッ!!」


 手綱の操作で馬を横に一気に走らせ、馬車をスライドさせた。

 同時に、肩を引く。

 馬車が振られた事と、ロウの肩より手が外れた事で、顔を隠した男は踏ん張りを失い、

  

「……!」

 

 御者台から外へぶっ飛んでいく。

 降り落としに成功した。だが、


「中々やるじゃねえか」

 

 振り落とした野盗は、そのまま体を一回転させて、滑るように着地する。

 体格のわりに身軽なようだ。


「はは、流石はカンパニーの紋章を付ける馬車を任された商人だ。一手をしのぐとはよ」


 そして顔を隠す中で、そんな笑い声を向けて来るが相手をする暇はない。

 馬の操作を立て直し、このまま駆け抜けてしまおう。そう思っていたのに、


「でも、足は止まったな?」


 馬が、ふらついて、その身を崩した。

 

「どうした!?」


 こちらの声に顔だけ向けて、馬はその足を折ってへたり込む。

 先ほどの動きは、これまでにも、魔獣や賊に襲われたとき何度もやってきたものだ。馬も慣れているし、怪我をするような事は今まで一度も無かった。

 それに今も、馬が無理をした動きをしたようには見えなかった。

 

「っ……! なにをした……!」


 ロウは慌てて御者台から降りて、馬に駆け寄る。

 そして野盗を睨みつけると、その男は目だけで笑った。


「なあに、骨は折れちゃあいねえさ。馬も財産だしな」


 言いながら、男は手元から針をポロポロと落とした。

 見れば馬の後ろ脚にも何本かの針が刺さっている。


「針……?! まさか…!」

「ああ。少し前にマーキングした時よりも弱い毒だが、即効性は折り紙つきだ。まあ、ポーションを掛けても、今は、走れねえよな」

 

 その言葉でロウは確信した。

 ここに来る前、馬に毒針が撃たれていたのは、コイツの仕業だと。

 

「――馬も車も止まった。なら、お前ら、仕事だ。出てこい」


 そして、顔を隠した男はそんな声を上げた。

 すると、その近くの茂みから、幾人かの男がぞろぞろと出てきた。


「集団の、野盗ですか……」


 こちらの言葉に、男たちは笑みを浮かべる。

 そしてその中の一人が体格のいい男に声を飛ばす。


「ボス、今日も良い時間に釣れましたね」

「おうよ、カンパニーの紋章を付けた馬車だ。中々金になりそうなのが、上手い事、来てくれたな」


 ボスと呼ばれた事から察するに、体格のいい男がこの集団の頭なのだろう。

 そして野盗の頭は、腰からナイフを抜いて、改めて、こちらに視線をやってくる。


「さて、そこの商人。命を含めて、持ってるものを全部、置いていってもらおうか」


 男は、とても楽しそうに言ってくる。

 既にこちらは馬をやられており、逃げられないと分かっているからだろう。


「交渉の余地は……なさそうですね」

「ああ。わざわざ男を捕まえて売るのも面倒だからな。その荷台に良い商品が積まれてるってのも分かってる。なら、あとは簡単だ。お前はここで命を置いて、俺たちは馬と荷物を貰う。それだけだ」


 野盗の頭の言葉に、周囲の野盗たちも笑う。そして、


「だから――まあ、邪魔なお前は手早く死んでおけ」


 言葉と共に、野盗の頭はナイフを投げてきた。

 

 手慣れた素早い動き。

 ナイフも勿論高速だ。

 

 ……これは、避けられない……!


 戦闘職ではないロウでも、それくらいは分かる速度だった。

 あと瞬き一つすれば、こちらの胸にナイフが突き立っているだろう。

 予想した図を頭が浮かばせてきて、体が強張り、


「……っ!」


 息を呑んだ。その瞬間、

 

「【風よ 弾け】」


 目の前まで迫っていたナイフが、風に撒かれて、地面に落ちた。


「え……?」


 その現象に、ロウは目を見開いた。

 一体何が起きたのか、分からなかった。が、次の瞬間、ロウは理解した。

 

「おいおい。話も聞かない野盗が出てくるとか。物騒な事になっているな」


 ロウの背後、杖を携えたアイゼンが立っていたことで。

 荷台から降りてきた、彼が守ってくれたのだと。

いつも応援ありがとうございます!

面白いと思って頂けましたら、下のブクマ、評価など、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
●新連載作品のお知らせ
 8月に始めたばかりなこちらの連載も、是非、お読み頂ければ頂けると嬉しいです!
《羊飼い》な少年が伝説の魔獣と共に、開拓をしたり、無双したりして成り上がる話です!
 昔滅びた魔王城で拾った犬は、実は伝説の魔獣でした~隠れ最強職《羊飼い》な貴族の三男坊、いずれ、百魔獣の王となる~
https://ncode.syosetu.com/n5180ij/

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ